dressing tips|着こなしのヒント4|RELUME
連日、過去最高気温を記録している猛烈な夏。出来るだけ軽装で過ごしたい、というのが正直なところ。しかし、それだけで過ごすには日本の夏は長い。「どうにか暑さを回避しながら、装いを楽しめないものか。」
そんな試行錯誤をご紹介。明日のファッションのヒントになったら幸いです。
今回は「着こなし」のヒントから少し離れて、今買い足すなら何がいいかという「買い足し」のヒントを。今からちょうど半月もすると9月がはじまります。例年の傾向からいうと、中旬にかけて徐々に気温が下がりはじめます。だいたい最低気温が20℃を下回り、朝晩に少し肌寒さを感じる日が出てくることも。そんな気温の変化、季節がすすみ始めるこのタイミングに「何を」買い足すのか。出来れば今も着れるし、この先も長く着られるものが理想的ですよね。それが「プリントT」。9月の肌寒さと言ってもまだニットや裏起毛のスウェットを着るほどではなく、シャツやカーディガンをサッと羽織る感じ。そんな羽織りのインナーとして「プリントT」は、良いアクセントになります。
シンプルなフォントプリントはシャツからチラ見せが◎
好きなチームもそうじゃないチームも差し色にオススメ
ポップなスーベニアTでコーディネートにアクセントを
▼毎日ブログを更新中!ぜひご覧ください!