CITYSHOPのT-シャツ着回し集 | 持っておきたい1枚。
夏、真っただ中の今!Tシャツの存在が欠かせない毎日ですよね!!
CITYSHOPでご用意しておりますTシャツをパンツ、スカートの2スタイルで着回しをご紹介しております!
何枚あっても使えちゃうTシャツ、いま持っておきたい1枚をぜひお選びください✔
パンツスタイルでは色のトーンを合わせてかっこよく仕上げました。メンズライクなボトムスでも、深めのスキッパーの抜け感が女性らしさも残してくれます。ゆったりとしたサイジングですが落ち感もあるので華奢見えにも◎
コットン素材のカサっとした風合いなので艶感のあるスカートとも相性抜群!今回はインナーにピンクのTシャツで差し色をしてアウトで合わせました。もう少しボリュームのあるスカートであれば、両サイドにスリットが入ってるので前だけINしてバランスをとれます!
ハイウエストのパンツとはもちろんですが、インナーにトップスをレイヤードしてパンツを合わせるのも素敵です◎今回はODAKHAの別注のプルオーバーで素材や風合いで雰囲気をプラス。ストレートのボトムスとも合わせやすくなります!
スカートはハイウエストにあえて履いてスタイルアップの組み合わせにしました。インナーにカラーのタンクトップを入れてカラーを魅せるのも着回しが楽しくなりそうですね!トップス同士のレイヤード、ドレスのレイヤード、スタイリングの幅が効きそうですね◎
ビックシルエットではありますが、柔らかく薄めの生地なのでボトムスにINをしても腰回りはすっきり着ていただけます。ODAKHAのベストとのレイヤードでカラーを使ったモードな印象に。ワイドパンツで大人っぽくまとめました。TシャツをOUTで細めのボトムスも◎
スカートではOUTにしました。ビックシルエットの長い丈ですが深めの両サイドスリットもあり、すっきり見えさせてくれます。ストレートのスカートはOUT、ボリュームのあるスカートであれば前だけINするのもおすすめです✔
様々な位置でフリルを付けられるのが嬉しいポイント。下半身のシルエットが分かりやすいパンツスタイルはフリルを胸元にして目線を上にしスタイルアップに◎シロTにデニムのメンズライクになりがちなスタイルがフリルがあることで大人っぽいフェミニン要素がプラス。
スカートでは腰に巻いてペプラムスタイル!スカートの艶感もありつつ、メンズライクな素材感のバランスが甘くならずに着ていただけます。
程よくホールド感のあるホールリブタンクはベストのように着るのもおすすめです!ストレートのパンツにタンクトップスタイルもかっこいいですが、シアー感のあるトップスや少し大きめのTシャツと重ねることで肩にパフのような形が出来てブラウスのような印象に。
ボリュームのあるスカートには1枚でアクティブなスタイルに。程よく肉厚でアンダーウェアも透けにくいのでシンプルな合わせもヘルシーに見せてくれます◎
シンプルだけど大人っぽいカジュアルな1枚にはワイドパンツでスタイルの強弱をつける事でメリハリを付け大人っぽくしODAKHAのビスチェでスタイルにポイントを付けました。シンプルだからこそポイントに置きたいアイテムとも馴染みやすいのが嬉しい!
スカートはシンプルに合わせて引き算のスタイルに。シルバーの色味が華やかさもあるのでさっぱりしつつ印象も残ります。ブラウン×ベージュのカラーリングも大人な雰囲気があるので、シックなカラーとも味のあるスタイルにしてくれます。