ちょうどいいベッドの選び方|SENS BED
1日の1/3の時間を過ごすベッド
1日のうち、およそ1/3の時間を過ごすベッドの上。
睡眠環境はとっても大切ですよね。
ベッドを購入するときにサイズで迷う方もいますよね。
本日はベッドのサイズの選び方と、おすすめのベッドフレームをご紹介します!
サイズ選びは「体型」と「寝返り」にも考慮して
JOURNAL STANDARD FURNITUREとACME Furnitureのべッドは、規格サイズ。
シングルが幅107cm、セミダブルが幅127cm、ダブルが幅147cm、クイーンが幅167cmとなっています。
ベッドを選ぶときのサイズ選びのポイントは、そこで寝る人の「人数」と「体型」です。
人は、寝ている間も動きます。健康な人の場合、
ひと晩に20〜30回の寝返りをすると言われており、寝返りに考慮すると、
体の横幅に左右20cmずつプラスしたベッド幅が最適だとされています。
例えば男性1人で使用する場合でも、体型によってはセミダブルが適していることもあります。
また、2人で使用したいという場合は、相手の寝返りの振動が気になったり窮屈感を感じる場合もあります。そうしたときは、シングルを2台並べたり、シングル+セミダブルを並べて使用するのがおすすめです。
マットレスが分かれているので、相手の寝返りの振動を気にすることなく眠ることができます。
\おすすめベッドフレーム/
SENS BED サンクベッド
ミリタリーベッドをモチーフにデザインされたベッド。
シンプルなアイアンフレームで飽きのこないデザインです。
アイアンの重厚感あるインダストリアルな雰囲気が独特の存在感を醸し出します。
サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーンの4サイズからお選びいただけます。
無骨なデザインながら、適度に施されたエイジング加工。
フレームにマグネットフックなどを付けて、電源コードなどをまとめたり…なんて使い方も!
サイドフレームにはオーク材を使用。
アイアンと天然木の絶妙なバランスがお部屋を素敵に魅せてくれます。
\大切な家族、ペットにもおそろいのベッドを/
愛猫にも居心地の良いスタイリッシュな居場所を。
「SENS BED」は猫用のサイズも販売中!
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。