1. HOME
  2. ブログ
  3. ソファや椅子の生地を汚れから守る「テキスタイルプロテクター」のご紹介

ソファや椅子の生地を汚れから守る「テキスタイルプロテクター」のご紹介

  • ファブリックのソファやチェアの購入を検討していると、生地がすぐに汚れてしまわないか心配になりませんか?

    使用前にしっかりとお手入れを行うだけで汚れが付きにくく、日々のお手入れを大きく軽減できる方法があります。
    本日は汚れ予防におすすめのアイテムをご紹介いたします!

  • JOURNAL STANDARD FURNITURE

    《大型商品》PORTO SOFA Boucle-IV ポルト ソファ アイボリー

    ¥178,200

  • JOURNAL STANDARD FURNITURE

    《大型商品》COLTON LOUNGE CHAIR コルトン ラウンジチェア ファブリック__

    ¥42,350

  • JOURNAL STANDARD FURNITURE

    《大型商品》PORTO SOFA 2P GRAY ポルト ソファ グレー

    ¥138,600

  • JOURNAL STANDARD FURNITURE

    【ユニタス】Textile Protecter_Wプラス テキスタイル プロテクター wプラス

    ¥4,125

  • イタリア生まれの「ユニタス テキスタイルプロテクターW 400ml」。
    ファブリック製品に付着する埃や皮脂の汚れを付きづらくするための汚れ予防のプロテクターです。
    このプロテクターは、天然素材のファブリックから、合成繊維のファブリックまで、共通で安心してお使いいただけます。

  • 使用方法はとても簡単。

  • 購入したファブリック製品が自宅に到着後、掃除機で全体的に埃を吸い取ります。
    その後、プロテクターを30cm程話した距離から全体的に吹き付けます。
    特に汚れが付きやすい箇所は入念に塗布してください。
    全体的に生地が湿った状態になったら後は乾燥を待つだけ。
    ドライヤーなどで熱を加えて乾かすことでプロテクターの効果が更に高まります。
    ※ある程度ドライヤーで乾かして、後は自然乾燥で大丈夫です。

  • 400ml入りのプロテクターで2人掛けのソファ2台分使うことができます。
    また、1回のプロテクター塗布によって半年間は効果が持続します。

    お手入れを行えば、うっかり飲み物をこぼしてしまっても安心です。
    汚れが取れやすい状態になっているので、濡れタオルですぐに拭き取れば跡が残りにくく清潔な状態を保つことができます。

    大切な家具を長く綺麗な状態を保つために、プロテクターでしっかりとお手入れを行うことをお勧めします。

  • \憧れの白いソファも安心して使えます/

  • JOURNAL STANDARD FURNITURE

    《大型商品》MADEIRA SOFA fabric マデイラ ソファ

    ¥154,000

  • JOURNAL STANDARD FURNITURE

    《中型商品》MADEIRA OTTOMAN fabric マデイラ オットマン_

    ¥30,800

  • もちろん、洋服やバッグにもご使用いただけますので、1本持っていて損はないアイテム!
    ぜひご検討ください◎

  • ▼インテリアについてもご相談ください