ソファ、ラグ、ダイニングテーブル、チェア…一通り揃ったけど何か足りない…そんな方へ!
新生活が落ち着き、そろそろ家具がそろってきた頃ではないでしょうか?
「大型家具は一通りそろえたけど、何か足りない…」と感じている方におすすめの買い足し家具をご紹介いたします!
\あると便利!ソファやベッドのサイドに/
在宅中、ソファで過ごす時間って多くなりますよね。
そんな時、スマホやリモコン、飲み物をちょい置きできるサイドテーブルがあると、とっても便利なんです。
CURL SIDE TABLE カール サイドテーブル
テーブルを横から見るとコの字型になっているので、ソファサイドに置いての使用はもちろん、
正面に移動し、ひざを入れてノートPC作業もできちゃいます。
天板の幅も65cmあるのでマウスを使うスペースも十分にあります。
ひじ掛けの無いソファサイドに置くと簡易的なひじ掛けとしても〇。
さらには天板下にラックが付いているので、リモコンを置いたり読みかけ文庫本などを目立たせずに収納できてしまいます。
WINDAN SIDE TABLEウィンダンサイドテーブル
ラウンドのサイドテーブルをご紹介です。
ラウンドってだけで温かみのある優しい感じがでますよね~!
脚元には大理石を使用していて、安定感もばっちりです。
濃色のラグやフローリングに合わせると、大理石が際立ちおすすめです。
コンパクトなので持ち運ぶのも楽々。
日中はソファやパーソナルチェアの側で。就寝時はベッドサイドに、と移動しながら使用するのも〇。
こちらのテーブルは2色ご用意がございます。
お持ちの木製家具に近い色味を選ぶと統一感のある素敵な空間を演出してくれます。
\デッドスペースを有効活用/
デッドスペースになりがちな、お部屋の隅っこ。
限られた広さだけになんとかおしゃれに有効活用できないものか、、、
そんな問題をばっちり解決してくれるコーナーシェルフをご紹介します。
TROY CORNER SHELF トロイコーナーシェルフ
コーナー用に開発したシェルフで、真上から見ると扇型の形状になっていて、コーナーにすっぽりと納まります。木材はチーク古材を使用していて、古材ならではの風合いを活かした仕上となっており、観葉植物のグリーンとの相性が良く映えてくれます。ソファがすぐ横にくるレイアウトであれば、サイドテーブルとしても活躍してくれちゃいます。2サイズご用意があり、背の高い方は150㎝あるのですが、コーナーであれば背の高い家具特有の圧迫感も感じられません。お気に入りのオブジェと観葉植物を飾ってデッドスペースをおしゃれに有効活用しちゃいましょう!
\何かと物が増えがちなキッチンエリアにおすすめ/
私がそうなのですが、お店で素敵な食器を見つけると気が付くと購入していてお気に入りの食器がどんどん増えてしまい収納場所に困ってるなんて方、いらっしゃいませんかー?
食器以外にも、コーヒーメーカーやトースター等のキッチン家電も徐々に増えがちですよね。
そこで、キッチンスペースへの買い足しに、こんな収納家具はいかがでしょうか?
SENS WAGON RACK サンクワゴンラック
近年、日本の住宅でも階段の手すりやキッチンなどの建築系金物がブラック色で直線的なデザインの物をよく見かける様になりましたね。
特にリノベーションした住宅では、ブラック色のタオルバーやスイッチプレートなど採用されているのをよく見ます。
家具も同様でブラックスチールとWOODのコンビネーション系のデザインのものは人気が高いです。
そんな、今流行りの住宅とも相性の良い、キャスター付きワゴンです。
木製の棚は、スライドレールが付いているので引き出すことができ、奥にしまった物も取り出し易く便利です。
キッチン以外でも洗面・脱衣所でリネン収納としたり、デスク脇に置いてプリンター等々の収納に活躍場所を選ばないマルチなワゴンです。
\最後に/
生活に必要な、家具はそろったけど、、、???なんか足りないと感じている方へおすすめの
買い足し家具をご紹介しました。
今回ご紹介しきれなかった家具も店頭やベイクルーズストアにはご用意がございますので
「こんなのあったらいいな~」をぜひ探しに来てください。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗にご相談ください。