【身長別】カットソーの着こなしガイド!
本日は、身長別でカットソーの着こなし方をご紹介。
少しの工夫で、ぐっとお洒落になれるポイントを解説します!
それでは、さっそく見ていきましょう!
夏シーズンに着られる長袖として大人気のLi/Co BIO WASH PULLOVER!
綿麻生地で作ったBIGシルエット、衿ぐりの開きがポイントななアイテム。
小柄さんがビックシルエットを着る時は、抜け感を意識!
ボートネックではなく、ワンショルダーで着るとヘルシーさがプラスされる。横でタックインするのがこなれポイント!
平均身長さんは、インでもアウトでも楽しめる!
パンツをレイヤードすることで、すっきりとした着こなしに。
高身長さんは、フルレングスのドレスとのレイヤードが映える!
ワンショルダーで着るとキャミの紐が見えるのがまた可愛い。
ドロップショルダーに大胆なカフスを袖口にデザインしたCUFFS T SHIRTS!
詰まったネックラインとフロントの切り替えもポイントなアイテム。
小柄さんがTシャツをアウトで着る時、ビスチェやベストを合わせるのがおすすめ。
上半身にポイントがあると間延びを防げます!
高身長さんは、スタイリングがシンプルすぎると物足りない印象に。
Tシャツスタイルはカジュアルになりがちなので、MALION Vintageのスカートを合わせてレディらしさもプラス。
部分的に立ちっぱなし仕様にしたラフな仕上げがCITYSHOPらしいKEY NECK T SHIRT!
メンズライクな洗いをかけた綿Tシャツの素材と、ビッグシルエットがポイントなアイテム。
小柄さんは、すっきり全てインするのがおすすめ!
深めのVネックで、ヘルシーさがちゃんと残ります。
平均身長さんは、ALL ホワイトでまとまりのあるスタイリングもおすすめ!
横をタックインすると縦のラインを強調でき、こなれ感を演出できる。
高身長さんはアウトして着がちですが、太めのパンツの時はすっきりインしてしまうのがおすすめ!
ウエストが見えることで、メンズらしいスタイルも女性らしく着こなせる。
綿/麻糸を使用したシンプルなN/SL KNIT PULLOVER!大きめに開いたアームホール、身幅はゆったりシルエットがポイントなアイテム。
小柄さんは、バンダナでウエストマークするとバランスが取りやすい。
着丈が75㎝あっても問題なし!ボトムは細身がおすすめ。
平均身長さんは、アウトでもインでも着やすいちょうどいいサイジング。
ボトムはやや細めがおすすめ。
高身長さんは、ぜひアウトで着てほしいトップス!
お尻まですっぽりのサイジングが嬉しい。レイヤードスタイルもおすすめ。
▼関連ブログ