これからの季節におすすめ!|レザーソファのご紹介
これからの季節におすすめしたいのがレザーソファ。
実は、レザーソファは日本の気候にぴったりのアイテム。
永く使うことができる耐久性もあるので、とってもおすすめ。
本日はACME FURNITURE/JOURNAL STANDARD FURNITUREのレザーソファをご紹介いたします!
日本の気候にぴったり。
実は日本の気候に合っているレザーソファ。
表面のホコリやゴミを通しにくいので、ダニが発生しづらく、匂いなども気になりにくい素材です。
天然素材であるレザーは吸湿性や通気性にも優れていて、
日本の湿度が高い気候でもべたつきにくく快適にお使いいただけます。
だから、これからの季節にとってもおすすめなんです。
耐久性の高さも魅力!
レザーといえば、やっぱり経年変化を楽しめるのが大きな魅力。
傷などのダメージに強く、その傷も"アジ"として楽しめます。
使い込むほどに"アジ"が出ていくので愛着を持って永くご使用いただけます。
ACME Furnitureの代名詞”FRESNO SOFA”
発売からロングセラーのレザーソファ”FRESNO SOFA”。
どっしりとしたフォルムのFRESNO SOFAは、
フレームにも贅沢にレザーを使用し、より上質な印象を与えます。
幅の広いアームはデザインだけでなく実用性も兼ね備えており、読みかけの本やPCも置くことも可能です。
※コースターやトレイをご使用ください。
レザー同士が滑ってしまいそうなクッションですが、
背もたれ部分にはファスナーが付いており固定することが可能なため、ゆったりと座っていただけます。
クッションの中材にはウレタンとフェザーを使用しており適度なホールド感があります。
また、奥行きも広いため、男女問わずとてもリラックス出来る座り心地です。
一人掛け・2人掛け・3人掛け・3人掛けのワイドタイプ・オットマン・・・
(ペット用のミニサイズも!)
とてもサイズ展開が豊富ですので、ご自宅にぴったりのサイズを探してみてください。
アイアンとウッドのコントラストが特徴”GRANDVIEW SOFA”
クールで無骨な印象のGRANDVIEW SOFA。
色味はダークブラウン。
クッション部分に使用しているレザーがオイルレザーからオイルレザーの風合いを再現した、アニリン仕上げのレザーに変更になりました。
触れた感触はよりサラッとしていて、気持ちよく座っていただけます。
もちろん、経年変化も楽しんでいただけるレザーです。
組み立て式なので、搬入間口が狭い方にも安心してお選びいただけます。
背中の当たり部分とアーム部分にはオーク材を使用。
背面から見えたシルエットもこだわっており壁付けにせずに配置していただくのもおすすめです。
アーム部分は木を使用することで温もりが感じられるデザインです。
アームが木製で細い分、168cmの横幅サイズに対して座面は広々。ゆったりと座っていただけます。
座面には傾斜がついており、見た目以上に座り心地がよく、
長時間座っても疲れずらいよう少し硬めのクッションを使用しています。
一人掛けのLOUNGE SOFAは、
一人暮らしのお部屋には勿論、書斎や寝室などの小スペースにも◯
高いアームと硬めの座り心地。オイルレザー仕上げの”ELVERSON SOFA”
ボックス型のデザインで背とアームが同じ高さでデザインされていて、
ソファにしっかり包み込まれるような感覚を味わえるELVERSON SOFA。
立ったり座ったりがしやすいソファなので、
「やわらかくて沈み込むような座り心地が苦手」という方におすすめです。
どっしりと、お部屋の中でも存在感のあるソファとして、配置するのにもとても向いています。
ご紹介したレザーはどれも天然素材ですので、
ナチュラルマークと呼ばれる傷が付いている場合がございます。
そういった部分もそのソファが持つ個性の1つとしてお愉しみください。
お手入れにはこちらがおすすめ!
アタッチメントがたくさん付属しているスティッククリーナー。
AND DECOで大人気の2WAYスティッククリーナーのJOURNAL STANDARD FURNITUREだけの別注カラーです。
軽量設計で、お部屋に出しっぱなしでもインテリアに馴染むデザイン。
いつでも気軽にサッとお掃除ができます。
ハンディタイプにすれば、ソファのクッションの隙間の気になるホコリもいつも清潔に◎
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!お部屋に合うかわからない…
引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますので
ぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。