【注目】この春おすすめ◎|こなれインテリアコーディネートのポイントはココ!
JOURNAL STANDARD L'ESSAGEがイメージする女性像、
その女性が暮らすお部屋のコーディネートのポイントやアイテムをご紹介します。
モノトーンを基調に、やわらかい色を追加して◎
モノトーンのお部屋は落ち着きがあって、モダンにコーディネートできます◎
こなれポイントは『差し色』
ベージュトーンのアートや、ラグを配置することで、温かみもプラスされます。
おすすめアイテムはこちら▼
素材のバランスを大切に。
色と素材感のコントラストを愉しみましょう。
お部屋自体や、大きな面積を占める大き目の家具などの色味や、素材感に対して、
締め素材にアイアンや、垢抜けを意識した照明など、
バランスを意識しましょう◎
ポイントは全体感のコントラスト
メリハリを意識しながら、明るめの印象に。
おすすめアイテムはこちら▼
思い切った差し色も◎
リラックスしたやわらかいイメージの空間にぴったりな落ち着いたカラーをアクセントに。
角のないデザインで、空間をよりやわらかい印象に。
ベースがホワイトに対し、落ち着いた印象になるベロアで差し色を◎
おすすめアイテムはこちら▼
曲線を上手に使いこなして
丸みを持ったアイテムをプラスする事によりインテリアに動きが出ます。
雰囲気を変えやすいアイテム。
テーブルや、ミラーなら気軽に取り入れられます◎
おすすめアイテムはこちら▼
『こんなお部屋にしたい』『こんな暮らしがしたい』『こんな過ごし方がしたい』
など、イメージすることがとても大切です◎
一人暮らしで帰宅後にゆっくりと過ごすお部屋、頻繁に人を招くことが多い生活、夫婦二人で会話を楽しむ空間を大切にしたい、ペットが過ごしやすい暮らしなど。
居心地のよい空間づくりをする上で、自分自身のライフスタイルを見つめ、考えていくと選びやすくなります。
ぜひ理想のお部屋をつくってみてはいかがでしょうか。
このテイストがお好きな方におすすめアイテムはこちら▼
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗にご相談ください。