あたたかみを感じるラタン家具特集
軽くて丈夫で扱いやすい、ラタン家具特集
ラタン家具は、軽くて丈夫であるという実用性と、
しなやかで美しい、曲線を描いたようなデザインができる優秀素材。
自然素材なので使い込むほどに風合いが増すのも魅力です。
夏は涼しく、冬はぬくもりを感じられ通年お使いいただけるアイテムです。
今回はオリジナルラタン家具をご紹介します。
ラタンの魅力・メリット
ラタンとは
日本には自生しておらず、インドネシアやマレーシアなどの東南アジアや、
アフリカ・オーストラリアなどのジャングルに自生するヤシ科のツル性植物です。
樹木に比べて成長が早く5~10年で用材になるため、環境に優しいエコ素材として人気を集めています。
ラタン素材の特徴
ラタンは植物の中でも最長、最強と言われ、最も軽くしなやかで堅牢性があるため、家具として最高の素材。
またそのしなやかさから、曲げて優美な曲線を作ったり、
編んで細やかなデザインに仕上げたりと自由度が高いのもラタンの特徴の一つです。
魅力・メリット
木材に比べて非常に軽く、扱いやすいのも魅力です。
使えば使うほど表面が深みのある飴色に変化し、独特の美しさを醸し出します。
また、素材が湿度の調節もしてくれるので、夏は涼しく冬は暖かく、一年中快適に過ごせます。 ;
皮付きラタンがこだわりのロティンシリーズ
皮付きの籐(ラタン)を使用することで、自然な色味、ヴィンテージライクな仕上がりに。
夏場はリネン系のファブリックをかけたり、冬場はブランケットやシープスキンをかけて使うと一味違った装いを演出できます。
2種類のクッションが付属バルボアソファ
木家具では表現し辛いカーブを
ふんだんに取り入れたバルボアソファ。
接合部分にはレザーを巻きつけており、肌触りと経年変化をお楽しみ頂けます。
座面には耐久性のあるノンエラスベルトを採用。
長時間座っても疲れにくい、普段使い構造です。
2種類のクッションが付属。
円柱状のクッションは着座した際に腰をサポートしたい時や横になる時の枕代わりに。45角のクッションはお好みのクッションカバーをご使用頂きコーディネートしていただけます。
抜け感のあるリラックステイスト家具ウィッカーソファ
ハックベリーとラタンを組み合わせて
抜け感のあるリラックステイストを表現したウィッカーソファ。
クッションにはACMEが厳選したファブリックを採用し、
落ち着いた色味で他の家具とも合わせやすくなっています。
また、座面に" Sバネ"を採用し、
比較的硬めの触り心地と高い耐久性を誇ります。
長時間座っても疲れにくい、普段使いにおすすめのソファです。
贅沢な1人掛けソファ ウィッカーイージーチェア
杢のファブリックを使ったクッションにラタンベースが異彩を放ち、
ひとつ部屋に置くだけで他の家具とのミックスコーディネートが完成します。
ベースとトップがセパレートになっており、好みの角度で座る事が可能です。
あぐらをかいて座る事が可能なサイズになっており、リラックスしてご使用頂けます。
▼おすすめラタンアイテム
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。