ネイビーラグの良いところ
#ネイビーのラグってどんな印象?
ネイビーのもつ最大の魅力は「どんな色とも馴染みやすい」こと。
控えめで落ち着きがあり、ほかの色を引き立てるのが得意という特徴があります◎
ネイビーのラグは、空間にどのような印象をもたらすことができるのでしょうか?
たとえば・・・
・洗練された大人のカラー
・ほっこりあたたかい雰囲気
・高級感があって上品
・味わい深いヴィンテージ感
・落ち着き、信頼を感じる
・肩肘はらない遊び心のある色
・フォーマルにもカジュアルでも映える
などがあり、ネイビーが持つイメージは幅広く自由度の高いものなのです。
また、同じネイビーでも色味やトーン、毛足の長さ、素材、デザインによっても、ラグのもつ雰囲気や魅力は大きくことなります。
#PITTSBURG RUG
三角形の配列がリズミカルなデザインのラグ。
シャープなデザインですが素材のコットンの手触りとフリンジがやわらかい印象にしてくれます。
毛足が短く、厚みは約4.5mmなので、これからのシーズンにおすすめです。
#QUEST RUG
アフリカネイティブ柄を基調としたデザインやファッションを多用し、
80年代後半から90年代に活躍したHIPHOP CREW「NATIVE TONGUE」から着想を得たデザイン。
MENSアイテムとの相性も抜群です。
ふわふわとした手触りが良く、ポリエステル100%なので手洗い可能。
すこしメンズ感が強いアイテムをご紹介しましたが、
洗練されたモダンなイメージのラグもご用意しております。
#SAFI RUG
モロッコのベニワレンラグをモチーフにデザインしました。
上質で落ち着いた印象を与えてくれます。
コットン100%でふかふかの柔らかな手触りが特徴です。
いかがでしたでしょうか。
ネイビーは「後退色」の特性を持っているので、ラグとして取り入れるとお部屋を広く見せるという、優れた視覚効果を発揮してくれます。
奥行きを強調したい場合、明るい家具にネイビーのラグを使えば、部屋を広く感じさせることができます。
是非、インテリアに取り入れてみてくださいね。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗にご相談ください。