新生活におすすめ!ローテーブルラインナップ
新生活に揃えたい、あると暮らしが豊かになるもの
1-4月は新生活シーズン。
新学期に合わせて、転勤やマイホーム購入など
引っ越しシーズンに合わせておうちの物を新調する方が多いです。
リビングや和室などに欠かせない、ローテーブル。
テイストや機能など豊富な種類があります。
木製やガラス製、北欧風などデザインもさまざま。
高さ調節できるものなどもあり、どれにしようか迷ってしまいますね。
そこで今回は、ローテーブルの選び方とともに、
おすすめ人気の商品をご紹介します。
お部屋のインテリアに合うすてきなローテーブルを見つけてください。
ローテーブルの選び方
使いやすさのポイントは高さ選びが重要。
どんなシーンで使うのか、テーブルで
何をしたいのかによって、使いやすい高さは変わってきます。
ソファに合わせて使うなら、座面に近い高さがベター
ソファの前に置いてローテーブルを使うなら、
ソファの座面と同じくらいか、座面よりも少し低いくらいの高さがおすすめです。
具体的には、40~45cmほどのものが一般的。
無理に手を伸ばさずともコーヒーカップなどがサッと取れて、見た目のバランスもよくスッキリします。
床に座って使うなら、30~35cmほどがおすすめ!
座卓として床に座った状態でローテーブルを使用するなら、30~35cmほどがおすすめ。
テーブルの上で雑誌を読んだり、くつろいだりする際に使用するにも、
あまり高すぎない方が目や肩が疲れず使いやすいです。
収納は必要?引き出しや棚の有無をチェック
次に確認したいのが収納の有無です。
ローテーブルには、棚や抽斗など収納がついたタイプが多数あります。
抽斗がついたものは収納があって便利ですが、抽斗が天板にある分
余白が少なくなるため、脚が伸ばしにくくなります。
TROY COFFEE TABLE トロイ コーヒー テーブル
シンプルで使い勝手の良いデザインはTVボードとしてもお使い頂けます。
幅は1メートル以下と、小振りなサイズですので一人暮らしの方にも大変お勧めです。
古材独特の風合いをお楽しみください。
BALBOA COFFEE TABLE バルボアコーヒーテーブル
BALBOAシリーズはアメリカ西海岸地方では
ポピュラーな意匠であるラタン素材を採用しており、
木家具では表現し辛いカーブをふんだんに取り入れています。
接合部分にはレザーを巻きつけており、
肌触りと経年変化をお楽しみ頂けます。
BROOKS HEXAGON TABLEブルックスヘキサゴンテーブル
ヘキサゴン(六角形)型の特徴的なシルエットは、
ヴィンテージのサイドテーブルからのインスピレーションを元に製作しました。
ソファ横のサイドテーブルとしてはもちろん、
HEXAGON TABLEを自由に組み合わせることで
コーヒーテーブルとしてもお使いいただけます。
JETTY COFFEE TABLE ジェティーコーヒーテーブル
両袖に抽斗が付いたコーヒーテーブル。
一件、表と裏に抽斗が付いているように見えますが、反対側はフェイクになっており、
遊び心のあるアメリカ家具の意匠を再現しております。
PANGA COFFEE TABLE パンガ コーヒーテーブル
贅沢なサイズのチーク古材を再利用して製作。
歴史と時代が詰まった素朴な木はそれぞれに個性があり、
新しくカットされた木では再現も模倣もできない独特でエレガントな風合いがあります。
PSF LIFTING TABLE ピーエスエフリフティングテーブル
J機能と実用性をプラスしたハイブリッドファニチャー。
昇降と収納の2つの機能がついたコーヒーテーブル。
テーブルトップには高さ調節機能がついており、
パソコンでの作業やコーヒータイム、ソファでの軽食など、
用途に合わせて使いやすい高さにすることができます。
CASE STUDY [KOTATSU] TABLE こたつテーブル
高さ調整可能!
天板リバーシブル!
こたつ!
アレンジ自由、使い方自由な万能コーヒーテーブル。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。