PARIS買い付け記録 vol.1 “春一番、まず押さえたいアクセサリー”
昨年の9月から10月にかけてSLOBEのSSの買い付けをするためParisへ、バイヤーの下川とWEB VCの橋本が行ってきました。
    そこで厳選して買い付けてきたアイテム立ちがいよいよ入荷…!
    ということで今月から連載BLOG、【PARIS買い付け記録】をスタートします。
    記念すべき第1回目は“春一番、まず押さえたいアクセサリー”。
    まだまだ寒い日が続きますが、アクセサリーを新調してさりげなく春支度を始めてみませんか?
今回は1月・2月に入荷するアクセサリーに合わせたスタイリングと、お勧めの付け方やアレンジ方法をご紹介します。
是非最後までご覧ください♡
それでは、スタート!
パリで買い付けた2ブランドはデザインはもちろん素敵でしたが、品の良さがあってつけるだけでクラスアップするなとおもったのが、買い付けたいと思った1番の理由。
    ブランド内での重ね付けや、手持ちのものに加えて重ね付けを楽しんで欲しいです。
    LOUISE DAMASの新しいアトリエは開放感がある素敵な空間で、アイテムのこだわりをデザイナーからたっぷりと聞かせていただき、素敵な時間を過ごせました♡
Shimokawa's styling point
    ジャケットのこなれスタイリングとして、スウェットパンツをチョイス。
    スウェットパンツはカジュアルになりがちなので、ゴールドのアクセを重ね付けすることでクラスアップ。
    ソックス×サンダルのトレンド要素も取り入れたMIXスタイルが気分!
    普段から基本的には華奢なものを重ね付け、あとはトレンドのものなどバランス見て大ぶりなものをプラスしたり、お洋服のテイストやボリュームのバランスをみて調整しています。
Hashimoto’s styling point
    サンプルを初めて見た時から気になっていたヘンリーネックのプルオーバーを、思い切ってボタンを開けてヘルシーに。
    顔回りが寂しくなりすぎないようにネックレスを重ね付け。
    アクセサリーの重ね付けをするときは、ボリューム感とテイストが似ているアイテム同士を組み合わせると上手くいく。
展示会場で、2人ともテンションが上がったブランド。
    引き続きトレンドのコインモチーフややりすぎてない品のあるチェーンが、どんなテイストにもマッチします。
    ブランドのシグネチャーである「アシンメトリー」の要素をSLOBEでも取り入れて別注も組みました。
Shimokawa's styling point
    大人っぽい抜け感のあるワントーンスタイリングには、アクセはキーになってくる。
    女性らしさを出す手首には、ポイントになるブレスを。ショートヘアを活かして大きなフープを選びました。
    付いているパールは取り外しできるもの。両耳についていましたが、さりげなくポイントとしたかったので、アシンメトリーに別注しました。
Hashimoto’s styling point
    ミリタリーアイテムには品のあるゴールドアクセが好相性。
    夏はシルバーアクセととことんカジュアルに合わせるのも気分ですが、冬から春に移り変わる今時期のまだぬくもりのある素材感にはゴールドアクセを合わせたい気分…♡
    ボリュームのあるコインネックレスをブレスレットとして使うののもお勧めの付け方。
















