\検討するなら今/人気アイテムのご紹介
いつも JOURNAL STANDARD FURNITURE および、ACME FURNITURE をご利用いただき誠にありがとうございます。
昨今の経済環境の変化に伴う原材料価格・原油価格の⾼騰を受け、商品の安定した供給およびサービスの向上を図るため、
家具の一部商品の価格を改定させていただくこととなりました。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2月1日(水)より価格が変更となります。
※オンラインショップは同日20時以降の注文分より
本日は対象商品の中から一部商品のご紹介をさせていただきます。
LILLEシリーズ
ロータイプでコンパクトなLILLEシリーズ。
2人掛け・オットマンに加えて、1人掛けとコーナーソファが仲間入り。
2人掛けでコンパクトにご使用いただくことも、複数台組み合わせてダイナミックにご使用いただくこともできる万能ソファです。
エンドテーブルやサイドテーブルもプラスしてコーディネートを楽しんでいただけます。
カラーは《ホワイト》《ベージュ》《グレー》の3色からお選びいただけます。
※2人掛けソファ・オットマン・エンドテーブル・サイドテーブルが対象です。
AROSシリーズ
古き良き北欧に想いを馳せ、デザインに拘りが詰まったAROSシリーズ。
名称の「Aros(アロス)」はデンマークのオーフスにある美術館です。
シェルフはスライドさせることで、配置したい場所にぴったりのサイズに。
90度角度を付けてコーナーシェルフにもなります。
TVボードは無垢材を前面の縁周りに使用し、大胆な印象に。
引き戸はガラスを使用しているため、すっきりと軽やかなイメージに。リモコン操作もスムーズです。
SHEFFIELD RECLINING SOFA
左右それぞれ座る方の好みの体勢に調整でき、リラックスしながら過ごしていただける電動ソファ。
カウチスタイルだと常に足を伸ばす部分が出ているため、場所を大きくとってしまう…。
リクライニングソファなら、シーンによってフットレストを調整が可能なのでスペースも上手に使えます。
圧迫感のない脚元と背をたたんだときのソリッドでシンプルな印象にこだわったデザインです。
LAKEWOOD SOFA
ACMEらしい遊び心有るデザインのLAKEWOOD SOFA。
1980年代のユーズドソファをベースにデザインされました。
日本人の体型や、ライフスタイルに合わせてリサイズし、ゆったりと包み込まれる感覚のある座り心地。
部屋に置くだけでインパクトが出る主役級ソファです。
BROOKS HEXAGON TABLE
ヘキサゴン(六角形)型の特徴的なシルエットのBROOKS HEXAGON TABLE。
ヴィンテージのサイドテーブルから受けたインスピレーションを元に製作しました。
ソファ横のサイドテーブルとしてはもちろん、自由に組み合わせることでコーヒーテーブルとしてもお使いいただけます。
天板の違う4種類のデザインからお選びいただけます。
OAKS ARM CHAIR
1908~1948年まで存在したアメリカ製のアームチェアをモチーフに、デザインされたOAKS ARM CHAIR。
クッション性を持たせ、長時間座っても疲れないようにしています。
ヴィンテージの美しいプロポーションを崩さずにサイズ変更をおこない、ACMEのダイニングテーブルに収まりが良いようアームの高さと幅を調整しました。
ダイニングチェアとしてはもちろん、リビングに置いてパーソナルチェアとしてもおすすめです。
■価格改定対象の商品一覧
※一部商品が追加になる可能性がございます。