年末年始のご褒美ケア #新井ミホさんに聞く
年末年始のご褒美ケア
#新井ミホさんに聞く|vol.11
この一年を頑張った自分へのご褒美ケア
あっという間の1年でした、いまから年末年始のプランを考えておけば直前で慌てなくても大丈夫です。私は年末年始には必ず自分自身と向き合う美容時間をつくることにしています。普段あとまわしにしていたお手入れや、忙しくて面倒でやらないようなケアもこの時期に取り入れ、何よりこの1年を頑張った自分に感謝を込めてご褒美ケアをしています。年末は、とにかく自分を甘やかそうと決めていて、そして年始には、新たな1年のスタートということで開運を祈願しながらのケアを取り入れ、気持ちのよい年初めを意識するようにしています。
年末のご褒美ケア
1年間を駆け抜けた自分へのお疲れさまという気持ちも込めたご褒美ケア。私は、「浄化、デトックス」をテーマにお顔のスキンケアだけではなくボディケアも念入りにして、しっかり1年の垢を取り除き体も心もキレイすっきりな状態に。
お顔のお手入れは、普段に加えてちょっと贅沢にフェイスシートマスクの出番を増やしたり、普段使いではなく週末ケアやスペシャルケアで特別に使う美容液などを買い足したりして自分への美容投資をしています。
<komame>
スキナブルエッセンス保湿液
「あずき美人茶」にも使われている小豆エキスを水のかわりに使うことで、含まれているポリフェノールが若々しいうるおいのある肌へと整えてくれます。乾燥する方やシワが気になる方にもおすすめ。
また、ボディのお手入れも念入りに行うようにしています。特に「浄化・デトックス」を心がけています。主にケアするタイミングは、入浴時。バスタイムは最高のビューティータイムです。体を磨くだけではなく心を癒しリセットする素晴らしい時間。
海塩や泥などの天然ミネラルをたっぷり浴槽にいれて全身の血行促進をしながら発汗を促し、溜まった老廃物を排出するデトックス入浴をします。入浴しながらフェイスパックをするのもおすすめです。しっかり全身が温まったところで、ボディスクラブやフットスクラブなどを使い、肌の古くごわついた角質をオフして、不要なものを取り去ります。
22332919000710
BARAKA ジョルダニアン デッドシー アロマ マッサージソルト ¥2,420-
※L’EAU par iena名古屋PARCO店のみのお取り扱い TEL:052-211-9316
艶やかになった肌には、お風呂上がりに必ずしっかり保湿クリームで全身マッサージして塗布します。気持ちが疲れている人はリラックスできる香り、冷え性の人は血の巡りがよくなるようなハーブを配合したもの、むくみがちな人は体内の水の回りをよくしてくれるようなハーブを配合したもの、気血水を意識してその時の自分にあう植物の組み合わせやアロマの香りで癒されながらボディケアをしています。
<Waphyto>
ベビークリーム
軽やかに肌に伸びるのに、肌をしっかり保護保湿してくれる。天然精油の優しい香りが赤ちゃんやママさんの肌も心もケアしてくれる。ボトルデコレーション用のステッカーシール入りでお子さんと一緒に楽しめながら使えます。出産のお祝いギフトにも最適。
<SENSE OF HUMOUR>
デューイエリクシアオイル 100mL
これ一本あれば、髪の毛のダメージケアやスタイリングはもちろん、ボディオイルとしても大活躍。乾燥が気になるこの季節の強い味方、髪も肌も植物オイルや植物エキスがしっとり保湿。艶やかな髪と潤いのあるしっとり肌を実現。
ボディが整うと気持ちもすっきりします。1年ため込んだあれこれのデトックスにもなりますので本当におすすめです。自分の体と向き合う時間にもなり、冷え性やむくみ、乾燥や肌荒れなどの不調を見つけるきっかけにもなります。
年始の開運ケア
新たな1年の始まりは気持ち良くスタートしたいもの。お家を掃除したり、クローゼットの中を整理したりと、大掃除をして環境を整え年明けに備える方も多いはず。お肌のお手入れも同じです、年末にすっきりキレイに整えることで清々しく新しい年を迎えることができます。
1年がスタートする際にぜひおすすめしたいことは、新しい美容にチャレンジしてみることです。何か1つでも新しいことを取り入れてみてください。例えば、普段使っているコスメに新たなアイテムを追加してみる、メイクアイテムに新色を加えてみる、普段やらない美容法や美容にまつわるグッズを取り入れてみるなど、ぜひトライしてみることをおすすめします。そうすることで、前向きな風を呼び込み運気もアップしますし、自分自身も美容をもっと楽しむことができます。
私は年始に新しくしようと意識していることは、
・新しいファンデーションやメイクアイテムを使う
・タオルを新しくする(肌を拭くものなので新しくしておくと気持ちがいい)
・ランジェリーを新しくする(年越しのときに新しいものを着用)
・香水をひとつ新調する(ルームフレグランスでもいい)
顔まわりは運気に大きく左右するので、メイクで美しく整えることも大切です。私は土台となるベースを整えるファンデーションを新調して新しい年のスタートに備えます。
<BISOU>
エンハンシングスティック【エメラルドグリーン】
気になる肌のシミやそばかす、吹き出物、頬の赤みなどはこのコンシーラーがまるで自分の素肌のように自然になじみカバー。顔全体が健康的な表情に変化します。リップのようなスティックタイプでそのまま肌にトントンのせて指で馴染ませるだけ。初心者でも簡単で便利。
ダイヤモンドグロウ【luna】
肌にのせると肌の内面から柔らかく発光しているような艶感を演出してくれるハイライター。光の効果で顔に立体感が生まれます。こちらもスティックタイプで使いやすく、とてもおすすめ。
タオルは毎日肌に触れるものなので1枚でもいいので新しくおろしたてのものを年の初めに使うことにしてます。ランジェリーも同様に年越しには新しくすると、新年の門出を祝う気持ちになります。
アロマは香りとともに運気も呼び込むといわれていますので、香水やルームフレグランスなど、好きな香りを新しくすることで新たな運気を呼び込みたいという思いがあります。
<MARIEJEANNE>
PERFUME マルセール
ベルガモットやローズマリーの爽やかな香りが広がりつつも、後からパチュリやイランイランなどといった落ち着いた香りが穏やかな気持ちへと誘います。ジェンダーレスな存在で、自分へのギフトや大切な方への贈り物にも最適です。また、シンプルで美しいボトルは部屋に置いておくだけでも素敵です。
<MARIEJEANNE>POPUP開催中 ※店舗限定展開
〇~12/11(日) L’EAU par iena名古屋PARCO店 052-211-9316
〇12/15(木)~ EDIFICE et IENA丸の内店 03-6212-2465
▲各店へお気軽にお問い合わせください。
縁起担ぎもかねて、新年には美容アイテムを新調して気持ち良くスタートすることを心がけ、それらを使うことを楽しむようにしています。楽しむことで自然と美容時間も充実します。
年末年始こそ自分と向き合いキレイ磨きをしてみてください、運気アップも願いながら新しい1年のスタートを目指してみませんか。
新井ミホ
(株式会社ラ キャルプ代表/ビューティーディレクター/植物療法士)
IT関連企業の広報を経験後、30歳で美容業界に転身。
2012年にナチュラル&オーガニックライフ専門のPR会社ラキャルプを設立し、世界中のオーガニックコスメやフードのブランディングやPRコンサルティング業務に携わる。
フィトテラピーや薬膳食などにも造詣が深く、人にも環境にも優しいナチュラル&オーガニックライフの提案を行う。