1. HOME
  2. ブログ
  3. 古材の魅力あふれる PANGA SERIES

古材の魅力あふれる PANGA SERIES

  • 古材を使用した【PANGA/パンガ】シリーズ

  • パンガシリーズは、ジャワ島の築100年を超える家屋の解体の際に出た贅沢なサイズのチーク材の古材を再利用して製作されています。

    チーク材はもともと、樹齢60年以上の成熟した木から作られています。
    つまり、短く見ても160年以上前に大地に生まれた木ということになります。

    歴史が詰まったチーク材は個性があふれ、新しくカットされた木では再現できない独特でエレガントな風合いがあります。
    また、再生チーク材は家具に個性を与えるだけでなく、環境への影響も軽減することができます。

  • 古材の表情の違いってどんなところ?

  • ひとつひとつ風合いの異なる古材。
    それを1番感じるのは『傷』や『加工跡』。
    古材の特徴の表面の凹凸はもちろんのこと、キズや、釘の跡などが時折見つけることができます。

    職人が1つ1つの古材の特性を見ながら、高度な機械は使わず手作業で製作しています。
    木組みの際のほぞ穴や、釘の跡などから歴史を感じることができます。
    それぞれの木材に異なる歴史があるので、素材は同じでも、グラデーションのような濃淡もあります。

    古材の最大の魅力、1点1点異なる表情を"味"として、ぜひ楽しんで使ってみてください!

  • 古材の家具って強度は大丈夫?

  • 古い木材と聞くと心配になるのが強度。
    古材が使われている家具を持ってみると感じるのは、「重い!」ということ。
    古材は時間をかけてゆっくりと自然乾燥し、木材の中の水分が蒸発します。
    これによって元のサイズから圧縮され、重くなります。
    そのため、古材の家具は見た目だけではなく、耐久性でも評価されています。

  • 一つとして同じ表情のものがない、全て異なる表情を持つのが古材の特徴。
    お部屋に古材を使った家具を取り入れるとヴィンテージ風の味わいや温かみのある空間に。
    そんな古材の魅力と古材を使ったPANGAシリーズのアイテムをご紹介いたします!

  • PANGA DINING TABLE パンガ ダイニングテーブル

  • 4人掛けのダイニングテーブル。
    シンプルな長方形ですが、天板のサイズが大きい分、存在感バツグン!
    古材の質感を存分に楽しむことができます。

  • JOURNAL STANDARD FURNITURE

    《大型商品》PANGA DINING TABLE パンガ ダイニングテーブル __

    ¥100,100

  • PANGA ROUND TABLE パンガ ラウンドテーブル

  • 人気のラウンドテーブルも古材なら個性的なコーディネートに!
    ラウンドテーブルはチェアを追加することで、人数が増えても対応可能なので便利。

    脚のデザインも是非じっくりみていただきたいポイントです!

  • JOURNAL STANDARD FURNITURE

    《大型商品》PANGA ROUND TABLE パンガ ラウンドテーブル __

    ¥100,100

  • PANGA COFFEE TABLE パンガ コーヒーテーブル

  • ジャワ島で伝統的な建築の中でPURUSと呼ばれる建築工法から着想を得た脚のデザイン。
    日本の伝統的な建築や家具でも見ることが出来る"くさび止めホゾ"と呼ばれる組手の一種と同じものです。
    存在感がありつつ、どんなインテリアにも馴染みやすいデザインです。

  • JOURNAL STANDARD FURNITURE

    《中型商品》PANGA COFFEE TABLE パンガ コーヒーテーブル __

    ¥71,500

  • PANGA STOOL パンガ スツール

  • PANGA STOOLは万能スツール!
    座る用途としてはもちろん、ソファやベッドの脇に置いてサイドテーブルとして使うことも。
    植物や趣味のアイテムを飾る台としても◎
    1台あるとお部屋中どこでも使うことのできるアイテムです。

  • JOURNAL STANDARD FURNITURE

    《中型商品》PANGA STOOL パンガ スツール __

    ¥19,800

  • PANGA STYLE MIRROR パンガ スタイルミラー

  • 古材の風合いで個性的で存在感がありつつも、
    フレームが細さや、脚があることで、スッキリとスタイリッシュにご使用いただけるスタイルミラー。
    圧迫感なく軽やかなデザインです。

  • JOURNAL STANDARD FURNITURE

    《中型商品》PANGA STYLE MIRROR パンガ スタイルミラー

    ¥30,800

  • ■PANGAシリーズの仕上げについて■
    木材を汚れから保護するラッカー塗装を施しています。
    これはチークの古材の表情を最大限に出す目的で施しており、熱い物や濡れた物を置くと輪染みが出来る恐れがあります。
    木材は永年の風化で凸凹していますので、ワイヤーブラシなどで表面を削って頂けば、ある程度馴染ませることができます。
    その後、チークオイル等で保湿(メンテナンス)していただければセルフケアで永くご使用いただけます。

  • ぜひ魅力のあふれる古材のアイテムを空間づくりにプラスして、愛着の湧くインテリアを楽しんでみてください!

  • お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!

  • お部屋に合うかわからない…
    引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
    実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
    小さなことでもご相談にのりますので
    ぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。

  • 家具の送料が有料になりました。詳しくはこちらをご確認ください▼