《まもなく発売》WILDTHINGS別注アウターSNAP !
予約を承っている、WILDTHINGSのアウターがまもなく発売になります!
CITYSHOP別注の-BLACK- / STYLE&EDIT×CITYSHOPのトリプルコラボレーションの“ORANGE”
本日はCITYSHOPスタッフのリアルコーディネートをご紹介!
BLACKはCITYSHOP別注カラー。
CITYSHOPらしく、モードなスタイリングが叶う逸品。
トラッドな印象もあり、きれいめ見えしてくれるCITYSHOP別注カラー。
カジュアルモードなスタイリングにしたかったので、LEMAIREのプリントシャツ×ビッグパンツを合わせてコーディネート。ポイントは、バックスタイル!両サイドのベルトはあえて外し、ギャザーを寄せずに抜け感を。コーディネートによって、ギャザーを寄せたり、寄せなかったり、気分で変えていただけます!
WILD THINGSのコートのブラックを選んだので、暗くならないようにカラーがとても綺麗なサーモンピンクのCOURREGESのトップスを着用しました。ボトムはPINTUCK WIDE STRIPE PANTSを着用し、全体をかっこいいモードな雰囲気でまとめました。
ライナーのキルティングコートのみですと首周りがスッキリする為、色物のニットやマフラーなどのアイテムをプラスするとこなれ感のあるスタイリングになります。シンプルな分色物をプラスして、様々なコーディネートを楽しむことが出来ます!
バサッと出かける前に羽織って家を出たくなるようなかっこいい今回の別注コートには私はとにかくシンプルにかっこよく合わせたいなと思いました。クロップドニットの丈感とミオズモーキーのパンツの組み合わせがラフさとモードさのバランス感が良く、気負っていないルーズさが私らしいスタイルになりました!
個人的にも今一番気になっているWILDTHINGSは悩んで黒を選びました。あえてニットは着用せずにシャツを合わせていますが、見た目以上に軽くてあたたかさがありました!コーディネート次第では真冬にもばっちりだとおもいます◎前身頃がシンプルなステンカラーなのでその分ジュエリーやシューズ等の小物で遊べることもうれしいです!
ネイビーのキルティングのライナーはカラーものとの相性抜群で、コーディネートの幅も広く重宝しそうです◎お気に入りのカーディガンを上から羽織り、ニットコート風にコーディネートしました!
こちらのカラーはSTYLE&EDIT TAKASHIMAYAとのトリプルコラボレーションカラー!
インナーのキルティングがYELLOWというカラー同士の組み合わせがときめくカラーリング。
ベーシックなステンカラーコートの形は、少しかっちりした印象もあるので、中はニットとデニムでカジュアルなスタイリングに。TOGAの半端丈ロングブーツを合わせて今っぽく着てみました!わたしの推しはBRICKカラー!秋冬に馴染みながらもしっかりポイントになってくれるお洒落カラーです!バックスタイルはベルトをぎゅぎゅっと絞って着るのがおすすめで、メリハリのあるシルエットを楽しんでいただけます!スタイルアップ効果もあるな〜と思って、小柄な方でもスッキリと着れそうです!
なんと言っても形がかっこいいワイルドシングスのスペシャルコート。キャッチーなカラーのオレンジも大人っぽく、モードにキマる素敵な一枚です。普段ついついブラックやブラウンのアウターを選びがちな方もこの冬は明るくポップな色を選んでみるのもおすすめです!私はピンクのニット、オレンジのパンツで同系色に揃えて、思いっきりオレンジカラーを楽しんでみました。甘い印象になりすぎないようキレイめシルエットのパンツを合わせているのもポイントです。
ハイトーンにしっくり来て、こちらのオレンジカラーをチョイス。敢えてモードに着たかったので、インナーはブラックトーンに。TOPSはpontiの別注プルオーバーに、パンツはMASUで異素材MIXで上下ブラックでも遊び心を◎抜け感を出したい時に間違いなくセレクトするカルメンサラスのサイドゴアブーツのホワイトでバランスを取りました◎
ライナーを主役にスタイリング。インナーはセットアップを着用し、カチッとモードなスタイリングに◎足元はレディにC MEのブーツでエッジをプラス。ライナーはキルディングなので、カジュアル×モードレディな雰囲気のバランスが個人的には好きです◎全く違った印象で着用出来るのはとても嬉しいですね、、!今までのワードローブが広がりそうなスペシャルアウターです!◎