冬こそ着たい「COLOR」アイテム
日に日に寒くなり、黒やグレーなどの服が増えがちな冬の季節を明るい気持ちで過ごしたい!
しかし、あまりにも鮮やかなカラーは、大人が取り入れるのには勇気がいりますね。
そこで、今回はカラー別コーディネートと、カラーを取り入れるときのコーデPOINTを解説いたします!
グリーンは比較的取り入れやすいカラーながら、ビビッドではなく薄いグリーンやカーキを選びがち。
でも、グリーンは発色が良い方がベーシックアイテムに合わせた時にオシャレに見えるのです!
早速、GREENコーデを解説!
夏にはよく登場するブルーですが、秋冬だとどうしてもグレーやブラックをメインにしてしまい、どう取り入れてよいか分からない…。
そんな時は、ブルー絵をメインしたアイテムセレクトもおすすめです。
それでは、BLUEコーデを解説!
秋冬最も取り入れやすいグレーですが、どうしても野暮ったい、暗いコーデになりがち。
まら、冬のホワイトは寒そうに見えないか、子供っぽくならないか、汚れも気になる…など、なかなか手が出にくいカラー。
新鮮見えする「MONOTONE」コーデを解説!
着こなせれば明るく見えて自身も元気が出そうなオレンジ。
しかし、馴染みの薄いカラーだけにデニム一辺倒の着こなしになっていまいそう…。
そんなお悩みを「ORANGE」コーデ解説で、解決いたします!
20代には積極的に着たけれど、大人になると手を出しづらくなってしまったという方も多いピンク。
しかし、アイテムセレクト次第で、お手持ちのアイテムにプラスすれば、一気にオシャレ見えするカラーなのです。
今シーズン注目の「PINK」コーデを解説!
カラーコーデ解説は参考になりましたか?
CITYSHOPではほかにもカラーアイテムを豊富に取り揃えております。
すぐに手に入るアイテムから、これから入荷予定の予約アイテムも。
一覧やBLOGからも、ぜひCHECKしてみてくださいね!
▼最新情報はコチラ!▼