1. HOME
  2. ブログ
  3. 《インフルエンサーが語る!》別注マッキントッシュの魅力

《インフルエンサーが語る!》別注マッキントッシュの魅力

  • イギリス・スコットランドに本拠地を置くMACKINTOSH(マッキントッシュ)とEDIFICE・IENAがコラボレーション!
    今回インフルエンサーであるスタッフに別注マッキントッシュを着たお気に入りのスタイリングでスナップを撮影させてもらいました。
    コーディネートにまつわる話やマッキントッシュとの思い出など、たくさんお話しいただきましたので、ぜひ参考にしてみてください。

  • EDIFICE

    【MACKINTOSH / マッキントッシュ】別注 HUMBIE ステンカラー ライトメルトン

    ¥139,700

  • EDIFICE

    【MACKINTOSH / マッキントッシュ】別注 HUMBIE ダッフル ライトメルトン

    ¥154,000

  • IENA

    【MACKINTOSH/マッキントッシュ】別注HUMBIE

    ¥129,800

  • IENA

    【MACKINTOSH/マッキントッシュ】別注HUMBIE DOUBLE

    ¥137,500

  • 01
    EDIFICE
    コンセプター
    紺野浩靖 / 172cm

  • EDIFICE

    【MACKINTOSH / マッキントッシュ】別注 HUMBIE ステンカラー ライトメルトン

    ¥139,700

  • EDIFICE

    16ゲージ タートルネック ニット

    ¥8,580

  • EDIFICE

    【LA BOUCLE / ラブークル】2タック HUGEASY コーデュロイ イージーパンツ

    ¥3,960

  • Q:あなたが思うマッキントッシュのイメージ、魅力とは?
    A
    :歴史と伝統守りつつ新たな事にチャレンジしている姿勢

    Q
    :あなたが最初に手にしたマッキントッシュのモデルを教えてください。
    A
    :モデル名覚えていません。。
    確かチェックのゴム引きだったような。

  • Q:私物のマッキントッシュの気に入っている部分や、エピソードがあれば教えてください。
    A
    めてマッキンを買ったのは23歳の時、当時トラディショナルなアイテムの良さを理解できませんでしたが、とにかくかっこよく見えて大人なアイテムだと感じていました。

    Q:本日のスタイリングのポイントは?
    A
    :ブルー系のグラデーションでまとめ、襟を立てシャープな印象に

  • Q今回の別注モデルを着てみての感想と一緒にコーディネートしたいアイテムブランドを教えてください。
    A:個人的にはロングコートも好きすが、この丈も使いやすく丁度良い。
    シャイニーなボタンがポイントなのと素材もライトメルトンなので上品さとカジュアルさもあって長く使えそうです。
    レザーパンツやタイダイのデニムなど "カジュアルなのにマッキントッシュを着ている" というような遊びのあるコーディネートを試してみたいです。

    Q:これから初めてマッキントッシュを着る方に一言!
    A:着ると背筋がピンと伸ばしてくれるようなマッキントッシュ。
    リラックスの中にある紳士な感じがおすすめです。

  • 02
    IENA 丸の内店スタッフ
    遠藤真彩 / 162cm

  • IENA

    【MACKINTOSH/マッキントッシュ】別注HUMBIE

    ¥129,800

  • IENA

    ウールボーダープルオーバー

    ¥8,800

  • IENA

    &NAVY 三重織りショーツ

    ¥15,400

  • Q:あなたが思うマッキントッシュのイメージ、魅力とは?
    A
    :長くから人々に愛され、多くの歴史のある伝統的なブランド。
    その為、長く愛用しても飽きのこないデザインが魅力だと感じます。

    Q
    :あなたが最初に手にしたマッキントッシュのモデルを教えてください。
    A
    :いつも素敵だなと横目で見つつ、どの型も魅力的で可愛くてなかなか決めきれないマッキントッシュ。
    実は去年、HUMBIEを見たときから忘れられず、いつか欲しいなと迷っています。

  • Q:私物のマッキントッシュの気に入っている部分や、エピソードがあれば教えてください。
    A
    HUMBIEの魅力と言えば女性らしいAラインのシルエット。
    オーバーサイズAラインのため、ゆったりとしたシルエットですが、コートに落ち感もあり、もたつきのない綺麗なラインは羽織ると一枚で決まる素敵が詰まったコートです。

    Q
    :本日のスタイリングのポイントは?
    A
    :気になっているHUMBIEにショートパンツとブーツの合わせで今年らしい組み合わせに。
    シックな合わせだったのでアームウォーマーでブルーのカラーをプラスし、遊び心あるスタイリングにしました。

  • Q:今回の別注モデルを着てみての感想と一緒にコーディネートしたいアイテム、ブランドを教えてください。
    A
    Aラインに広がる形がキレイに見え、落ち感もあり、もたつきのない綺麗なシルエットでした。
    毛羽立ちのないライトメルトンの素材はしっかりとした生地ですが、ゆったりとしたシルエット
    インナーも着こめるゆとりがあり、生地が身体から離れてくれるので重たさは感じにくいです。
    これから寒くなるので厚みのあるニットに揺れ感のあるスカート合わせ、カジュアルなスニーカー合わせなどもしたいです。

    Q
    :これから初めてマッキントッシュを着る方に一言!
    A
    MACKINTOSHIENAの別注コートはどれもこだわりを詰め込んでいます。
    形もカジュアルになりすぎず、女性らしい品のあるシルエットですので是非一度、羽織って頂きたいです。

  • 03
    EC
    スタッフ
    寺田薫 / 183cm

  • EDIFICE

    【MACKINTOSH / マッキントッシュ】別注 HUMBIE ダッフル ライトメルトン

    ¥154,000

  • EDIFICE

    スポンディッシュ リラックス ケーブル ニット プルオーバー

    ¥2,640

  • EDIFICE

    "E"TROUSERS(E-3) ツイル テーパード イージーパンツ

    ¥4,290

  • Q:あなたが思うマッキントッシュのイメージ、魅力とは?
    A
    :時代にとらわれず常に進化をしながらも、洋服を通して伝統や歴史を感じれる背景のあるモノづくりが魅力だと感じます。

    Q
    :あなたが最初に手にしたマッキントッシュのモデルを教えてください。
    A
    BLACK FORDというコットンギャバジンのバルカラーコート

  • Q:私物のマッキントッシュの気に入っている部分や、エピソードがあれば教えてください。
    A
    :イギリス製のいわゆるオーバーサイジングのバルカラーコートですが、古臭く見ないその絶妙なシルエットバランスが自分の体にフィットし気に入っています。
    また購入時に付属のチンストラップが不備でついていなかったのですが、とても丁寧に対応してもらい完売していたのに用意してもらえました。
    モノ作りだけではないマッキントッシュというブランドの魅力をさらに感じることが出来ました。

    Q:本日のスタイリングのポイントは?
    A
    :個人的に好きなダッフルコートをケーブルニットと合わせ、気分なトラッド感を残しつつも、NB990やサイジングで、カジュアルにまとめました!

  • Q:今回の別注モデルを着てみての感想と一緒にコーディネートしたいアイテム、ブランドを教えてください。
    A
    :昔ながらのオーバーサイズのダッフルコートとは違い、オーバーサイズでも形が綺麗に見えるシルエットがやっぱりいいですね。
    あとはライトメルトンもしっかりとしているのに着てみる想像していたよりも軽く着やすかったです!
    十分にゆとりがあるのでオーバーサイズのニットやスウェットと合わせてやっぱりカジュアルに着たいです。

    Q:これから初めてマッキントッシュを着る方に一言!
    A
    :着れば着るほど愛着が湧くを実感できるブランドだと思います!

  • 04
    IENA EC MD
    園畠麻衣 160cm

  • IENA

    【MACKINTOSH/マッキントッシュ】別注HUMBIE DOUBLE

    ¥137,500

  • IENA

    IENA ローヒールショートブーツ

    ¥7,260

  • IENA

    【MY BEST BAG / マイベストバッグ】スクエアレザーバッグ

    ¥12,320

  • Q:あなたが思うマッキントッシュのイメージ、魅力とは?
    A
    :「ブリティッシュ」「トラッド」「品格」というイメージは昔から変わりません。
    特に代表的なコートは、構築的なフォルムが魅力でいつの時代にもフィットします。

    Q:あなたが最初に手にしたマッキントッシュのモデルを教えてください。
    A
    :私がイエナで働き始めた頃はゴム引きのコートが人気でした。
    レオパード柄のゴム引きコートが欲しくて、いつかこのコートが似合う女性になりたいなと憧れていた思い出があります。

  • Q:本日のスタイリングのポイントは?
    A:「リラックスしたい気分の日」をイメージしました。
    イエナ別注の“HUMBIE DOUBLE”は丈を少し短くしているので
    ドライブやショッピングなど動きやすさを重視する日におすすめ。
    コートの中はカジュアルなニットパンツやコットンのシャツを合わせ、ラグジュアリーな金釦をアクセサリー感覚でスタイリングしました。

  • Q今回の別注モデルを着てみての感想と一緒にコーディネートしたいアイテム、ブランドを教えてください。
    AHUMBIEは「ライトメルトン」を使用しているので見た目以上に軽やか。
    フォルムはゆったりとしていて、気張らずデイリーに着やすい印象です。
    生地の光沢感や裏地など、細部にまでマッキントッシュらしい品の良さが漂います。
    HUMBIE DOUBLEのブラックのコートに、ホワイトのワントーンの上下をあわせてモノトーンスタイルも可愛いですよ。

    Q:これから初めてマッキントッシュを着る方に一言!
    A:長く愛用してくださっているお客様が非常に多いブランドです。
    数年後の自分にも寄り添ってくれる、エターナルなデザインが揃っています。
    イエナ別注モデルはサイズ感にもこだわったので、ぜひ一度お試しください。

  • ▽このほかのマッキントッシュはこちら

  • EDIFICE

    【MACKINTOSH / マッキントッシュ】別注 HUMBIE ダブル ライトメルトン

    ¥144,100

  • EDIFICE

    【MACKINTOSH / マッキントッシュ】別注 BEATTOCK ナイロン

    ¥12,980

  • EDIFICE

    【MACKINTOSH / マッキントッシュ】別注 WAVERLY NYLON

    ¥48,400

  • EDIFICE

    【MACKINTOSH / マッキントッシュ】別注 WAVERLY WOOL

    ¥64,900

  • EDIFICE

    【MACKINTOSH / マッキントッシュ】別注 WAVERLY ウール ブラックウォッチ

    ¥69,300

  • EDIFICE

    【MACKINTOSH / マッキントッシュ】別注 NEW DUNKELD BT ロロピアーナ

    ¥143,000

  • IENA

    【MACKINTOSH/マッキントッシュ】HUMBIE HOOD

    ¥145,200

  • IENA

    【MACKINTOSH/マッキントッシュ】RAINTEC SKYE PARKA

    ¥107,800

  • IENA

    【MACKINTOSH/マッキントッシュ】HUMBIE STUDS

    ¥149,600

  • IENA

    【MACKINTOSH/マッキントッシュ】RAINTEC SKYE DOWN LONG コート

    ¥62,370

  • IENA

    【MACKINTOSH/マッキントッシュ】RAINTECWN STAND COLLAR コート

    ¥75,900