新作みんなで着てみました!!PART.2 | EDITION://9-001
9/7(Wed)に発売となりましたEDITION://9-001!!
まだまだご紹介しきれなかったスナップを本日、PART.2としてご紹介いたします✔️
発売日に配信いたしましたINSTALIVE のアーカイブもございますので、ぜひサイズ感やお素材などご参考に◎
○SNAP.1 SAYAKADAVISのシンプルかつドラマティックなドレス。カジュアルさをLEE fnr エンジニアJKでプラス。
○SNAP.2 JACQUARD DRESSを1枚でサラりと。薄手のブラックのタイツにスニーカーを合わせてレディライクさに外しを効かせてます。
○SNAP.3&4 どちらもSEEALLのカーゴパンツスタイル。ボリューム感のあるデザインで、ウエストをキュッと縛る着こなしが素敵。ボリュームはあるものの、だぼっとしたサイズ感だからこそ身長を問わない✔︎
※SNAP.3&4
【PANTS】SEEALL \24,200(in TAX) 22030043003030
SHOP : ALL SHOP (BAYCRWE'S STOREは取り扱い無)
○SNAP.5&6 Russelle Athretic for CITYSHOPのスウェットのスタイル。カジュアルなアイテムですが、モード感あるMASUのパンツやWranglerのキレイめなパンツと合わせることで大人カジュアルに。パキッとし過ぎていないカラーも大人なポイントです!
○SNAP.7&8 CITYSHOPオリジナルのPEAKED LAPEL JACKETのスタイル。大きすぎないサイズ感とすっきりとした生地感がパンツもスカートも合わせやすい。どちらもブラウンやグリーンで秋冬っぽい差し色が効いていますね。
○SANP.9&10 SAYAKADAVISのニットのスタイル。モヘアならではの柔らかみと上品さが際立つニット。それぞれ同系色でまとめてモード感もプラス。ニットならではの首元のボリュームが気になる方はボタンを外して首元を開けて着るのもおすすめです。
○SNAP.11&12 ZIP UP SWEATのスタイル。程よいカジュアル感が大人なかっこよさを魅せてくれる。グレーはWranglerのパンツをCALMEN SALASのブーツにインしてモード感をプラス。ホワイトはジップを下げて抜け感を出しJACQURD PANTSのホワイトで女っぽいスタイルに。
╲今すぐニットを着たい!そんな時におすすめなニットカーディガンSANP!╱
○SANP.13 SEEALLのボリューム感あるニットカーディガンはぽてっとした編み方が魅力的です。ややオーバーサイズ感が抜け感もあり、ジャケットぐらいインパクトのある存在感です。
○SANP.14&15 どちらもMOZHMOZHのニットカーディガン。グリーンにはSATIN PLEATED SKIRTを合わせてモードにレディライクなスタイル。ホワイトはグリーンのニットカーディガンよりフェミンさがあるのでSIDE VENTS PANTSを合わせてスタイリッシュにまとめました。
○SANP.16 着るのはまだ難しい。そんな時の奥の手は、ニットを巻いて少しでも秋冬モードにしちゃいましょう!Si/cO GARMENT DYE SHIRTSのサラッとしたスタイリングもかっこよいですがニットを肩掛けし、ウール感を足すことで一気に秋冬っぽくなります✔
╲22AWスタートの9月はイベントが目白押し!╱
9/7(Wed)INSTALIVEを配信いたしました!サイズ感やスタイリングなどご紹介しております!ぜひ、お買い物の参考にアーカイブをご覧くださいませ◎
EDITION://9-001 関連BLOG