(C)SAINT Mxxxxxx が デビッドボウイ をフィーチャーしたスペシャルアイテムをリリース
READYMADE / レディメイド の細川雄太とCali Thornhill DeWitt / カリ・ソーンヒル・デウィット の手掛ける日米ブランド 【©SAINT M××××××(セントマイケル)】2022-2023AWコレクションから、
©SAINT Mxxxxxxは、David Bowieをフィーチャーしたスペシャルなアイテムを発売。
今回、1971年に発売されたDavid Bowieの4枚目のアルバム『HUNKY DORY』のジャケットのグラフィックや『Oh! You Pretty Things』の歌詞をイメージしたオリジナルグラフィックのLONG SLEEVE TEE 2型が登場。
お見逃しなく。
こちらは1971年に発売されたDavid Bowieの4枚目のアルバム「HUNKY DORY」のジャケットをブランドオリジナルデザインで落とし込まれている。
リアルなヴィンテージ感を表現するため、ボディーには硫化染めとストーンウォッシュを施しており、
プリントは着たり洗ったりすると生地表面の毛羽立ちやプリント部分のひび割れが自然におき、よりヴィンテージの風合いを楽しめる一着。
また、縫製部分はヴィンテージTシャツでよくみられるシングルステッチで仕上げられている。
※ダメージや加工に関しては1点1点少し個体差がございます。
1971年に発売されたDavid Bowieの4枚目のアルバム「Oh! You Pretty Things」の歌詞をイメージしたオリジナルグラフィックを落とし込まれている。
プリントは着たり洗ったりすると生地表面の毛羽立ちやプリント部分のひび割れが自然におき、よりヴィンテージの風合いをお楽しめる一着。
また、縫製部分はヴィンテージTシャツでよくみられるシングルステッチとなっている。
※ダメージや加工に関しては1点1点少し個体差がございます。
■ABOUT (C)SAINT Mxxxxxx
2013年にスタートして以来、数多くのファンを魅了し続けカリスマ的な人気を誇る日本のブランド「READYMADE(レディメイド)」のデザイナー細川雄太氏と、ロサンゼルスを拠点にマルチビジュアルアーティストとして活動中のCali Thornhill(カリ・ソーンヒル)が手掛ける新たなコンセプトのブランド。リアルなヴィンテージを追及したモノ作りや、手作業によるペイント手法を使用したTシャツやスウェットなどを発表。2020年1月、フランス・パリにて開催されたSHOWROOMで発表し、2020年秋より日本国内外での展開をしている。
■ABOUT 細川雄太
1982年生まれ、大阪府出身。2013年にリメイクブランド「レディメイド」のバッグを発表。
そのバッグが米ロサンゼルスのセレクトショップ、マックスフィールドで発売されたことをきっかけに、アメリカで知名度を上げた。
有力セレクトショップを中心に国内外合わせて約70店舗に商品を展開。“既製品”を意味するブランド名はアンチテーゼであり、ミリタリーアイテムを解体して再構築したバッグやウエアには、戦争や紛争の耐えない世界に対する反戦のメッセージが込められている。
本来、不要なものとして廃棄されていくモノを循環させ、新たな姿に生まれ変わらせるブランド。
■ABOUT Cali Thornhill(カリ・ソーンヒル)
1973年カナダ生まれ。ロサンゼルスで育ち、現在拠点にマルチはL.Aを拠点とし、フォトグラファー、グラフィックデザイナー、ファッションデザイナー、レコードレーベル主宰など様々な顔を持つ。カニエ・ウェストのツアーグッズのデザインを手掛けたことはあまりにも有名である。国際的にアートを展開し、近年ではREADYMADE、カニエ・ウェスト、Neighborhood、ヴァージル・アブローなどのファッションブランドとのコラボレーションを精力的に行っている。2020年8月には東京・GALLERY COMMONにて3年ぶりに個展を開催。
■ABOUT 河村康輔|Kosuke Kawamura
コラージュ・アーティスト、グラフィック・デザイナー。2017年大友克洋氏と共作で「INSIDE BABEL」を制作。渋谷PARCOアートウォール企画「AD 2019」で大友克洋氏とAKIRAを使用したコラージュ作品を発表。
【問い合わせ先】
UNFOLLOW TOKYO
03-3486-0906
11:30〜20:00UNFOLLOW OSAKA
06-6635-5005
11:00〜20:00