連載Vol.2|平均身長さん向け、T-SHIRT / DRESSのおすすめご紹介!
【連載企画】
CITYSHOPで今、“売れている” DRESSとT-SHIRTにフォーカスし、身長別でおすすめのアイテムをご紹介する企画。体型で得意なデザイン、苦手なデザイン等、それぞれのお悩みの方も多いのではないでしょうか?!今回は、ファッションを楽しむCITYSHOPスタッフの“リアル”おすすめアイテムをご紹介!
【Vol.1】160㎝未満の小柄さん向け
【Vol.2】160㎝前後の平均身長さん向け
【Vol.3】165㎝以上の高身長さん向け ▶ 6/4(土) 10:00公開
3回に渡りお送り致します。
160cm前後の平均身長さんは36,38サイズ両サイズ着れてしまうのが特権ですよね!
でもでも、逆にどちらのサイズが良いのか迷ったり、ジャストサイズ過ぎて面白みがなく感じてしまうことないでしょうか??
又、体格によってお悩みはありますよね。。
意外と悩みがある平均身長さんに平均身長のスタッフからおすすめのアイテム、着こなしをご紹介いたします◎各々の個性も光っております!ぜひお買い物やスタイリングのご参考にしてくださいませ✔
160cm前後だと36,38サイズ迷いますよね。デザインによっても同じサイズでも見え方変わります。。
着心地抜群のリネン生地のLINEN MAXI DRESSを162cmの36サイズだと少し短く感じたので38サイズにでずるずるスタイルをチョイスしました!ずるずるが好みの私にはたまらないです◎
たくさん着てリネン生地が更に肌に馴染む柔らかさになってくるのも楽しみです。
一枚でサラッと着るのも凄くカッコ良いですが、まだ季節的に1枚は厳しかったり、腕回りが気になる方にはおすすめの方法として、私はvintage Tシャツを中に入れてスタイリングしました✓
159cmでも少しボリュームが気になるPOCOPOCO POLO DRESSは36サイズを選ぶのがポイントです!
ずるっと38サイズも着れますが、少し着られてしまうので足首もスッキリ見えする丈感を✓ 36サイズだとパンツとのレイヤードも楽しめちゃうのも個人的には嬉しいです!
胸元にネックレスだと少しヤングになってしまうのでハットをチョイス!足元はゴールドのサンダルでささやかな華やかさで大人っぽく。
コレクションしている程好きなKAFTANシリーズです✔
夏本番は1枚でも楽しめないと!なので、脚がすべて隠れる丈が好きな私は38サイズにしました。シューズに合わせて、腰に小物やシャツを巻いて、少しブラウジングするのも◎
インナー次第で、はたまた前後逆でも、表情を変え2度3度楽しめるところも推しポイントです!どちらのサイズも着られるからこそ、着たい着方でサイズを選べるのは中背の特権ですね◎
前を開けてスッキリ見えさせたSTRIPE SHIRT DRESS。
160cmで低身長ではないのですが肩がすこしがっしりしているので前を閉じると体格が良く見えてしまいます。上のボタンは開け首回りを見せることで不安解消に!縦の線も相まってスタイル良く見せれたのも嬉しいポイント!
スッキリ見えする為に深くボタンを開けたのでカットソーを重ねてスタイリッシュに見えるように!
アレンジ技としてお袖をウエストで巻いてスカートに大変身◎ドレス、羽織り、スカートまで行けてしまうマルチ選手登場です!
デザイン性もあり、着回り力のあるASYMMETRY T-SHIRT。
特に今年の新色、深みのあるグリーンは大人な雰囲気で着ていただける優れもの!
162cmの私でもしっかり着丈があるのでインでもアウトでも着れちゃいます◎今回はカジュアル見えしないようにアクセントになるアクセサリーなどとスタイリングしています。
深めのスリットが入っている為、前だけパンツinしたり色んな着回しを楽しんでいます!!
リアルバイしたDOZUME FRILL N/S T-SHIRT!!
アウトすると少し上半身が長く見えてしまうのでウエストインした着こなしが個人的にお勧めです!インすることでショルダー部分のフリルをより目立ちます◎
159cmでもデザインが効いているカットソーをアウトするときは細めのパンツに合わせたりメリハリを付けるのも意識しています!
フリルがフェミニンな要素もありますが、バックスタイルの抜け感が大人っぽいのもグッとポイント!ホワイトでも大人の方に挑戦していただきたいフリルのカットソーです。
VINTAGEのような質感に、広めの襟ぐり。1枚でリラックス感と大人っぽさが叶うカットソーです!
162㎝の私が着ても、着丈はしっかりお尻まで隠れる分量感。それを活かしたかったので一方のサイドだけウエストに引っ掛けています。ボトムがハンサムやカジュアルなパンツの時にはワンショルダーに、女性らしいラインのスカートの時にはショルダーを落とさずに着たい!
深めのサイドスリットにやわらかい素材感で、ウエストインもアウトも思うがまま。メンズっぽい中にメンズでは見つからないであろうこだわりの形のバランス。今年から早速定番になりそうです◎
Vの開きが大人っぽく少しミニマムなV-NECK T-SHIRT。
サイズ感はそこまで大きくないですが、あえて首を抜き華奢な印象になるようにしました。又、ウエストにポイントがあるボトムにすることでボディラインの強弱ができバランス感を整えました!
160cm前後だとジャストサイズ!感が強すぎてオシャレに見えない時があります。そんな時は抜いて着てみたり、お袖をロールアップして一癖加えるのもおすすめの裏技です✔
メンズライクなDOZUME T-SHIRTを着こなすポイントは落ち感のあるスタイリングにする事!
162cmだとオーバーサイズでも体格が良く見えてしま事があります。。同色のマキシスカートを合わせて縦を長く見せてスタイルアップ見えするようにしました✓
袖は長めの作りなのでロールアップし、腕回りをすっきり見せるのも小さなポイントです!
着こなしのポイントは私の身長でも少しゆったりしたサイズ感なので、前のみウエストインしてスタイルアップする着こなしをよくするところ!
TシャツとデニムというカジュアルなコーディネートでもチュールTをプラスすると、お洒落見えするので重宝しています!
夏は楽にお洒落したいので、これからの季節お待ちの洋服にレイヤードしてブラッシュアップしてみてください◎飽きてきたなーというTシャツの上に重ねるだけで気分が変わっちゃいます!
今日は汗をかきそうな日だな、でもシックなTOPSを着たいな、なんて日にも活躍してくれそうなASYMMETRY T-SHIRT!
162㎝の私でもお尻下までたっぷり隠れるサイズ感ながら、左右アシンメトリーの深めスリットが本当に革命的なのです。二の腕が気になる年頃になってきた私にも嬉しい袖の仕立てです✔
ホワイトも持っていますが、ブラックはよりかっこよいスタイリングに使えます。ウエストをアウトで着た時にもスッキリ見えるのは、このスリットとやわらかい素材感のおかげ。濃色でも重たく見えづらいですよね!
ストックがないと心配になる程、3年前から虜になっているアイテムです。
身長によって、それぞれの悩みがありますよね。本日は160㎝前後の平均身長のスタッフでお送り致しました。
次回は、連載Vol.3|高身長さん向け、T-SHIRT / DRESSの着こなし術 6/4(土)10:00公開です!
そちらも是非お楽しみに~
▼STAFF INTAGRAM “DMもお待ちしております ”