BISOU×PARISBROW 「ヘルシーなツヤ肌と眉トレンドメイク術」#2
5/13(金)配信の【BAYCREW'S STORE】 LIVE STYLINGまとめ第2弾!今回は、メンズメイクについて。
最近は女性に限らず男性もメイクに興味や関心を持たれている方は多いのでは?
何から手をつけたら良いのかわからない…
メイクを難しいと感じず、まずはシンプルに。
明日から真似できる、yUKIさんのテクニックとラインナップをまとめてご紹介いたします。
前回もご紹介した、素肌を活かすメイクに欠かせないのはBISOUの①《アンバー》と②《エメラルドグリーン》
身だしなみの一部としてお肌を整えると、より健康的でポジティブな印象になります。
STEP / 01《アンバー》
クマやくすみをナチュラルにカバーしてくれる、お馴染みのアンバー。
リップスティックのようなコンシーラーは、気になるポイントに付けやすくきちんと密着。
お疲れ気味の印象を与えるクマに沿ってトントンと抑えていきます。
STEP / 02《エメラルドグリーン》
赤みや毛穴を綺麗にしてくれるエメラルドグリーンで、お肌の状態を整えていきます。
赤みが気になるTゾーンや頬にのせていきます。
毛穴が特に気になるところには、上からと下から両方で抑えていくと綺麗に毛穴を保護してくれます。
----------
また、毛穴でお悩みの方は洗顔を見直してみるのもポイント。
BISOUの石鹸はメイクアップはもちろん、毛穴の汚れをスムーズにオフしてくれる優れもの。
黒ずみ毛穴は蓄積が原因です。
朝晩しっかりとBISOUの石鹸で洗顔するのがおすすめ。
厳選された3種のオイルで作られているので、余分な皮脂を洗い流しすぎず、キメの整った明るいお肌へ導いてくれます。
----------
STEP / 03
最後にyUKI Brush007で、全体をなじませます。
ブラシは圧をかけずに素直に滑らせるだけ。これだけで健康的に見える生きたお肌へ。
「眉を整える」といっても、カットしたり剃るだけではありません。今の眉を活かして、立体感のあるトレンド眉に仕上げます。
今回は、PARISBROWの③《スタイリングブロウジェル》と、④《パーフェクトアイ&ブロウパレット カーキ&オレンジ》を使用していきます。
STEP / 04《スタイリングブロウジェル》
お顔全体にメリハリをつける為に、眉マスカラからスタート。
小さな繊維がたくさん入っており、自然な毛流れをカバー。透明の眉マスカラなので男性も使いやすいです。元の眉を活かして全体を下から上へニュアンスを作るように立たせていきます。
STEP / 05《パーフェクトアイ&ブロウパレット カーキ&オレンジ》
2色を混ぜてご自身の眉に合うカラーをブレンド。
しっとりとした上質なパウダーは、すっとなじみしっかりと色づき美しい発色です。
パウダーを取り、叩くようにブラシでフレームを整え、眉頭も立たせるようにパウダーをのせていきます。
完成!お肌にツヤと立体感が現れ、全体が引き締まりました。
ファッショナブルかつ、程よくカジュアルダウンされた雰囲気にクリーンさも加わり馴染んでいます。
ナチュラルな仕上がりなので、トレンドマークのアイウェアとも相性バッチリ。
これぞyUKIさん流、元のパーツを活かしたポジティブメイク。
いかがでしたでしょうか?
TPOやファッションに合わせてお肌のトーンや眉を少しだけ補正することで、いつものスタイルも格段に見違えます。
日常に溶け込むメイクだからこそ、是非トライしていただけると嬉しいです。
LIVEアーカイブでは、yUKIさんのテクニックを解説付きでご覧いただけます。
▼アーカイブページはこちらをチェック
▼ご紹介した【BISOU】と【PARISBROW】のラインナップはこちら