BISOU×PARISBROW 「 ヘルシーなツヤ肌と眉トレンドメイク術 」
5/13(金)に【BAYCREW'S STORE】 LIVE STYLING にてライブを配信いたしました。
皆さま、お集まりいただきありがとうございました。
初回は、スペシャルゲストのメイクアップアーティスト yUKI さんと、新井ミホさんのお2人をお招きして
BISOU×PARISBROW 「 ヘルシーなツヤ肌と眉トレンドメイク術 」をテーマに
男女のモデルそれぞれのお悩みを解決するテクニックをご紹介いただきました。
それぞれ2本立てでお送りいたします。
素肌を活かしつつよりトーンアップをさせるため、くすみを抑えて透明感を与えたい。
そこで、まず登場するのはBISOUの《アンバー》と《エメラルドグリーン》と《ローズクオーツ》
ファンデーションとは違い、お顔を美容成分で保護しながらきちんと密着してくれます。
STEP / 01《アンバー》
くすみやクマをナチュラルにカバーしてくれる優れもの。リップスティックのように斜めにカットされているのでお顔にのせやすく忙しい朝にはぴったりです。
クマには、目の際に沿うようにポンポンと置いていくのがポイント。
STEP / 02《エメラルドグリーン》
気になる赤みをカバー。マスクでさらに赤くなりがちな小鼻にももってこい。
真ん中には植物オイルが含まれているので時間がたっても潤いをキープしてくれます。
STEP / 03《ローズクォーツ》
透明感をプラスしてくれます。ローズクォーツを仕込むことで、内側からの明るさを生み出してくれます。
お顔の中心部分やくすみが気になるところに置いていきます。
STEP / 04
仕上げにyUKI Brushの005で全体をなじませていきます。
ツヤを生み出すように、磨く感覚でブラシを滑らせるのがコツ。
次に、金曜日夜のお疲れモードなお顔にメリハリをプラスしていきます。
使用するのはBISOUの《ブラウンクリスタル》
STEP / 05《ブラウンクリスタル》
こめかみ、ほお骨、フェイスラインにそれぞれ素直に1本ずつラインを引いていきます。
yUKI Brushの205を使用し、ラインをぼかしていくと女性らしさが際立ち、お顔にメリハリがつきます。
アイホールとリップも気になるところ。
STEP / 06《チョコレートパール》
コンシーラーでありながらも、アイシャドウやリップとしても使える優れもの。
ポーチに忍ばせておくだけで1本で何役も活躍してくれるのが嬉しいです。
また、日本人のお肌をベースに作られているのできちんとお肌に馴染み、ブラウンがこなれた印象に。
アイホールにひと塗りしたら、yUKI Brushの009で満遍なくのばしていきます。
まつげの際の細かい部分には、yUKI Brushの010を使うのがおすすめ。
STEP / 07
リップにもくまなく使っていきます。他のリップバームと混ぜて使っても楽しんでいただけます。
眉はお顔の印象をも決める大事なパーツ。今のトレンド眉は“立体的”に見せるのがポイントとのこと。
今回使用するのは、PARISBROWの《アイブロウ眉マスカラ03》と《パーフェクトアイ&ブロウパレット イエロー》
赤みのあるカラーで遊び心をプラス。カラーメイクも眉だったら挑戦しやすい。
STEP / 08
《アイブロウ眉マスカラ03》
ヘアに合わせてカラーを選ぶと統一感が出て◎
アイブロウマスカラを最初に仕込むのがyUKIさん的テクニック。逆コームも合わせてしっかりと眉を立たせていきます。
yUKI Brushの004でフレームを作ります。少し長めに引くとシックな印象に。
STEP / 09
《パーフェクトアイ&ブロウパレット イエロー》
アイシャドウにもマルチに使えるパレット。
今回は左下の赤みがあるカラーをyUKI Brushの010を使ってのせていきます。
眉全体に埋めるというより、空気を含ませるようにふんわりとのせるのがポイント。
仕上げに、ツヤとお顔のリフトアップに効果的なBISOUのダイヤモンドグロウ《ルナ》と《マーズ》をのせていきます。
こちらもチークやリップ、アイカラーにも使用できます。
STEP / 010《ルナ》
光を集めたいところにポンポンと置いていきます。目尻下の頬のトップにのせるだけ。
柔らかなみずみずしいツヤ感が生まれ、お顔全体が持ち上がり目の高さも自然と上がります。
STEP / 11《マーズ》
ツヤを出しつつも血色感をプラスしたいときに出番なのがマーズ。
ほんのりゴールドなコーラルカラーはどんなメイクにもマッチします。
ブラウンのアイホールに重ねると、まぶたに濡れ感が出て立体感が際立ちます。
完成です!
ナチュラルな仕上がりながらも、内側からのツヤが立体感が増しお顔全体が引き締まりました。
また、気になるシミやシワを全て隠しきるのではなく、立体感でメリハリをつけ自分のチャームポイントとして受け入れる。yUKIさん的ポジティブメイクを指南していただきました。
みなさま、いかがでしたでしょうか?
いつものメイクをアップデートできたり、違った新たな自分を引き出せるきっかけになりましたら嬉しいです。
LIVEアーカイブで是非、yUKIさんのテクニックをご覧ください!
▼アーカイブページはこちらをチェック
▼ご紹介した【BISOU】と【PARISBROW】のラインナップはこちら