【INTERVIEW】40代スタッフが着る、「大人のきれいめミリタリー」
大人気企画第二弾!
40代、小柄代表スタッフのコーディネート企画。
▼前回の記事はこちらから読めます。
昨日公開した、「My essentials」
(最後にリンクを貼っているので、是非ご覧くださいね!)
今回は、その中から「ミリタリーアイテム」にフォーカスを当てた企画。
カジュアルときれいめのバランスがいつも素敵なsachiさんに、
「大人のミリタリーコーディネート術」を伺いました!
まずはメンズライクな「フィールドパンツ」の着こなしから!
ゆるっとしたサイズ感なので、身長的にも足元は軽くロールアップさせてすっきりと。
より華奢見えさせたいので、ストラップサンダルをオン。(足首が細く見えるのでおすすめ!)
どんな着こなしにも馴染むボーダーは、カーゴパンツとの相性も◎
一枚でも着られますが、シャツをインしてかっこよく。
実はこのシャツ、裾からロゴがちらりと見えるんです。遊び心たっぷりなのがまた可愛い!
合わせたナバホパールは使用頻度の高い私物です。
クリーンな作りなので、カジュアル過ぎずベーシックトップスに良く合わせてしまいます。
・・・カジュアル感の強いカーゴパンツですが、シューズやトップス次第で女性らしく楽しめそうな予感。
手持ちアイテムで持っているボーダー合わせでも、ボトムスで鮮度が出せそうですね。
シャツのような、ジャケットのような。
やや硬めの素材感が、立体的なシルエットに見せてくれます。
袖のくしゅっとした具合なども、こなれたシルエットが作りやすい◎
個人的には肌寒い梅雨時期にも重宝しそうで、先がとっても見えるシャツだと思います。
テーマはシティリゾートを意識しました。(照れながら答えてくれました。)
ゼブラ柄のシャツと、スカートはセパレートですが、セットアップで着てワンピースのように。
淡いゼブラ柄なのが、とっても上品で。
意外にもセットアップで着るのがしっくりきました。
薄手の素材で、全体的に落ち感があるので低身長でももっさりしないのが嬉しい!
・・・ちょっと冒険かも。と思うゼブラ柄ですが、
柔らかな素材感も相まってとっても品がありました。
撮影中も、全員が試着するほどの人気っぷり。
小柄の私には、こういった裾が絞れるミリタリーパンツは嬉しい!
雰囲気も変えられて、シャカシャカとした素材が新鮮。
雪原地帯で通常のパンツの上から穿いて、
自身をカモフラージュするために作られたオーバーパンツを参考に作られているらしく。
たっぷりとした特徴的なシルエットやデティールはそのままに、
ウエストをゴムにしたり筒の太さに拘って1枚でパンツとして穿きやすいように作られているんです!
(デザイナーの受け売りです。)
・・・と、スタッフの熱量がとにかく熱かったアイテム。
(撮影中にこのパンツも全員試着してました。)
カーキ×ネイビーの、私の中では王道のスタイリング。
カーキのカジュアルさをちょうど良く大人に仕上げてくれるネイビー。
ただ、今年はカラー・柄を楽しみたくて!ストライプ柄をインしてみました◎
どんな年齢でも、カラーを楽しみたいのは同じ!さりげなくでも挑戦するようにしています。
恐らくスタッフ所持率がナンバー1ではないかと思う程、
どんな着こなしにも程よくミリタリー感をプラスしてくれるジャケット。
今回、コンチョボタンなのが贅沢だし可愛い!
カジュアル感が出るので、キャミワンピース合わせで女性らしく!
このワンピースはすっきり縦ラインですが、
身体の線を拾わないので、本当に着やすいのが嬉しい◎
今の季節はすっきりしたタートルネックとも合わせてますが、
これからの季節は中にタンクトップをインしてヘルシーに着たいです。
・・・sachiさんの好きなゼブラ柄がシューズにしれっと入っているのも可愛い!
私もジャケット持っていますが、今年は女っぽく着こなしてみようと思います。
▼特集も公開中!