doublet 22SS 1st Derivery - 堀江店RECOMMEND
doublet 2022ssスタートのご案内!!
.
毎度毎度
良い意味でファッション界を騒がしているdoubletのショー。
今回もヤギが飼われている実際にある農場でショーが行われました。(リンクのfashionsnap.comさんの記事を)
Deli1から圧巻の内容なので、3店舗からそれぞれご案内。
堀江店からは
.
.
カーキ / ブラック
doubletオリジナルのシルクツイル生地を使用し、製品染めされたミリタリージャケット。
サイズ感はもちろんオーバーサイズシルエットで、裾もカットオフされています。
このフィールドジャケットで思い出されるのはやっぱり「アノ映画のアノ人」。
イイ “ドライバー” 感出てます。
.
.
そしてこちらも要注目
.
.
同素材で作られたミリタリーパンツ
.
.
大胆にバスっと切られたクロップド丈が特徴。
それにテーパードも掛かっていないドカッとしたシルエットがなんともクセになる一着です。
.
.
そしてトップスに着ているのが
.
.
ミリタリーアイテムなだけに
カーキかと思わせて
実はバックプリントにもあるように
オリーブの葉と絞り殻から抽出した染料で染めた、いわいるオリーブ色です。
そしてもう一色は
.
.
たまねぎの皮から抽出したタマネギ色。
プリントはオニオンスープの素のようなデザインです。
.
、
続いても野菜の染料から染色された
.
.
それぞれレタス、紫キャベツ、赤かぶ。
どれも美しい色合いで
スーパーの野菜コーナーにあるポップのようなデザインが何とも言えません。
実際にとある日本のスーパーからオマージュしたデザインが、我々馴染みのある日本人には愛嬌を感じます。
.
.
ラストは小物類
.
.
“通さない” フック型のレザーベルトと
大胆にもレタスのプリントを一面に施したシルク100%の“レタススカーフ”。
小物も抜け目なく、doubletらしさある遊び心あるアイテム
以上となりますが
各店のdoubletブログも是非チェックお願いします!!
.