doublet × WISM 2022SS コラボレーション第一弾「VEGE-T」
こんばんは!青木です。
皆さま、2022年も宜しくお願いいたします!
今年の自分の目標は「継続」。
2つ続けたいこととして、「読書」と「腹筋」をしたいと思います。
年末には腹筋と語彙力バッキバキの自分がいるはず。
今年WISMは10周年を迎えます。
まさに「継続」。
10年前は 今の状況や環境のことなんて思い巡らせもしませんでしたが、10年経った今だからこそ出来ることや、やりたいことをしっかりと地に足付けてやりつつ。
年間を通じて面白いこと楽しいこと、あっと驚くようなことをリリースを通じてお伝えできたらと思っています。
みんなで楽しくいきましょう!
そんなこんなで今年も始まります。
もはや恒例行事、これがないとシーズンが始まらない。
盟友、doublet との別注Tシャツです!
WISMとdoubletで作り上げる別注の一貫したテーマは、「会話に繋がる」。
今までのラインナップも錚々たる「突っ込まれっぷり」で、気持ちいいほど話題の真ん中にいるシリーズなのですが、今回も「ぅおおおい!」となること間違いなしです。
まずは、キャットストリートのOGである松本青果店さん大協力のもとに出来上がったLOOK、ご覧ください。
なんだか、感慨深いロケーション…。
当たり前のように、ずっとそこにある。
自分の中で「八百屋」といったら松本青果さんしかないです。
まさか、ちゃんと「野菜」を通して繋がれる日がくるとは!
2022SSのdoubletのアイテムが野菜をモチーフにしているアイテムや野菜の皮などで染めた服等 野菜 から成り立つアイテムが多かったこと、
またdoubletの今季のショーが農園で開催されたことが今回の別注のヒントとなりました。
そして、直売所や道の駅で売られている新鮮野菜をイメージしたTシャツが出来上がり。
その名も「ベジT」です。
シンプルなロンTであるはずがない、doublet と WISM の息が掛かれば。
もはや上のビジュアルは「野菜」ですが、こんな風にまとめられるんです。
この、サイドから出るテープでくるりとTシャツを巻き巻きしてみてください!
新鮮野菜がバーン!です。
もう、サニーレタスが貼り付いたといっても過言ではありません。
こんな形でお届けできればと思います。
doubletのアイテムのタグには、そのアイテムの特長やアイテムに対しての想いが書かれているのですが、今回はこのような内容が。
(インラインのタグも今回から感動的な部分が…)
---
「ぜひ店頭で」。
WISMを象徴するような言葉。
お客さんと向かい合って会話を重ね服を着て喜んでもらう。
明日からまた仕事頑張ろうって気持ちにさせてくれる。そんなお店。
食品には生産者が分かる"顔の見える野菜"がありますが、お店でいったらWISMはきっと"顔の見える店頭"なんだろうなと思います。
そんなWISMとの新作は"顔の見える洋服"。
ロンTの横幅を3分の1ずつ左右から畳み、袖は裾に合わせる。
前身頃の衿を基準に後ろに上部を畳み、裾をその畳んだところに合わせ、脇から出ているテープをぐるっと巻いてボタンを締める。
そんなやり方で新鮮なレタスに変化します。
クローゼットを開けたらレタスが入っている。
着る以外にもそんな楽しみ方ができる洋服です。
---
井野さん…、ありがとうございます!涙
発売日は2022年1月15日(土)。
WISM各店とONLINE STOREで販売開始です。
ホワイト・グリーン・ブラックの3色で、\16,500-(税込)となっております。
WISMとdoublet の 「顔が見える洋服」。
2022年を笑って過ごすための一投目、ぜひ受け取っていただければと思います。
同日は、doubletの2022SSの発売日でもあります。
こちらもテンションのあがるアイテムたちとなっています。
明日各店からご紹介がありますのでお見逃しなくです。
皆さま、ぜひ店頭で。
お待ちいたしております!
よろしくどうぞ!
失礼します。