1. HOME
  2. ブログ
  3. Love It!

Love It!

  • こんにちは。
    今年はいきなり冬がやってきましたね!
    そんな今、何が着たい?を真剣に考えてみました。

    リアルに欲しいものから、使ってみて良かったものまで、ご紹介していきます!

  • 皆さま大変お待たせ致しました!
    KARL DONOGHUEがやっと登場です。
    去年買いそびれてから首を長ーくして待ってました!

    今年は写真のカーキ、そしてグレーにベージュとカラーバリエーションも豊富。

  • MUSE de Deuxieme Classe

    【SURT/サート】ブロークンイレギュラーヘムデニム

    ¥29,700

  • MUSE de Deuxieme Classe

    【MADISONBLUE/マディソンブルー】 リブタートルネックニット

    ¥77,000

  • MUSE de Deuxieme Classe

    【BRENTA/ブレンタ】 レザーショートブーツ

    ¥11,880

  • KARL DONOGHUE 
    21010521000630
    MOUTON GILET
    ¥187,000
    ※店舗・ベイクルーズストア共に11月3日(水)11:00発売予定

  • LAURENRUBINSKI
    2109152100551014
    14K GOLD BRACELET
    ¥506,000
    ※六本木店・丸の内店にて発売中

  • KARL DONOGHUEのムートンジレのどこがいいかというと、1番はこの刈り込みです。
    裾周りと脇のラインが短く刈り込んであります。

    このおかげで、お尻の厚みでファーが盛り上がって腰周りで広がることもなく、また脇のラインも腕がすっきり収まることで太って見えないのです。

    着痩せするファーがあるんだ…って去年感動しました!

  • どうですかこの後ろ姿!
    こんなに背中がきれいに見えるなんて、しかもそれがファーアイテムで実現するとは驚きです。

    これだけスッキリしていれば、ニットガウンや軽めのコートのインナーとして仕込むのもあり。
    コーディネートが楽しくなります。

  • ここで活躍するのがBRENTAのショートブーツ。
    絶妙なカラーは、どんな色のアイテムも上手くまとめてくれます。

    すっきりした甲のフォルムなので、こんな風にパンツを多く被せても野暮ったくなりません。

  • きちんとしたコートも好きだけど、今年は軽く羽織れる余裕のある感じも気になります。

    Victorianポンチョ、去年一瞬で旅立っていった名品。
    今年は4色展開で登場しておりますが、私が選んだのはブラック。
    しかもオールブラックの着こなしがしたい気分です。

  • MUSE de Deuxieme Classe

    *victorianポンチョ

    ¥43,120

  • MUSE de Deuxieme Classe

    【ORSETTO/オルセット】ストラップクラッチバッグ

    ¥20,790

  • MUSE de Deuxieme Classe

    *Basic Cashmere タートルネックプルオーバー

    ¥5,500

  • MUSE de Deuxieme Classe

    *Diner Bリブパンツ

    ¥5,500

  • GABRIELA ARTIGAS
    21091521003930
    Long CHAIN N/L
    ¥58,300
    ※今後発売予定

  • MUSE de Deuxieme Classe

    【GABRIELA ARTIGAS/ガブリエラ アルティガス】 THIN PALMA ブレスレット

    ¥39,600

  • SHEPHERD 
    21093521002730
    ファーサンダル
    ¥19,580
    ※店舗・ベイクルーズストアにて11月3日(水)11:00発売予定

  • このポンチョ、サイドが袖のように軽く留められますが、あえて開けて着るシルエットも素敵です。
    風をはらみ、とっても雰囲気がでます。
    しなやかで女性らしさのある着方です。

    サイドを留めればきちんと感。
    凛としたい席のアウターとしても大活躍です。

  • オールブラックはなんと言ってもアクセサリーが際立つ!
    GABRIELA ARTIGASのこっくり濃いゴールドが映えます。
    ネックレスは今海を渡ってきておりますから、楽しみにお待ちくださいね。

  • 黒繋がりだと、×レオパード柄も素敵。
    柄のボトムってアレコレ手を加えたくなるのですが、一周まわってシンプルに。
    すっきり合わせるのが大人の余裕を感じさせてくれて魅力的です。

  • Deuxième Classe  
    21080520713030
    ミドルゲージタートル
    ¥39,600
    ※店舗にて発売中
    ※ベイクルーズストアにて11月3日(水)11:00発売予定

  • COL PIERROT 
    21030521003930
    LEOPARD PANTS(追加)
    ¥35,200
    ※店舗にて11月3日(水)発売予定
    ※ベイクルーズストアにて11月9日(火)11:00発売予定

  • MUSE de Deuxieme Classe

    【CAMINANDO/カミナンド】 ビットムートンローファー

    ¥5,280

  • MUSE de Deuxieme Classe

    【GUCCI/グッチ】 スクエア メガネ

    ¥51,700

  • MUSE de Deuxieme Classe

    【ORSETTO/オルセット】ストラップクラッチバッグ

    ¥20,790

  • LAURENRUBINSKI
    21091521005510
    14K GOLD BRACELET
    ¥506000
    ※六本木店・丸の内店にて発売中

  • ミドルゲージタートルニット。
    何年も続く定番品ですが何度見ても「やっぱりいいよなあ」と思わせてくれます。
    ほどよいニットの張りやフォルム、リブのフィット感が生む雰囲気のあるシルエットはモダンそのもの。
    今年改めて買いたくなるニットです。

  • そしてHOW TO MUSE(Instagram:@how_to_muse)でも語っておりましたが、私がこの秋買ってよかったバッグがこちら!

    ORSETTOのクラッチです。
    シンプルだけど革の質感や少し歪なシルエット、ステッチの美しさや金具のアクセント…など、細かく計算されてるのでは?と分析したくなるほどパーフェクト!

    サイズ感やマチの大きさもベストバランス。
    金具はモチーフのタイプだと、靴の金具とケンカしてしまいますが、このなんとも言えない線のような邪魔をせずとても優秀!

    しっかり荷物も入り、ファスナーもあって安心。しかも開け閉めしやすい!
    どこをとっても非の打ち所がないです。
    やっぱり黒も欲しい!

  • 今の時期に悩まず連れてけるストール。
    色んな巻き方で変幻自在なので、おしゃれの相棒として欠かせません。

    オールネイビーに淡いベージュをまとって顔周りを明るく。
    細かいことは気にせず、その日の気分でぱっと巻く!ムードが出るコツかも?

  • MUSE de Deuxieme Classe

    *rib タートル

    ¥23,100

  • MUSE de Deuxieme Classe

    【SLOWEAR INCOTEX/スローウェア インコテックス】フレアパンツ

    ¥12,540

  • MUSE de Deuxieme Classe

    *【ALONPI CASHMERE/アロンピ カシミア】カシミアストール

    ¥81,400

  • SHEPHERD 
    21093521002730
    ファーサンダル
    ¥19,580
    ※店舗・ベイクルーズストアにて11月3日(水)11:00発売予定

  • AGMES
    18091510004210
    CLIFF CUFF SILVER
    ¥108,900
    ※六本木店にて発売中

  • LAUREN RUBINSKI 
    21091521000410
    14K GOLD NECKLACE EXL
    ¥946,000
    ※六本木店・丸の内店にて発売中

  • ALONPIのストールはこのざっくり感が魅力。
    空気をふんわり含んでくれるのでボリューム感が出て、アウターにもなり得ます。
    それでいてこの編地の雰囲気はTシャツにも似合うので、早い時期から活躍してくれます。

    やわらかくフワッとした肌あたりは、本当にあたたかく、包み込まれると幸せな気持ちに…

  • ネイビーこそシルエット命!
    久々のINCOTEXはさすがの美しさ。
    それでいて古臭くないフレア感が今の気分にぴったりです。
    美脚になりたい人はぜひチェックを!

    綺麗なスタイルには少し遊びを。
    ということで、グレイッシュなカラーが素敵なファーサンダルを投入!
    中途半端じゃない、思い切ったボリューム感がよいのです。

  • 絶対買いのニットが入ります!
    冬って何故かボーダーが着たくなりませんか?
    でもコンパクトなシルエットはちょっと子供っぽくて照れちゃう。

    首周りのハイネック感やボーダーの間隔、サイズ感… どこをとっても大人のための完璧なボーダーニットです!

    意外とグレージュ合わせが可愛くってCOGTHEBIGSMOKEのコートと合わせてみました。

  • BONJOUR MADAME
    21080520906040
    HIGH-NECK BORDER
    ¥30,800
    ※店舗・ベイクルーズストアにて11月3日(水)11:00発売予定

  • MUSE de Deuxieme Classe

    *【MOTHER/マザー】 BLACK INSIDER CROP

    ¥31,900

  • MUSE de Deuxieme Classe

    *【DSQUARED2/ディースクエアード】ショルダーバッグ

    ¥103,620

  • MUSE de Deuxieme Classe

    【GIANVITO ROSSI/ジャンヴィト ロッシ】カーフレザーサイドゴアブーツ

    ¥151,800

  • COG THE BIG SMOKE 
    21020521001030
    PENTAGON WOOL CT
    ¥132,000
    ※店舗にて発売中
    ※ベイクルーズストアにて11月2日(火)11:00発売予定

  • 小顔効果抜群なペンタゴン型コートは、程よいゆとりもあってお天気に合わせて着込めるところもお気に入り。
    あとは軽い!
    冬の服はいかに軽いかも絶対欠かせないポイントですよね。

    モノトーンも難なくまとめてくれる色合いもとっても良いです!

  • コートを脱いだ後ろ姿も抜かりなく。
    ミドルゲージのニットってもっと太って見えやすいのですが、こちらはこの通り。
    背中が痩せて見えるって優秀です!

    そして気になるバッグは…

  • DESQUARED2のこちら。
    コーデュロイ×レザーだけでも目を引くのに、大きめロゴのアクセントがたまりません。
    太めのレザーストラップもスタイリングに映えます。
    人と被らないけど奇抜じゃないバッグ、こちらはどうでしょうか?

  • 今回も欲しい気持ちが強すぎ、おすすめがありすぎの、熱いブログになってしまいました。
    ぜひ、冬のおしゃれのお手伝いになればなあと思います。

    余談ですが、MUSE六本木店のブログを書き始めてからやっと1年が経ちました。
    いつも読んでくださってる皆様からあたたかくお声かけいただいて、本当に嬉しいです。
    これからも楽しくワクワクする内容をお届けして行けたらと思います!

    ENJOY THE FASHION!


    ☆六本木店では、11/3(水)~11/7(日)までの期間でヒルズポイントアップのイベントを開催致します。
    ヒルズカード・アプリのポイントが、通常の5倍付与になる年内最後のお得なイベントです。
    ぜひお役立て下さいませ。