【冬の足元】とことん見比べ!ブランド別シューズ特集
ついおろそかになりがちな秋冬シーズンの足元に、オススメのシューズをピックアップしてご紹介!
417だけの別注モデルから往年の名作まで幅広いラインナップをご覧ください。
ブランド別 シューズとことん見比べ【スニーカー編】
◆【ADIDAS / アディダス】
417 EDIFICEとSLOBE IENAが別注したスペシャルなスタンスミス。
オールホワイトのアッパーにイエローのロゴ配色が絶妙なアクセントになった、重たくなりがちな秋冬のスタイリングに鮮度を与える一足です。
417 EDIFICEではメンズサイズ、SLOBE IENAではレディースサイズを展開しているので、大切な人とお揃いで合わせるのもオススメ。
◆【NEW BALANCE / ニューバランス】
1988年に登場して以降、30年以上の歴史を誇る名作スニーカー「996」
そのライフスタイルモデルとして人気の「CM996」が今シーズンリニューアルを経て生まれ変わります。
最も大きな変更点として、スニーカーの命とも言える木型(ラスト)を変更しており、これまでの”ぽってり”としたフォルムから、横幅がやや細くなりすらっとしたシルエットに。
オリジネーターであるmade in usaの996により近いフォルムにアップデートした、ファン垂涎の一足です。
ブランド別 シューズとことん見比べ【レザーシューズ編】
◆【CLARKS / クラークス】
クラークスと言えば、連想される方も多いであろうアイコン的定番モデル”ワラビー”をゴアテックス仕様にアップデートした”ワラビー ゴアテックス”
カンガルーの仲間ワラビーから命名された本モデルは、その名の通り子供をお腹の袋に入れて大事に育てるように足を優しく包み込む、優れた履き心地が特徴。
レザーシューズの大敵でもある雨や雪など水の侵入を防ぐ防水性に加え、グリップ力に優れたビブラムソールを装着した、着用シーンを選ばないハイグレードな一足です。
▼クラークスはPOPUPも開催中!!こちらも是非ご覧ください▼
◆【RED WING / レッドウイング】
1900年代のなかごろ、いわゆるミッドセンチュリーの時代に発売されて以来60年以上の歴史を持つ名作シューズ「ポストマン」
現在人気が過熱しているレッドウィングのラインナップの中でも、特に高い人気を誇っています。
ワークブーツのイメージの強い同ブランドの中でも一際異彩を放つ、そのスタイリッシュなルックスと質実剛健な履き心地はレッドウィングを語る上では外すことのできない、マストハブな一足です。
つい足元がおろそかになってしまいがちな冬シーズン。
このタイミングに、改めて足元を新調するのもオススメです。