How to wear|秋から冬へと繋ぐ、トップスレイヤード術。
秋らしさを感じる今、一枚で絵になるトップスを冬へと繋ぐレイヤード術をご紹介。
秋のスタイルをベースに、マンネリをも解消できるレイヤードテクニックをマスターして冬までお洒落を楽しみたい。
|Waffle T-shirt
表情のあるワッフル地のロングTシャツ。
ニットのように柔らかく軽い着心地を叶えてくれる一枚。
今はワッフルTシャツを主役に、レイヤードTシャツを重ねて物足りなさを解消。
冬には、ふんわりと柔らかな質感のニット下に忍ばせて。
表情豊かなワッフル地だからこそ、ニットと重ねたときもニュアンス感たっぷり。同色のニットと合わせて素材感の違いをアクセントに。
|Stripe Shirt
いま、一枚で丁度良いシャツスタイル。
トラッドが気になる秋に欠かせない、真面目なストライプシャツは素材にこだわった逸品を。ハリ感があり美しいシルエットのB.Dシャツ。こだわり抜かれた素材と計算されたシルエットで、上品トラッドスタイルが叶う。
一枚で上品さが漂うシャツだから、カレッジ感のあるスウェットやボーダーニットと重ねてもきちんと感が残るスタイルに。
シャツの真面目さをラフなトップスが和らげて、親しみやすさを連れてきてくれる。
|Crewneck Pullover
Deuxieme Classe別注のカシミヤ混の素材で、シンプルで品の良いプルオーバー。
程よく開いたネックラインに、体のラインを拾いすぎずそれでいて女性らしいシルエットが絶妙。シーズンムード感じるカラーバリエーションも魅力のひとつ。
ヴィンテージライクなスウェットに重ねて、ネックラインや袖、裾からちらっと覗かせて。
ドライタッチなスウェットに柔らかな表情のクルーネックプルオーバーをレイヤードすれば、スタイルに奥行きがプラス。