EDITION//10-001 Reccomend Items.
10/6(水)にEDITION//10-001が発売となります。
先立ちまして、おすすめアイテムをご紹介いたします。
だんだんと気温が下がってきたのでお買い物リストがイメージ出来そうですね!
ぜひご参考にしていただけたらと思います✓✓
秋の外出コーデの主役になりそうなジャケット。
大きめな千鳥格子のツイード生地を用いて程よく
BIGなシルエットで仕上げたノーカラーのデザイン。
かっちりとした印象になりがちなツイード素材のジャケットを
断ち切りの始末やオーバーサイズにしたので
ブルゾン感覚で着られるフォルムに仕上げました。
光沢のあるなめらかな素材感がコーディネートをクラスアップさせてくれるワンピース。
キュプラレーヨンでシボ感のある加工の生地をたっぷりと使用し
リラックス感あるBIGなサイジングに仕上げました。
ネックは長めのボウタイの仕様にし一枚着だけでなく
秋冬のニットとのレイヤードスタイルを楽しめるように。
重くなりがちな秋冬のスタイリングを
軽くしてくれる万能なワンピースです。
ブラック・ブルーの2色展開です。
ツイードのジャケットにワンピースのスタイル。
こちらのスタイリングはキレイ目になりがちな組み合わせですが
ジャケットのサイズ感やワンピースのスリットなど
細かなこだわりによってストリート感や抜け感も加えてくれました。
スニーカーなどのカジュアルなシューズではずしを効かせたのも
大きなポイントですね。
しっかりとした生地感で鈍い光沢のサテン生地を使用したシャツ。
程よいBIGシルエットとシンプルなシャツタイプのデザインがより上品な印象に。
INにカットソーのタートルを重ねたり、冬はニットのINに着たりと
レイヤードスタイルに取り入れる事でサテンの光沢がクラスアップした印象を出してくれます。
カジュアルにもかっちり目にも着こなせるシャツです。
ネイビー・グリーンの2色展開です。
しっかりとした生地感で鈍い光沢のサテン生地を使用したパンツ。
ドローストリングのゴムウエストとリブの裾でトラックタイプのデザイン。
サテンのドレッシー感とスポーティーなデザインが調和した感覚は
新鮮ながら履きやすさもあり、シーズン問わず活躍しそう。
ざっくりとしたニットやコートともバランス良く着て頂け、着回しの良さもポイントのアイテムです。
こちらもネイビー・グリーンの2色展開です。
セットアップも可能なアイテム同士なので
シンプルにセットアップでのスタイリングです!
シャツとパンツのシンプルな合わせながらも
生地感や色味のおかげできちんと感もプラスしてくれます。
インナーにシフォンのカットソーを合わせ
少しフェミニンさもチラつかせてみました。
この上からジャケットやブルゾンなどを羽織り
メンズライクな雰囲気もおすすめです。
秋の一枚着にもおすすめの大人見えのスウェットが登場。
ほどよくゆるめのサイジングで深めVネックのフォルムに
パワーショルダーのデザインをプラスした女らしさが漂うデザイン。
スウェット生地は洗いをかけず袖と裾をリブ仕上げにし
ゆるめながらキレイ目見えも叶える一枚。
イージーなカラーパンツやロング丈のスカートやワンピースなど
ボトムコーディネートも選ばず着られるのも嬉しいポイント。
ブラック・ホワイトの2色展開です。
ヴィンテージ感あるカットワークレース生地で作った
レイヤードスタイルにも活躍するタートルネックカットソー。
INに薄手のカットソーなども重ねやすいゆるめのボディで動きやすいのもポイント。
秋冬はニットやジャケットのインナー使いで
レースをのぞかせるレイヤードスタイルもおすすめです。
ブラックとベージュのパターン・オールホワイトの2色展開です。
キレイ目ながらもモード感も合うシルエットのスウェットに
レースのカットソーを合わせて女性らしさをプラス。
袖を大きく上にまくしあげて
あえてレースのカットーを大きく見せるのもポイントです。
デザイン性のあるデニムと合わせることで
カジュアルなモードスタイルに。
ブラックの要素が多めですが
所々抜け感や女性らしさのポイント使いをすることで
程よいモード感を演出してくれます。
コーディネートの主役となってくれそうなプリーツ仕上げのイージーパンツ。
細めピッチのプリーツ加工を施したサテン風の生地を使用。
セミワイドのシルエットにウエスト部分は
ドローストリングのゴム仕様に仕上げ、履きやすさも重視しました。
秋冬にはニットやコートなどの厚みのある素材とのコーディネートを楽しむのもおすすめです。
ブラック・グリーン・パープルベースのジオメトリック柄の3色展開です。
光沢感のある生地を使いウエストの紐を同系色で統一し
しっかり見えするCITYSHOPのプリーツパンツ。
ジャケットやヒールと合わせてかっちり目のスタイリング。
プリーツパンツのおかげで程よい抜け感も生まれ
デイリーの大事な日にもぴったりな合わせになりました。
もちろんロンTなどとあわせて
大人カジュアルスタイルもおすすめです。