【ECスタッフが着てみた】”重ね着にも一枚着にも使える”コスパ抜群カットソー
夏と言えばカットソー。
今回ご紹介するのは一枚着にも重ね着のインナーにも使える万能な2種類のカットソー。
417EDIFICEが自信を持ってオススメする”名作の予感”がするアイテムです。
そして今回はECスタッフの家塚氏に実際に着用してもらい、それぞれの一枚着としての着用感と、インナーとしての着用感をご紹介。
是非ご覧ください。
レイヤードラウンドTシャツ 税込み¥2,750
程良くゆったりしたシルエットとスリットの入った裾が特徴的な一枚。
透け感の無いちょうど良い厚さの生地は一枚着にもうってつけです。
身長178cm、体重60kgの家塚氏ならLサイズでちょうど良いバランス。
◆カットソーレイヤードスタイル
トレンドのオーバーサイズカットソーと合わせると絶妙なレイヤードバランスに。
インナーに合わせるだけで、物足りなく感じることの多いカットソー一枚だけのスタイリングを雰囲気良く見せてくれます。
重ね着のインナーをチラ見せさせるために、サイズやシルエット選びに悩まれた方も多いかとは思いますが、このカットソーがあればそんなお悩みも解決間違い無し。
◆シャツレイヤードスタイル
もちろんシャツと合わせても◎
シャツの裾ラウンドに沿ったレイヤードバランスが楽しめます。
特にサイドのスリットがポイントで、ただ丈の長いTシャツで合わせるとここまでバランス良くまとまらないですよね。
インナーUネックTシャツ 税込み¥2,750
そしてこちらは、先ほどとはうってかわって”見せない”ことに特化したモデルなんです。
とはいえもちろん一枚着としても問題なく着用することが可能。
”イヤらしくない”程度に浅く開いた首周りは程良い上品さとスッキリとした印象に見せてくれます。
◆カットソーレイヤードスタイル
カットソーのインナーにもオススメ。
薄手のTシャツ一枚の場合、必ずと言っていいほど悩むのが「チクスケ」問題。
そのためタンクトップを着用する方も多いですが、透けて”ツキノワグマ”のシルエットが浮かび上がるのも難点。。。
その点このインナーTなら裾も首周りも隠れて、なおかつ透け感も気にならないという”こんなの欲しかった”ちょうどイイバランスに。
◆シャツレイヤードスタイル
シャツのインナーに合わせた場合、第1ボタンを開けてもインナーが見えない絶妙なバランス感。
首周りがスッキリと見えてスタイルがキレイに見えます。
裾周りもだらしなく見えないように、やや短めの丈に設定。
羽織スタイルも勿論グッドバランス。
シャツのボタンを開けたスタイル、閉めたスタイルどちらにも使い勝手の良い究極のインナーTシャツと言っても過言ではないでしょう。
何枚あっても邪魔にならないカットソー。
まとめ買いもオススメの逸品です。
是非お試し下さい!