¨改めて伝えたいブランドスタイル¨
【充実したおうち時間】を過ごしていただけるよう
journal standard Furnitureのスタッフ達がご紹介するおすすめアイテムリレーです!
どうも、こんにちは!渋谷店isseiです。
前回の渋谷店のスタッフブログは見ていただけましたか?
まだ見てない方は是非ご覧ください!
本日は、私が接客をする中でお客様によく聞かれる質問があります。
「journal standard furniture」と「ACME furniture」って何が違うんですか?
よくぞ聞いてくださいました!!
そんなお声に応えまして、今回はブランドが持つ魅力をスタイルともに
わかりやすくお伝えいたしましょう!
まずは、『journal standard furniture』
ブランドの誕生は2007年、渋谷店に1号店がOPEN!
コンセプトは現代にヴィンテージの要素を落とし込み時流を加えた、
まるでファッションのような感覚でインテリアを楽しめるスタイル。
続いて、『ACME furniture』
なんと誕生の歴史は1980年代まで遡ります。
1983年に、渋谷の大山町という場所に、ACME furnitureの前身となる家具屋がOPENしました。
コンセプトは、古き良き50年代のアメリカ映画のワンシーンで見るような、
味わい深いウッドの椅子や、ゆったりとしたファミリーサイズのソファ、大きなフロアランプなど…。
創業当初からスタイルを貫き、多くのファンを増やし続けているブランドです。
今回はラグ、照明のアイテムから各ブランドの持つ魅力をご紹介します。
こちらはjournal standard furniture(以下JSF)のラグ
【SATNA RUG】
一見シンプルなベージュのラグに見えますが、よく見るとレザーを織り込んだ
ラインがアクセントになっています。
まるで異素材を組み合わせたお洋服のような、遊び心溢れる一枚です。
ACMEのラグをご紹介
【MARIPOSA RUG】
厚めのラグなので素足での踏み心地、触り心地も良く、肌に直接触れても
ストレスを感じさせない仕様。
あえてかすれた柄にすることで、VINTAGE家具とも相性抜群!!
ACME【LEO FLOOR LAMP】
1950年〜1960年頃よく使われていたグラスファイバーシェードを使用。
またシェードにはロータリースイッチがついているので、用途に合わせて
お部屋を演出してくれます。
デスクランプやペンダントランプも展開していますので、
そちらも是非チェックしてください。
ACME【DELMAR LAMP】
存在感のあるフロアランプ!
ソファの隣にはもちろんのこと、寝室などでも暖かみのある光でお部屋を
彩ってくれます。
また天板もついているので本やマグカップを置いてちょっとしたテーブル
としてもお使いいただけます。
最後に今回ご紹介させていただいた商品を
渋谷店スタッフがソファと合わせてコーディネートいたしましたので、
ご覧ください!!
JSF大人気のソファ【JFK SOFA】と合わせてみました!
ソファの色が少し暗めなのでお部屋に重たい印象を与えてしまいそうですが、
清潔感のある明るいラグを敷くことによって、うまく調和されシックなお部屋が
出来ました。
クラシックを聴きながらワインを嗜む...そんなひと時はいかがでしょうか?
ACMEの定番ソファ【LAKE WOOD SOFA】
このマスタードカラーとチェスターフィールド、素材をあえてコーデュロイにするという
なんとも存在感抜群なソファ。
スタッフもどのラグを合わせようか正直悩みました。。。
だがしかし、コーデュロイと麻という異素材にも関わらず、色を統一し
ランプのエレガントさを生かすことにより、家具の個性をより引き出すことが
出来ました。
いかがだったでしょうか?
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
今回「JSF」と「ACME」の商品をコーディネートの中で
ミックスしてご紹介致しました!!
なぜなら、JSFとACMEの商品はとても相性がよく
化学反応を起こせるんです!!
今回私達も、ブログ制作の中で新たな発見や、お客様にオススメしたい
コーディネートが沢山見つかりました。
「¨お部屋の雰囲気を変えたい¨」などお考えの方は是非、
渋谷店にご来店ください。
お客様のライフスタイルに合ったアイテムをご紹介致します。
【journal standard furniture】 【ACME furniture】
この2つのブランドが持つ世界観を知っていただき
より一層インテリアというものを楽しんでいただきたいです!
【撮影のオフショット。。。】
大先輩がソファを整えてくださっていますが
動きが早すぎてブレてますね。。
最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。
本日ご紹介させていただいた商品は全て渋谷店に展示がございますので、是非店頭にいらしてください。
またこのようなご時世ですので、お電話でのお問い合わせも承っておりますので、
お気軽にご連絡くださいませ。
それでは渋谷店スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。
【渋谷店】☎︎ 03-6419-1350