【シェフパンツ】カラー、シルエット、素材、価格どれをとってもオススメパンツ!!
爆発的ヒットを巻き起こした「シェフパンツ」。
”ブームに火をつけたrelume”だからこそのバリーションの多さが特徴です。
そんなシェフシリーズの人気の秘訣・長年好評を頂いている理由を徹底解剖!
①”楽” 多くの人がやみつきになる最大の理由
なんていったって、そのストレスフリーな履き心地が一番の人気の理由。
太ももから腰にかけてはゆとりのあるサイズ感。
だぼっと見えるのかと思いきや、しっかりと効いたテーパードのおかげで誰でも履きやすいシルエットに。
シェフパンツがウエストイージー仕様なのは言うまでもありませんが、数あるバリエーションすべてがこの仕様になっているのはあまり知られていません。
②”豊富なシルエット・素材感” 飽きない理由
TC素材が定番ではありましたが、今では数多くの素材が。
それぞれ素材感にあったシルエットに変更しているのも飽きずにリピートできる秘訣。
要望の多かったデニムはペインター型でワークテイストに。
夏にピッタリ、ポリエステル100%のさらさら素材はタック入りのきれいめ仕上げ。
新型のシューカット(微フレア)シルエットも。
シェフパンツなの?
安心してださい。
腰まわりは極力シェフパンツに近づけたゆとり、ウエストもイージー仕様です!
シェフパンツから派生したオーバーオールも!
レングス部をシェフパンツのシルエットにすることで、ワークぽっさを減らし誰でも着やすいように。
③”多彩なカラバリ” 何本持っていても損しない理由
迷う人続出、カラバリの多さはコーデのアクセントにも。
複数カラー持っておくことでシーズン問わず、ずっと使うことができます。
嬉しいことに、他のパンツはもう選べないなんて言ってくださる方も。
④”コスパ最強” 初めての方でも安心
オーバーオールを除いてシェフシリーズは全て税込6,380円!
普段履かないシルエット、カラーに挑戦しやすくコスパ◎
また、トップスや革靴など他に予算をかけることができるためよりファッションが楽しくなります。