- L'ÉCHOPPE 金子恵治 監修 【復活のETS.MATÉRIAUX】 -
3/27(土)にローンチされました《 ETS.MATERIAUX / マテリオ 》
ETS.MATERIAUXは、2003年当時のセレクトショップブームの最中にあっても異才を放ったショップであり、多くの目利きのお客様に愛されました。
そして2021年春。L'ECHOPPE金子恵治監修のもとに、新生ETS.MATERIAUXとして生まれ変わりEDIFICEにて新たにスタートを切りました。
今回は大反響頂いております、新生ETS.MATERIAUXの圧巻のコレクションをご紹介。
新生ETS.MATERIAUXが提案する長く愛用することの出来る日常着を是非ご覧ください!
【ETS.MATERIAUX】Motorcycle コート
40’Sのイギリス軍ディスパッチモーターサイクルコートをベースにプロダクトされた1着。
マップポケットやレッグストラップなどディテールはしっかりと生かし、存在感のあるコートに仕上げています。
レッグストラップと裾のスナップを止めることでつなぎのように着ることもでき、実際にバイクに乗ることも可能です。
カラーバリエーションはブラックとネイビーの2色展開で現在はご用意しております。
【ETS.MATERIAUX】FRENCH WORK ダブルカバーオール
フレンチダブルカバーオールをデザインベースとしたプロダクト。
適度にタフな素材感ながらもロングシーズン着回せる一着で、流行に左右されない佇まいも長く愛用して頂けます。
素材はピマーナと呼ばれる超長綿を高密度に織り込んでおり、贅沢な光沢感と生地の張りがあり、肉厚ながらもしなやかな質感が特徴。
起毛感の少ないモールスキン素材で着込むにつれて経年変化を堪能できます。
カラーバリエーションはブルー、アイボリー、ブラックの3色展開でご用意しております。
【ETS.MATERIAUX】FRENCH パネルボーダー バスクシャツ
ヴィンテージバスクシャツから着想を得たシーズンレスな大人のバスクシャツ。
パネルデザインの再現と独特の目の詰まりを表現するために、生地の編み立てから始めました。
過度になり過ぎない程度のオーバーサイズと袖の太さで大人っぽく、品の良い仕上がりになっています。
コットン100%のナチュラルな生地感は、洗いをかけることで目の詰まりが増し、風合いが良くなっていきます。
カラーバリエーションは、ブラックとブルーの2色展開となっております。
【ETS.MATERIAUX】FRENCH WORK COVERコート
モールスキン素材を使用したフレンチワークコートがデザインベース。
フロントに大きめのポケットの付くクラシカルなデザインで、ウエストベルトでスタイルにアクセントが付けられます。
こちらもピマーナの超長綿を高密度に織り込んだモールスキンの素材を使用しており、経年変化を堪能でき流行に左右されない長く愛用して頂ける1着です。
【ETS.MATERIAUX】Regular collar シャツ
伝統的なイギリスのシャツをモチーフにしたレギュラーカラーシャツ。
襟型や前立て、背中のヨークなどのモチーフはそのままに、首の傾斜や身幅のバランスを見直すことでよりモダンな雰囲気に仕上げています。
裾はアウトした時にバランスが良く着られるように、フロントはラウンド、バックはスクエアにしています。
コットン100%の風合いのある生地感なので、自然なドレープができ、洗いざらしでさらっと羽織るだけで雰囲気のある一枚です。
カラーバリエーションは、ホワイト、ブルー、サックスブルーの3色展開となっております。
この他にもご紹介しきれなかった商品を豊富に取り揃えております。
YOUTUBEチャンネル「Style by Ledome」にてご紹介しております。下記リンクより合わせてご覧くださいませ。