1. HOME
  2. ブログ
  3. LEE × 77circa × CITYSHOP APRON OVERALL

LEE × 77circa × CITYSHOP APRON OVERALL

【Conceptor片山の 物づくり、モノ語りBlog 】

  • 風の時代
    新たなフェーズの幕開け。
    西洋星術学において価値観のシフトが起こる200年と言われている新しい時代。

    近頃、よく耳にするこのワード。
    ‘言葉や知性’、「形」ないものにスポットが当たる時代への移行と言われています。


    皆さま、こんにちは。CITYSHOP コンセプターの片山です。

     

    突然、何の話?
    急に急にどうしたん??のところ、大変失礼をいたします。

     

    2020年、私は毎週毎月思っているわけです。
    お洋服は「形」あるもの。
    しかし。
    風の時代にローンチさせるCITYSHOPのお洋服は、デザイナーや作り手の ‘言葉や知性’ =「形」ない魂が宿っているものであると。
    その想いが凝縮された一枚は、今だけでなく未来に残るもの。
    そしてそれは、纏うことで力が漲る、特別な一枚であると。

     

    毎シーズン即完人気のLEE for CITYSHOPのスペシャルコラボレーション。
    風の時代の今シーズン(すいません、少々胡散臭いですね。苦笑)、更なる進化を遂げました。
    あらゆるビンテージの知識、目利きである77circa森山氏を迎え、Lee×77circa×CITYSHOPがトリプルコラボレーションをしたハイブリッドモデル。

    特別な一枚を、長い期間を経ていよいよ皆さまへお届けいたします。

  • CITYSHOP

    【LEE × 77CIRCA × CITYSHOP】 APRON オーバーオール

    ¥13,750

  • CITYSHOPでも大変お世話になっておりますご存知、77circaのデザイナー森山氏。
    77circaと云うブランドが雄弁に物語るよう、森山氏のビンテージへの深みは素晴らしきもの。

     
    と思っていたら、そんなペラっとした言葉では言い表せなかった〜!!!
    森山氏の知識造詣聡慧たるや…(クラクラ)

    途中、あまりのOTAKUぶりに(注※ 超絶褒めてます) ド衝撃をいただきながら、心底格っ好いいいいいいい〜!リスペクトの念は止むことなく、私たちだけでは辿り着けない領域の完成度と相成りました。


    まず、70'sのエプロンオーバーオールを、40’sのローバック仕様で仕上げた、レディースでは非常に希少なデザイン。

  • 元々出発点は、エプロンオーバーオールでした。

    メンズのビンテージで時折見かける、エプロンオーバーオール。これをどうにか、CITYSHOPでも纏えるようモードカジュアルに昇華できないものか。

    (回想シーン…)

    片山: 森山さーん。格好いいエプロンオーバーオール作ってもらうとしたらどこですかね??

    森山氏: そりゃ、Leeさんでしょ。70年代からはLeeが一番よく出していた訳で。他ブランドではもう少し古くからある気もしますが。

    片山: 私たちでも着れるほっこりしないデザインにrevisedするにはどうしたら良いんです??

    森山氏: その場合は、ここをこーして、あそこをあーして、、、、これをあーして、あれをこーして、、、

    片山: ………。森山さん、お願い。監修入ってください。お力貸してください。

     
    森山氏のあーしてこーしての知恵の凝縮、以下でございます。

  • 前身のエプロンオーバーオール仕様は70年代、後身のローバックオーバーオール仕様は40年代とLeeの象徴的なオーバーオールデティールを合わせたLee×77circa×CITYSHOPのトリプルコラボらしいハイブリッド型。

    さらにエプロンの取り外しはもちろん、胸当ての取り外し、ウエストのアジャストも可能、加えて付属のシューレースが付き、何WAYにも好みのスタイリングができます。

    ベルトループは特別仕様で、シューレース用、お好みの太めのベルトも通すことも◎

  • CITYSHOP

    【LEE × 77CIRCA × CITYSHOP】 APRON オーバーオール

    ¥13,750

  • メンズ的な要素の多いワークアイテムですが、生地を敢えて光沢があり落ち感もあるU.S.AIR FORCEにて1950年代初頭に採用、支給されていたK-2Aフライトスーツ背景のナイロン生地で作製し、CITYSHOPらしくシャープに仕上げて。その絶妙さはまさに秀逸です。

  • モデル、仕様、パーツまで最大限に再現されたビンテージフィロソフィーにより、なななんと!!

    ネームはハウスロゴネーム20年代から50年代頃まで使用されていたネーム)、ボタンはロングLボタン(50’s頃まで使用されていたボタン)とマニア垂涎の形が実現。(本当に感激です!!!!Leeさんの歴史的背景とモデル背景のストーリーが合っていないと絶対につけさせて頂けません。)

  • CITYSHOP

    【LEE × 77CIRCA × CITYSHOP】 MARBLE オーバーオール

    ¥24,750

  • カラーリングは、3色。

    - BLACK -
    KODAK(フィルム)Starry Sky(星空)・Decision(決断)

    - WHITE -
    Water () Mirror(鏡)・ Intelligence(知性)

    - PINK / BEIGE MARBLE -
    Glossy(艶)・ ;  Heart(ハート)Tolerance(寛容)  ;

  • 敢えてのミニマム感を表現するため、潔いブラック&ホワイト。
    21SS CITYSHOPのテーマである‘CLEAR’に基づいて。
    コンテンポラリーに、だけどスタイリングの幅は無限大に。間違いないカラーリング。


    そして、今回のスペシャルスペシャル、PINK/BEIGE MARBLE。

    77circaさんがお付き合いの深い、メゾン御用達の京都の染め職人さんが一枚ずつ、染めてくださることとなりました。ナイロンという染めにくい素材を、我儘を申し上げて、理想の染め印象となるまで何度も試作をいただき、世界中ここにしかない、それは特別な一枚に。

    こちらは超数量限定です。

     
    オーバーオールとして楽しむ。
    ボリュームのあるワイドパンツとして楽しむ。
    そして素材の経年変化を、何年も、何十年もかけて楽しむ。ラフに、モードに。

  • そんなお洋服を作りたい。
    森山氏と Leeさんの長い歴史と深い造詣のお陰で、私の夢がまたひとつ叶いました。

    A MESSAGE TO YOU FROM 'vintage master’
    ビンテージマスターからの、言葉と知性’のメッセージを。

    ここから先は、あなたと共に新たなページを歩みだすのでしょう。

    どうぞお楽しみください。

  • 本日19:15-@cityshop.tokyoにてINSTALIVEを行います!
    是非ご覧くださいませ。
    ご覧になれない方はアーカイブをcheck✓