デスクが決まったら次はチェア!デスクに合わせて使いたいチェア3選!
みなとみらい店の前回のブログでは、リモートワークをする上で1番重要なデスクを紹介させて頂きました。
今回はそのデスクに合わせるおすすめチェアを3点ご紹介させて頂きます。
見た目はヴィンテージ、機能は現代仕様!【ショウォーカーデスクチェア】
まずご紹介するのはACME FURNITUREの【SHAW-WALKER DESK CHAIR ショウォーカーデスクチェア】です。1910~20年代に生産されていたヴィンテージのデスクチェアを元に制作しています。温もりのある木材(オーク材)に、サイズは日本人の体型に合わせて改めてサイジングしております。昇降やリクライニング機能は手軽に調整が出来るように現代の仕様に改めています。ヴィンテージ家具空間に馴染むデスクチェアとなっています。
シンプルで無駄の無い万能チェア。【HENRY ARM CHAIR】
次にご紹介するのはぽってりとした太めのコーデュロイがお部屋をナチュラルな雰囲気に仕上げてくれるHENRY ARM CHAIRです。
程よい柔らかさのクッションで仕事がしやすく、シンプルで無駄のないチェアなので、テイストを選ばすコーディネート出来ます。
また、コーデュロイの他にフェイクレザーのタイプとそれぞれアームの無いタイプをご用意してますので、お好きなタイプからお選び出来ます。
丈夫で長く使える。【WINDAN SIDE CHAIR】
最後にご紹介するのは【WINDAN SIDE CHAIR ウィンダンサイドチェア】です。
コナンボール社のラッセルライトとジョージナカシマがデザインしたチェアを元に、お互いの長所を汲み取ってリデザインしたチェアになります。
厚い座板に細長い脚が取り付けられ、背もたれ部が細長い棒で作られたデザイン。丈夫なため、座面が木のため貼り地の張り替えの必要がなくインテリアの邪魔な印象にもなりません。
アーム付きのチェアは肘を支えに手をかけられるので、高齢者の方や、足腰が悪い人は、特に立ち座りが楽にできます。
今回はデスクに合わせるチェアということで3点ご紹介させていただきましたが、みなとみらい店には他にもラインナップがございます。是非一度ご来店頂き、ご覧頂きたいです。
なお、ご来店が難しい場合はお電話でもお問い合わせ、ご注文が可能です。下記リンクよりお電話お待ちしております。