1. HOME
  2. ブログ
  3. 5 ½ BELL LINE DENIM をサイズ着比べ!

5 ½ BELL LINE DENIM をサイズ着比べ!

  • 大人気!Spick & Span オリジナルデニムライン「5 1/2」から待望の新作アイテム 
    BELL-LINE FRAY DENIM” のサイズ選びをお手伝い!

  • Spick and Span

    【5 1/2】ベルラインフレイデニム◆

    ¥2,860

  • Spick and Span

    【5 1/2】ベルラインフレイデニム◆

    ¥2,860

  • --------------------------------------

  • BELL-LINE FRAY DENIM のこだわりポイント

    ヴィンテージライクな加工感とカラーにこだわったヘビーオンスのデニムを使用。
    ウエストから膝まではスリムフィットで、裾にかけて緩やかに広がる美脚、美尻自慢な新シルエット。
    くるぶしがのぞくレングスでショートブーツと相性抜群なうえ、シーズン問わずに活躍。
    ストレッチ入りで履き心地も快適でデイリーユースに欠かせないNEWなアイテムです!

  • --------------------------------------

  • ✔ 低身長、中身長、高身長 のSTAFFの着比べをcheck!

  • 低身長STAFF「Shino」は、26インチと27インチを着比べ!

  • ■ staff comment

    低身長でお直しせず、スッキリ履けるデニムはなかなか無いのでとても嬉しいアイテムです!
    履いてみると、26inchはピッタリと添うような形でスッキリ履ける印象でした。
    オーバーサイズトップスなどと合わせる時にキレイにバランスが取れそうです。

    27inchは少しゆとりがでるので、その分カジュアル見えします。
    なので、リブニットなどのスッキリしたトップスを合わせて着るとキレイ見えでも着られると思います。

  • 中身長STAFF「Ayaka」は、27インチと28インチを着比べ!

  • ■ staff comment

    特に腰回りと丈が変わるという印象でした。
    骨盤が張っているタイプなので、腰回りにゆとりがある方が安心感があり、いつもの履いているデニムの雰囲気と同じ印象で着るなら28inchでした。

    ただ、全体的な印象でスッキリ見せるなら27inchがおすすめです。
    足首が程よく覗くので、抜け感も出て華奢見せが叶うのも嬉しいポイントです。

  • 高身長STAFF「Mai」は、28インチと29インチを着比べ!

  • ■ staff comment

    一番気比べて印象的だったのは丈の違いです。
    普段ジャストウエストでデニムは履く事が多いのですが、サイズによってウエスト大きさも変わるので調整できます。

    28inchは、腰回りもスッキリと添うのでウエストが少しハイウエストよりになるので、丈が短くなる印象でした。

    ジャストウエストで履くなら29inchがおすすめです。
    丈も28inchに比べて、高身長の私でもしっかりと長さがでるのも嬉しいポイント。

  • ✔ サイズ選びのポイント

  • ⒈ スッキリ履くならいつものサイズをセレクト

    ⒉ 腰回りにゆとりが欲しい場合はワンサイズ上げる

    ⒊ 着丈でサイズを選ぶのも一つ 

  • ✔ 着こなしはSNAPをcheck!

  • ▼特集も公開中!▼