【IENA Buyer】夏のベーシックアイテム
夏に欠かせない「ドット柄」「カットソー」「サンダル」などの
定番と呼ばれる万能アイテムをご紹介いたします!
-DOT ITEMS
暑くなるとついつい着たくなるドットプリント。昨年すぐに完売してたくさんのリクエストをいただき、再入荷が実現したne Quittez pasのドットコットンワンピース。おすすめポイントが沢山あります!
✔︎柔らかい黒のインド綿で大人がシックに着れるドット柄
✔︎裏地が付いていて、透け感なく一枚で安心して使える
✔︎袖部分は一枚仕立てで少し透け感があり、長袖でも涼しく着用できる
✔︎内側に付いた袖口のスリットもポイントになり、ロールアップしても◎
✔︎ウエストがゴム仕様で着心地よく、着脱が本当に楽!
同素材の別注スカートはパネル仕様。白いブラウスやシャツを合わせるコーディネートが多いドットスカートですが、あえてニュアンスカラーや濃色のカットソーをプラスしてグッと大人な印象に。
✔︎広がりすぎない程よいボリューム感で、歩くとフェミニンな揺れ感が楽しめる
✔︎ドットパターンを変えることで単調な印象にならず、奥行きのある雰囲気に
✔︎明るめのブラックでブラウンやグレーとの相性もよく、様々なトップス合わせが可能!
合わせているLoroのカットソーは表面に光沢感があり、コットンボイルなどの柔らかい夏素材のボトムスにとても相性よく、おすすめです!
-BEIGE ONE TONE
夏にしたいワントーンはベージュのグラデーションをつけた柔らかいニュアンスコーデ。同系色でも素材感を変えたり、グッズで引き締めるのがポイント!
黄味のあるニュアンスベージュの掛け合わせも、コットン100%のトップスと光沢感のあるスカートを合わせて、上下の素材を離すとバランスが◎
しなやかなコットンのSAINT JAMES夏の定番PIRIACは、袖の長さもしっかりとあって、夏の頼れる1枚。クスクエアトゥのサンダルはフェミニンになりすぎないテイストが使いやすいポイント。クッション性が高く、非常に歩きやすい。
バッグはスタッフ愛用率の高いYOUNG&OLSENのボストンバッグ。革のクタッとした柔らかい、且つタフなニュアンスがわかりやすいよう、使い込んだスタッフの私物を使用しています。ペットボトルはもちろん、タブレットや大きめのポーチなど、かなりの内容量で使いやすさ抜群!柔らかいシボ革なので、夏でも重たくならず、シーズンレスでお使いいただけます。
ドライタッチなパンツとしなやかな落ち感があるシャツブラウスの掛け合わせ。MARLOTAのシャツは空気をはらむ軽やかな素材と優しい色がポイントです。フロントだけをパンツインすると簡単に美しい曲線を作っていただけます。
キレイめなとろみ素材ですが、肩のラインが落ちているので、カチッとしすぎず、デニムなどのラフなスタイルにも◎様々なスタイルで活躍してくれるアイテムです。
合わせたA VACATIONのバッグもあえて使い込んだ私物を使用。徐々にレザー部分が柔らかく馴染み、四角いフォルムですが、柔らかい印象になってくれます。本体のファブリック部分はソファなどに使われるインテリア生地を採用し、タフに使えます。デザイナーの吹上氏が厳選して採用したファブリックはどれも素晴らしく、使い込むと分かる良さがあります。ぜひ実物をご覧いただきたいです!
-SPORT SANDALS
夏の便利アイテム、TEVAのスポーツサンダル。定番と言われる所以は、そのやみつきになるほどの履きやすさ。ぴったりと足にフィットしてくれ、歩くと心地良いと感じるぐらい!
カジュアルなアイテムなので、きれいめやフェミニンなテイストに合わせるのがコーディネートのポイント!少しモードなビックシルエットのワンピースでオールブラックでスタイリングするのも、おすすめのワントーン合わせです。
また、カジュアルな足元(スニーカーやスポサンなど)にはジュエリーの重ね付けをすると、全体のスタイルが上品にまとまります。いつもより少しプラスするイメージで加えています!
定番の厚底はフェミニンなスカートに合わせて。やや厚みがあり、重心が下がるため、軽やかな素材の洋服と相性良く使えるモデルです!ワイドパンツやマキシワンピースなどともバランス良く着用できます。驚くほど軽い素材なので、ストレスなく普段使いできるのもおすすめのポイントです!
一つのものに対し、いくつものグッドポイントがあるのが、「定番」と言われる所以です。今欲しいものは、厳選された、本当に使いやすく、長く使えるもの。おすすめの定番、ぜひご参考にしてみてください:)
\Buyer’s Blogアーカイブもチェック!/