【ÉDIFICE】この春押さえておきたい春アウター4ブランド
まだまだ寒い2月中旬。
そろそろ冬のセールも落ち着き、冬物にも飽きてきたと感じている方多いのではないでしょうか。
そんな端境期こそまずは春アウターからワードローブに加えてみては?
今回はこの春まず押さえておきたいおすすめアウターの4ブランドをピックアップ。
春を予感させるスタイリングとともにお買い物の参考にしてみてはいかがでしょうか。
【BARBOUR / バブアー】 別注 BURGHLEY
バブアーのベストセラーモデルである「ニューバーレー」を都会的で上品に仕上げた別注モデル。
軽快かつクリーンな見え方なのでON/OFFの着回し力の高さは抜群。
ベージュに関しては、グレージュのトーンが新鮮で春っぽさを感じられる一着です。
【BARACUTA × EDIFICE】別注 G9
バラクータの良さは残しながらも、今のファッションシーンに使いやすいモダンな別注として仕上げた一着。
元々はゴルフをすることを想定して作られている同モデルですが、化繊ではなく撥水性のあるコットン生地を採用し、襟に高さがしっかりあるので上品な印象に。
大人の方が着る短丈のブルゾンとして春のスタイリングにおすすめです。
【hevo / イーヴォ】 OSTUNIトロピカル
イタリアのアウター専業メーカーという背景がありながら、従来のイタリアのその筋とは一線を画したモダンなシルエットとテンションが同ブランドの最大の特徴。
シルエットのエレガントさや生地のドレープ感はセットアップの上からさらっと羽織るだけで大人の余裕が滲む着こなしに。
【TATRAS / タトラス】 別注 TRANO (CRL2)
これからのレジャーシーンには欠かせない軽快なブルゾン。
アウトドアが流行する中、今回の別注モデルは都会の大人がこなすアーバンスポーツファッションとしてお手本な一着に。
春めいた季節にはお出かけする機会も増え、そうした場面で活躍すること間違いなしです。