Rabのダウンで冬を過ごしましょっ
ヒマラヤ山脈クラスでもいけちゃう
Rabダウンの話
こんばんは。
堀江店 滝川です。
早速ですが本題に、
本格的な冬が来て
ガチなアウター(ダウン)を探してる方も
多い中、自分も毎シーズン
この時期はアウター探しの旅に出ています笑
ある意味冬の醍醐味でもありますよね
今回は数あるアウトドアブランド
中でもWISMがおすすめするのは
イギリスのアウトドアブランド
「Rabのアンデスジャケット」
.
渋谷店の高村さんが
前回も詳しく紹介してくれていますが
さらにプッシュしてお伝えしていきます。
では早速!!
究極のダウンならではの
他とは違うポイントは
なんといっても
しっかり詰まった
ヨーロピアンダックダウンと
最高級とされる
650フィルパワーを誇り
とにかく軽く
とにかく暖かいです。
自分も色々なダウンを着てきましたが
袖を通した瞬間に違いがソレと分かります。
そんやそこらの雪山はへっちゃらで
ヒマラヤ山脈クラスでも使われてる程。
まさに最強アウターです。
素材も
Pertex®Quantumを使用。
耐久性の高いナイロンで
防水もそこそこあり、
水を弾き耐久性も強く
且つ、止水ファスナーで
雨も風も雪も防ぐまさに
三拍子揃った完璧な作り!!内側は触り心地がソフトで
裏ポケット1つ
裾にドローコードが付いているので
ウエスト周りを絞ってきるのも
おすすめです。
.
よく見ると
背中の方が若干丈が長めに
本格派ブランドならではで、、
屈んだ時にも配慮された作りになっています。
真冬は特にこういうのありがたいです
ね。
.
さらにフードにも
ダウンが入っているので
頭も充分暖かいです 笑
頭をすっぽり包むから
キャンプや登山の時は
寝袋代わりにしちゃって下さい。
おやすみなさい!!
まさに無敵アウターです。スタイリングで
フードを取り外して
中に合わせたのは
新作SAYHELLOの
とうがらしフーディ
ボリュームのあるフーディとの
相性もバッチリで
気分でフードを外して着れるのも
ポイント高め。
.
パンツは
一足早く、今日春夏が入荷してきた
定番コモリベルデッドデニムでスタイリング。
次はワンサイズ上げて
Lサイズで着用。
オーバーサイズでドローコードを
ギュンギュンに絞って
少し丸みを持たせつつ
オンリー別注のスウェットを挟んで
ストリートなスタイリングにも
バッチリはまります!!
自分が今まで数あるダウンを
見てきた中でも
究極に軽く
究極に暖かい
それに辿り着いたら....
Rabでした....
そのぐらい自信を持ってオススメします!!
同じくRabから
定番のフリースもご用意しています。
この辺りも冬の女王、
広◯香美ばりに
真冬の定番になってきているので
今からお早めが間違いなさそうです。
そしてそして紹介してきた
Rabのダウンとフリースが
なんと先行で30%OFFとなっています。
このタイミングで買わなきゃ損しますよ。
ぐらい最高のスペックを誇るブランド。
皆さんも冬の相棒はぜひWISMで!!