1. HOME
  2. ブログ
  3. 【失敗しない大人の秋パンツ図鑑】素材とシルエットで徹底解説!|417 EDIFICE

【失敗しない大人の秋パンツ図鑑】素材とシルエットで徹底解説!|417 EDIFICE

秋の装いを大人っぽく見せたいなら、まず注目すべきは「パンツ」。シーズンが深まるにつれ、スタイリングの印象を左右するの重要アイテムです。

中でも大人世代が意識したいのは、“素材”と“シルエット”の選び方。同じパンツでも、この2つを意識するだけでコーディネートの完成度は驚くほど変わります!

今回は、そんな大人が押さえておきたい秋のパンツを「素材」と「シルエット」別に徹底解説。王道からトレンド、さらには人気の別注まで、一挙にご紹介します。

 

 

1. コーデュロイで“季節感”と“表情”を出す(すっきり〜ワイド)

秋冬らしい素材といえば、まず外せないのが「コーデュロイ」。クラシックな表情でありながら、今季はシルエットの違いで印象が大きく変わります。細身・中太・ワイド、それぞれの良さを知れば、自分らしい一本がきっと見つかるはず。

▶ P コーデュロイ2タックパンツ(すっきり)

上品な細畝が特徴の細身シルエット。組み上で販売しているジャケットやシャツと合わせてもバランスが取りやすく、大人っぽくクリーンな印象に仕上がります。安心して穿けるキレイ目シルエットでお探しの方におすすめ!

417 EDIFICE

P  コーデュロイ2タックパンツ

ホワイト A | L

▶ GRAMICCI 417別注 TRICOTコーデュロイパンツ(程よくゆとり)

ほどよい太さでリラックス感がありつつも、だらしなく見えない中太シルエット。一般的なコーデュロイよりも軽くて柔らかく、穿き心地が非常に快適。ポリエステル100%」の素材なので、「速乾性がありドライなタッチ」「シワになりにくくお手入れも簡単」と、日常使いに最適な実用性も備えています!

417 EDIFICE

GRAMICCI グラミチ 417別注  TRICOTコーデュロイパンツ

グレー | L

▶ メランジコーデュロイ カーブレッグパンツ(ワイド)

ワイドシルエットと少し重厚感と上品さのある素材が特徴の一本。穿き着回しもしやすく、お店でも今売れてるパンツです!ゆったり感ゆるめのトップスやショート丈アウターと合わせることで、今年のトレンドらしいボリュームシルエットが完成します◎

417 EDIFICE

メランジコーデュロイ カーブレッグパンツ

ブラック | L

2. ワイドスラックスで“今”の大人シルエットに

トレンドを語るうえで欠かせないのが、「ワイドシルエットのスラックス」。リラックス感と品の良さを兼ね備え、いつものトップスを合わせるだけでスタイリングが“今”っぽく見える。そんな即効性のあるアイテムです!テーパードや細身から一歩踏み出すだけで、シルエットの抜け感や全体のバランスが一気に更新されるので、まだ挑戦していない方こそトライする価値ありです。

▶ TRW ベルテッドパンツ

ウエストベルト付きで「穿きやすさ」と「キレイなワイドシルエット」が魅力の一本。タックインした際の腰まわりの印象も美しく、品よくまとまります。オールシーズン穿ける素材感で動いた時のドレープ感が上品な空気感を作り出してくれます!まさに大人が選ぶべき一本!

417 EDIFICE

TRW  ベルテッドパンツ

ブラック | L

▶ LE JAPON ATELIE DOKAN スラックス

417 EDIFICEが誇るメイドインジャパンシリーズの渾身のワイドスラックス。素材の風合いで季節感をしっかり感じながらも、”質”の良さが際立つ一本です。秋冬らしいコートやニットとも相性が良く、秋冬の主役になるアイテムとしておすすめです!

▶ Wrangler WRANCHER WIDE

ウエスタンパンツの名品「WRANCHER」をベースにしたワイドシルエットモデル。程よいハリ感とフレア気味のラインが脚を美しく見せ、一本で“こなれ感”が出ます!クラシックな雰囲気とトレンドのバランスが絶妙で、いつもの着こなしをアップデートしてくれる存在です。

417 EDIFICE

Wrangler / ラングラー WRANCHER WIDE

ベージュ | L

▶ Double Cloth ワンタック イージーパンツ

腰回りのゴム仕様で快適な穿き心地を叶えつつ、見た目は上品なワイドスラックス。人気のアイテムですでに残りわずかとなっております!オン・オフどちらのシーンでも活躍する一本ですのでお早めにチェック!

417 EDIFICE

Double Cloth  / ダブルクロス ワンタック イージーパンツ

グレー | L

3. 人気別注モデルは“早めのチェック”が正解

毎シーズン、発売と同時にサイズ欠け・完売が続出する417だけの別注モデル。今年も例外ではなく、スタイリングに“即戦力”として投入できる完成度の高い2本がラインナップされています。「気付いたらなくなっていた…」とならないためにも、今のうちにチェックしておくのが賢い選択です!

▶ GRAMICCI 417別注 ツイルストレッチパンツ(すっきり)

毎年大反響の細身シルエット。一度穿けばわかる“毎日履きたくなる心地よさ”と“クリーンな佇まい”。シワにもなりにくく、洗濯後のケアも簡単なので、日常使いにおすすめです!

417 EDIFICE

GRAMICCI グラミチ 417別注 ツイルストレッチパンツ

ブラック | L

▶ Levi’s 30th 別注 501(R) BLACK COLLECTION(程よくゆとり)

昨年リリースされるやいなや完売し、再販を望む声が後を絶たなかったデニムが、待望の入荷を果たした名作です!シグネチャーのストレートシルエットに映える漆黒のカラーリングは、ベーシックでありながら唯一無二。店舗取り寄せ含めサイズはまだ選べる状態ですので、お見逃しなく!

4. “デニム”だけど、定番とは違うアプローチで季節感を纏う

通年使える定番ボトムとして人気の高いデニムパンツ。ただ、今季は“いつものデニム”とはひと味違う選び方で、スタイリングに季節感大人らしさをプラスしてみては。素材やパターンで新鮮な表情を見せる2本は、ベーシック派にもアップデート派にもおすすめです。

▶ LE JAPON ATELIER 3D デニムパンツ(程よくゆとり)

中太のトレンドシルエットながら、立体的なパターンで野暮ったさを感じさせない一本。周りと差もつくトレンドの一本としておすすめです!ベーシックなトップスとの相性も良く、着こなしの主役としても活躍します。

417 EDIFICE

LE JAPON ATELIER 3D デニムパンツ

ブルー | L

▶ ベロアデニム フレアワークパンツ(ワイド)

ベロア素材特有の光沢と柔らかさが、秋冬らしい深みを演出。ワイドストレートのシルエットと相まって、デニムながらドレッシーな印象に仕上がります。

417 EDIFICE

ベロアデニム フレアワークパンツ

ブラウン | L

“素材”と“シルエット”という視点で選ぶだけで、パンツは単なるボトムから「スタイルを決定づける主役」へと変わります。この秋、自分のワードローブをアップデートしてくれる一本を、ぜひ見つけてみてください!

 

 

▼417 EDIFICEのInstagramはこちら

▼最新のブログはこちら