1. HOME
  2. ブログ
  3. この秋の主役羽織り8着 ― シャツ派アウター派これで完結|417 EDIFICE

この秋の主役羽織り8着 ― シャツ派アウター派これで完結|417 EDIFICE

寒くなった今気になるのが、「羽織りもの」。朝晩の寒暖差に対応する実用性はもちろん、1枚で印象を決める“主役”になる存在だからこそ、選び方には少し大人の目線が必要です。

大人のワードローブに取り入れたいのは、素材の質感やシルエットの美しさで差がつく羽織り。カジュアルすぎず、それでいて肩肘張らない。そんな“ちょうど良さ”を備えた、シャツとアウターを7型ピックアップしました。

この秋は、ただ羽織るだけじゃない。着る人の雰囲気を格上げしてくれる“本命”の一着を見つけてください。

 

 

ー「ジャケット感覚で使える、“大人顔”の羽織り。」

すっきりとしたステンカラーとスナップボタンの組み合わせが魅力の一枚。

軽やかなシャツ感覚で羽織れるのに、どこかジャケットのような上品さも兼ね備えています。中にシャツやニットを着込めるゆとりのあるサイズ感で、余計な装飾を削ぎ落としたミニマルなデザインが魅力的です!

417 EDIFICE

ステンカラー スナップシャツ

ベージュ | L

ー「季節をまとう。秋冬らしさを添える一枚。」

ふんわりとした起毛感が印象的なシャギー素材が、秋冬の季節感をグッと引き寄せるチェックシャツ。

存在感ある柄と素材のコンビネーションで、羽織るだけでコーディネートが完成します。ジャケットのインナーとしてのレイヤードでも存在感を発揮する、頼れるアイテムです。

417 EDIFICE

シャギー チェック シャツ

ブラウン | L

ー「“質”で選ぶなら、この一枚。上品な素材感が際立つ。」

世界的生地メーカー・SIDOGRASの上質なフランネル素材を使用した一着。

肌触りの良さと見た目の上品さは格別で、カジュアルな羽織りでありながら、どこか“品”を感じさせます。素材の美しさがあるからこそ、シンプルなスタイリングでもしっかりと存在感を放つ大人のための一枚です!

417 EDIFICE

【SIDOGRAS / シドグラス】LE JAPON Akita フランネルシャツ

ブラウン | L

ー「無骨さと品の良さ、そのバランスが絶妙。」

ワークの要素を残しつつ、現代的なシルエットで再構築したハンティングジャケット。

ハリのあるツイル素材が放つ適度な艶感が、大人の着こなしに“上質さ”を添えてくれます。なんといってもポケットの特徴的なディティール。男心もくすぐる、深みが出る一着です。

417 EDIFICE

ツイル ハンティングジャケット

ネイビー | L

ー「素材の力で“雰囲気”が出る、大人のワークジャケット。」

ウール混ツイードの重厚感と温もりが魅力のカバーオール。

ワークの無骨さを残しながらも、素材が持つ奥行きが“ラフすぎない大人の印象”をつくってくれます。羽織るだけで、普段のスタイルをワンランク上へ引き上げる一着です。

417 EDIFICE

ウールツイード カバーオール

グレー | L

ー「定番を“格上げ”する、仕立ての良さが魅力。」

王道のデニムジャケットを、日本製ならではの高品質な素材とステッチワークで仕立てた一着。

カジュアルながらもどこか洗練された雰囲気を纏えるのは、細部までこだわり抜かれているからこそ。“ただのGジャン”では終わらない、大人のための新定番です。

417 EDIFICE

LE JAPON デニムジャケット

ブルー | L

ー「“素材感”で季節を語る、秋冬仕様のGジャン。」

コーデュロイならではの柔らかさと深みのある表情が、シーズンムードを高めるGジャン。

程よくゆとりを持たせたシルエットが、抜け感のある大人カジュアルを叶えてくれます。一枚で存在感があり、秋冬のスタイリングに欠かせない羽織りです。

417 EDIFICE

メランジ コーデュロイ Gジャン

ブラウン | L

ー「大人のスタイリングを格上げする、別注の特別な一着。」

まもなく入荷予定!アメリカの老舗ブランド〈SKOOKUM〉に別注をかけた、今季注目の“Recraft”ブルゾン。

無骨なスタジャンのルーツを残しながら、現代的なシルエットとミニマルな表情に再構築した一着は、羽織るだけで大人の余裕を感じさせます。ほどよいハリのある素材感と上品な配色バランスは、カジュアルからきれいめまで幅広く対応。デイリーの着こなしに“完成度の高さ”をもたらしてくれる別注モデルです。

417 EDIFICE

《予約》【SKOOKUM / スクーカム】417別注Recraft ブルゾン

キャメル | L

▼スタイリングで「秋イチオシ」をチェックできるブログも是非!

 

 

▼417 EDIFICEのInstagramはこちら

▼最新のブログはこちら