24~24.5サイズで、足先シャープなお作りでしたので、前が少し余る位。足首細め、革硬め、最初履いた時はキツく感じていたんですが、履いているうちに段々滑らかになってきました。ワイドパンツが多いので、足先シャープ、足先長めの物がほしかったので、ドンピシャの形でした。カラーはブラウンよりのボルドーです。
0人が参考になったと回答しています。 このレビューは参考になりましたか?
24~24.5サイズで、足先シャープなお作りでしたので、前が少し余る位。足首細め、革硬め、最初履いた時はキツく感じていたんですが、履いているうちに段々滑らかになってきました。ワイドパンツが多いので、足先シャープ、足先長めの物がほしかったので、ドンピシャの形でした。カラーはブラウンよりのボルドーです。
0人が参考になったと回答しています。 このレビューは参考になりましたか? ご回答ありがとうございます
24.0寄りの23.5です。ブーツはいつも分厚いソックスを履くので、大きめを選ぶ派。今回はスタッフさんの着用コメントを参考にして38を購入しました。 うーん、37にすればよかったかもなー。でも足首はピッタリなんですよね。サイズ選びって本当難しい。 それよりも、とにかくこのブーツ、サイズ云々より存在感がでかい。でも、濃い赤茶がめちゃくちゃきれいで、とっても素敵なブーツです。(だからなんか惜しい) ちょっとごつめなので、マキシ丈のスカートと合わせて甘辛ミックスでコーデをまとめるといい感じかも!
1人が参考になったと回答しています。 このレビューは参考になりましたか? ご回答ありがとうございます
36と37を迷ったのですが スタッフさんが皆さん38だった事もあり 37を購入しました。 結果38相当のサイズかと思います。 靴のサイズ自体は23.5を中心に スニーカーやサンダル、ブランドにより 22.5-24.0とまとまりがないのですが ブーツは36と37で、37の方が多いです。 足幅は細めの甲は普通かと思います。 手持ちの37のブーツと裏を合わせると 丁度1センチ近く大きく 靴の中で足も遊んでる感じです。 ただ、足首(ブーツの筒)は狭く 馴染むまでは硬いので履きづらさはありますが 馴染むことを考えるとはやり36で よかったかなーと。 サイズの大きいのはインソールで合わせれば 良いのですが 見た目に足元が大きく見える事が 個人的には好まないので失敗しました。 外反母趾や足幅のある方、甲高の方は いつも通りのサイズで良いかもですが、ワンサイズ下でも良いかと思いました。 参考までに、靴裏の長さは29.3でした。 爪先の先端から踵の部分の端・真ん中を計測 デザインや色感は手持ちと合わせやすさなどもあるし しっかりした作りで良いと思います。 欲しいブーツイメージにドンピシャだったので 購入に踏み切りましたが 元値より安くなって妥当なお値段かも?
12人が参考になったと回答しています。 このレビューは参考になりましたか? ご回答ありがとうございます