1. HOME
  2. 特集
  3. HELLO SUMMER! HELLO T-SHIRT!
  • HELLO SUMMER!

    HELLO T-SHIRT!

    程よく力の抜けた“ちょうど良い”カジュアルウェアを提案する〈ジャーナル スタンダード レリューム〉にとって、
    さらっと着て一枚でサマになるTシャツはまさに夏のメインアイテム。
    今年も、誰もが知るブランドの別注アイテムからトレンドを捉えたオリジナルピースまで、顔ぶれ豊かに出揃いました。

    そんな色とりどりのTシャツを自由に着こなしてくれたのは、ベテランからフレッシュな若手まで、計10名のショップスタッフ。
    彼らのスナップやインスタグラムも載せているので、スタイリングと合わせてぜひチェックしてみてください!

    No.01

    阿部 涼佑

    JOURNAL STANDARD relume 大宮店

    「アーシーなカラーリングのTシャツは、スラックスでクリーンに着こなすのが吉。シューズをボトムスのカラーに合わせることで、より主役のTシャツが引き立ちます。」

    No.02

    榎本 順

    JOURNAL STANDARD relume 立川立飛店

    「ローププリントが目を引くTシャツは〈フルーツ・オブ・ザ・ルーム〉の別注アイテム。王道のUSAブランドには、同じく王道のチノパンがジャストフィット。」

    No.03

    赤司 海斗

    JOURNAL STANDARD relume 新宿店

    「今は手放してしまいましたが、これまで何台かバイクを乗り継いできました。バイク好きとしては、このウイングマークには男心をくすぐられます。これを機に次の1台は〈ホンダ〉を検討しようかなと。」

    No.04

    髙橋 裕治

    JOURNAL STANDARD relume TOKYO BAY店

    「〈スノーピーク〉のクラシックロゴは、良い意味でアウトドアブランドらしくない洗練された魅力を感じます。ボトムスにはストライプのパンツを合わせて都会的に着こなしたいですね。」

    小林 圭太

    JOURNAL STANDARD relume TOKYO BAY店

    「普段はタイダイTシャツにカラーパンツを合わせたりもしますが、今回はあえてスラックスで。柄好きが高じて、最近は抽象画を描くのにハマっています。インスタグラムにも上げているのでよければ覗いてみてください!」

    No.05

    榎本 大地

    JOURNAL STANDARD relume 池袋店

    「〈チャンピオン〉別注Tシャツはイエローボディにライトブルーの刺繍という夏らしい1着。派手カラー+柄物の合わせも、色目を合わせればなんなくまとまります。」

    No.06

    内山 亮平

    JOURNAL STANDARD relume 浦和店

    「ヴィンテージさながらの風合いが魅力のバンドTシャツは、スラックスにタックインで潔く。アクセサリーはシルバーで統一してコーディネートに爽やかなツヤをプラスしました。」

    No.07

    渡邉 翔貴

    JOURNAL STANDARD relume 海老名店

    「一見着こなしが難しそうな総柄のTシャツも、ワントーンでまとめればシックにまとまります。革靴にはブラウンをチョイスして、アースカラーのムードを損なわずにピリッと締めて。」

    No.08

    岩崎 乃輝

    JOURNAL STANDARD relume みなとみらい店

    「白パンは僕の中では万能アイテム。どんなトップスでもクリーンに仕上げてくれます。ポップなイラストとカラーが魅力の〈ピーナッツ〉スウェットも例外ではありません。」

    No.09

    小倉 星哉

    JOURNAL STANDARD relume 富士見店

    「古き良きUSAムードを感じるTシャツは、小物選びでよりクラシカルに。映画で見るアメリカのリトルリーグ観戦を楽しむおじさんを意識してみました。(笑)」

    関西、九州エリアのショップスタッフ
    インスタグラムはこちらから

    堀平 和也

    JOURNAL STANDARD relume EXPOCITY店

    古川 雅人

    JOURNAL STANDARD relume 博多店

    平野 直人

    JOURNAL STANDARD relume
    ベイクルーズストア福岡店

    Photo_Kyohei Nagano (TRON management)

    Edit&Text_Sho Iwata