1. HOME
  2. 特集
  3. ファッションのプロに聞く!この夏トレンドを完全攻略!大人の肌見せ講座
  • STYLIST MAKIKO IWATA
    • Jacket / Plage / ¥33,000BUY
    • Camisole / Plage / ¥7,700BUY
    • Pants / Plage / ¥22,000BUY
    • Belt / TORY LEATHER CO. / ¥12,100BUY
    • Sandal / CORSO ROMA9 / ¥19,800LINE
    キャリア誌をはじめ各メディアで活躍するスタイリストでいらっしゃる岩田さん、スタイリングのプロが思う肌見せのテクニックってありますか?
    「肌を見せる部分」=「抜けて見える部分」を必ず作っています。
    今日、着用したアシンメトリーキャミのように、首回りの肌が見えると、例えばかっちりしたジャケットを合わせても、程よい抜け感が出るところが良いなと感じています。
    また、ボトムはしっかり肌を覆い、全体はトーンの異なる白の濃淡でスタイリングの奥行き自体は出ているものの、1個抜けのポイントとして肌を見せることで、オールホワイトでも引き締まって着やすいかなと思います。
    また今季ハイウエストのボトムも多く出ているので、今日着たようにちょっと大きめのボトムのウエストを自分で折り返しボリュームをつけることで、自身の身体を細く見せるのもテクニックのひとつ。少し体から離れるサイズ感は「肌見せ」とも好相性です。
    サイズ感、重要ですね。肌見せアイテムでおススメありますか?
    これから夏にかけてショートパンツも良さそう!ポイントは「臆せず着る!」
    実際に着るときはどこかに締め色を入れて、メリハリのあるスタイリングがおすすめ。
    肌見せビギナーさんにはジャケットのインナーで肌が見えるものを合わせたり、シアーなシャツにカップインとか安心感のあるタンクトップを重ねて着るのも今年っぽい技。
    肌見せビギナーさんに向け、アドバイスお願いします!
    肌を見せる際、逆にそこまで見られていないと思い込むのも大切。
    「自分至上主義」で自分の出したいところを綺麗に見せているなら、そこまで見られていることを気にしなくても大丈夫!
    また露わな露出ではなく、隠している中でハッとさせる部分を出す方が自然で素敵だと思います。堂々とヘルシーに、「自然体」のスタイルがカッコイイです。
    flow DESIGNER MAKIKO IWATA
    • Knit / NEPLA. / ¥20.860BUY
    • Bra / flow / ¥7,299BUY
    • Shorts / Plage / ¥16,500BUY
    • Bracelet / Gabriela Artigas / ¥56,100BUY
    • Bag / Dragon / ¥72,600BUY
    • Sandal / CAMINANDO / ¥23,100BUY
    Plageで23SSより展開をスタートしたアンダーウェアブランドflowデザイナーの橋本さん、肌見せをする上で気にしているポイントは?
    私自身、『肌触りが良く、歳を重ねた女性の身体を綺麗に見せてくれる、そして見えてもヘルシーなインナーが欲しい!』と思ったのがきっかけでflowをスタートしました。
    歳を重ねると生地感や小さなこだわりがとても重要に感じました。背中やサイドのお肉はスッキリ見せたいとか。大人の女性が肌見せしてもいやらしくなく、ヘルシーでありたい。
    flowはシンプルだけど、小さな拘りが沢山詰まっているんです。身体を綺麗に見せてくれるようサイドからの程よいホールド感や背中の開き、肩紐のバランスなど何度も何度も微調整を重ねました。
    以前は肩や脇が大きく開いたトップスを着る際、インナーに悩んでいましたが、flowを着用し始めてからは全く何も気にせずに着られています。お洋服も大切だけどインナーもとても重要。インナー次第でお洋服のバリエーションが広がりました。
    そんな拘りの詰まったflowのアイテムはどう取り入れるのがおススメですか?
    肌見せが難しいな、と思わずトップスの色に合わせてしまうと取り入れやすいかなと思います。夏にワンピースやノースリーブから肩紐が見えても良い、ファッションの一部として是非色々合わせて頂けたら嬉しいです。カラーも着回しの効くベーシックな3色(ホワイト、ベージュ、ブラック)があれば完璧。インナーの色合わせに関しては「ファッションアイテムとして取り入れる感覚」で選ぶと合わせやすいかなと思います。
    あえてトップスと違う色を持ってくるのもお洋服を楽しむバリエーションが増えてオススメです。
    flowを含め、肌見せに挑戦されたい方へ最後に一言お願いします!
    下着が変わると身体の見え方やお洋服の楽しみ方も本当に変わるんです。
    着こなしのバリエーションが広がりお洋服を楽しむ事をより感じられるようになりました。
    “下着”という感覚ではなくトップス感覚で気楽にチャレンジしてみるとまた新たな楽しみがあると思います。
    JANE SMITH DESIGNER TAKA WAIDA
    • Cardigan / JANE SMITH / ¥17,600BUY
    • Cut&Sewn / JANE SMITH / ¥11,000BUY
    その他ご本人私物
    幅広い年齢層から支持されるブランドJANE SMITHデザイナーの和井田さん、いつも素敵な佇まいですが、肌見せのマイルール教えてください!
    見えても良いインナーは大人のたしなみとして必要だと思っています。透けることで女性らしさと大人の肌感が見えがちなので敢えてボトムはカチッとしたものや、ハリのあるものなどメンズライクな「真逆のもの」を合わせるとスタイリングが素敵に仕上がると思います。
    初めの一歩はどう踏み出せばよいですか?
    着ていて心地が良いことが一番大切かなと思います。自分なりの「出しても馴染み良い透けポイント、透けボリューム」を見つけるとトライしやすいのでは。それも着てこそ気づくもの。まずは「着てみてどう感じたか」をブラッシュアップしていくことが大事。ちょっとの透け感から始めて助走をつけていくのも良いですね。 またトップスだけじゃなく、一見難しそうなシアーなボトムスでも、着丈の長めのニットやジャケットを着るだけで腰回りはスッキリ見えるし、ぐっと様になります。
    挑戦してみようかな…と悩まれている方に是非アドバイスを!
    以前は「服って自由に着て良いよね」とよく言っていたのですが、最近は「決めてあげるのも逆にいいのかな」と感じています。どう着ていいか、何を合わせたらいいか、わからないから踏み出せない方にはPlageのスタッフが言った通りのスタイリングを「1回着てみる」「一旦取り入れてみる」のも大事。
    「これにはこれを合わせる」という鉄板コーデを1体持っているとすごく良いと思います。そこから始めて、その服に愛着が沸いたら、次はこれを合わせてみようと発展していきそう。
    自由度が高いときっかけが無くて、どんどん苦手になって遂には着る機会がなくなってしまいますからね。
    また年齢を重ねると、どうしても同じ着こなしになりがちなので、例えば、いつも着ているTシャツをこれに変えるだけでこんなに変わる!とかアップデートしていくのもファッションの楽しさのひとつだと思います。
    Plage BUYER YOSHIE FUKUNAGA
    • Shirts / JANE SMITH / ¥24,200BUY
    • Bra / flow / ¥7,299BUY
    • Pants / HEALTHY DENIM / ¥17,600LINE
    • Bangle / JAMIRAY / ¥27,500BUY
    • Sandale / BRENTA / ¥52,800BUY
    センスと人柄でPlageのお客様からの信頼も厚いPlageバイヤー福永さん。ヘルシーな肌見せがお得意ですがスタイリングのポイントってありますか?
    腕を出すなら足を隠す、足を出すならシアーな長袖を着るとか全体のメリハリには気をつかっています。上下で肌を出す場合は、ストールや羽織りをプラスして調整したりも。
    今季トレンドのお腹の露出に関しては、おへその上の本当にわずかなくびれゾーン2㎝を出して、おへそ下は絶対出さない!という拘りがあります。また年齢を重ねると乾燥しやすいので保湿ケアはマスト。しっとり、艶めきは大事にしています。
    アイテム、着こなし方でまずコレ!ってありますか?
    程よい透け感のあるシャツで、つかず離れずの身体が泳ぐサイズだと逆に細く見えるので挑戦しやすいかも。今季ならではのシアーシャツに挑戦されたい方は合わせるタンクを華奢すぎない(下着過ぎないもの)にするとベスト。また、手持ちのシャツでもボタンの開け具合をいつもより開けて、バランスを変えるだけで新鮮に映りますよね。
    あと同じく今季よく出ているシアー系のロンTも素材含め、透け方のバリエーションをよく見てみた方が良いですね。ナイロン素材だとモード感や、ヤング感が強かったり。 Plageでよく展開しているコットンの薄い素材だと華奢見えして大人っぽく着られると思います!
    ノースリーブは似合わないけどアメスリタンクなら似合う!などご自身のベストバランスが絶対あるはず。わからない方は是非スタッフにご相談ください!
    自分のベストバランスを知っておいて損はないですよね。最後にエール(笑)をお願いします。
    見えてもいい身体のパーツをきちんとケアしていると、いざ見えるときでも安心で慌てないはず。そして自分のチャームポイントを知っているとそれがフックになって肌見せアイテムが定まりやすいかも。突飛なところじゃなくて全然良い、デコルテや首の後ろ~背中など。友人の意見を聞いてみたりするのも◎。 とにかくファッションを楽しみましょう!と伝えたいです。