
インスタグラムから人気に火がつき、公式サイトやPOP UPイベントでも完売アイテムが続出。
そんな注目ブランド〈ch!iii〉の大人気バッグが今春もNOBLEに登場します。
絶妙なさじ加減のデザインや、メイド・イン・ジャパンにこだわるモノづくりもさることながら、
デザイナー大谷すず子さんご自身のファッションセンスや、チャーミングな人柄に魅かれるファンも多数。
今回はそんな大谷さんに、ブランド誕生ストーリーや、デザインのアイデアについて聞きました。
そんな注目ブランド〈ch!iii〉の大人気バッグが今春もNOBLEに登場します。
絶妙なさじ加減のデザインや、メイド・イン・ジャパンにこだわるモノづくりもさることながら、
デザイナー大谷すず子さんご自身のファッションセンスや、チャーミングな人柄に魅かれるファンも多数。
今回はそんな大谷さんに、ブランド誕生ストーリーや、デザインのアイデアについて聞きました。

- デザイナーの大谷さんにお話を伺いました。
- ―〈ch!iii〉を立ち上げたきっかけを教えてください。
バッグメーカーを経営している古くからの友人に、「バッグ屋が考えない自由な発想で、好きなようにデザインしてみて」とオファーを頂いたのがきっかけです。それまでアパレルのお仕事に携わってきましたが、バッグの専門知識はもちろん、デザイン経験もまったくなく。いわゆるハイブランド系のitバッグも高いし、みんなが持っているので興味がなかったんです。でもファッションが大好きだったのと、「こういうバッグあったらいいのに」という話をよくしていたので、お声をかけていただいて。最初はオンラインで細々と展開していましたが、インスタグラムを立ち上げたら反響が大きくて。今の状況に自分でも驚いています。
―〈ch!iii〉というブランド名の由来は?
“チー”というのは、幼少の頃からのあだ名なんです。本名は“すず子”なんですが、物心ついた頃から母に“チーちゃん”と呼ばれていて、17歳の息子も私のことをそう呼んでいます(笑)。最初は自分の呼び名がブランド名なんて恥ずかしい!と思いましたが、呼びやすいし、可愛いし…ということで決まりました
- ―デザインする上でのこだわりを教えてください。
私もそうですが、バッグって、洋服に比べてそんなに何個も買わないじゃないですか。だから、まずはシンプルなこと。どんなスタイルにも合わせやすく、これ見よがしでない、どのブランドかわからないのがいいなと。初めて作ったのは、ワンハンドルの円柱型バッグ。最高級のドイツ製シュリンクレザーを使ったので、その素材感が最大限に生きるよう、金具も裏地もポケットも付けずに仕上げました。デザインは最初に考えたものから、どんどん引き算していくことが多いですね。
―アイデアは、どういうときに思いつきますか?
ふとした会話とか、インスタグラム上でのお客さまとの何気ないやりとりとか…。インスタグラムを見ていると、お客さまの今の気分や、共感してくれそうなアイデアが湧いてきます。例えば、マイクロサイズの“ウォレット ネックレス”は、インスタグラムに「すぐ取り出したいリップや鍵の小物ってすぐなくしがちだよね」みたいなことをアップしたとき、読者がいろんなコメントをしてくれたことが頭に残っていて。それと友人のお子さんが「お寿司を入れるバッグが欲しい!」と提案してくれたことから(笑)、おもちゃみたいな小さいバッグを、上質な素材と丁寧な職人技で作ったら楽しいんじゃないか?と思いつきました。


- ―“ウォレット ネックレス”はどんなスタイリングがオススメですか?
普段から雑誌も見ないし、ショップをリサーチすることもないので、今春のトレンドは把握していないのですが…。私だったら、透け感のあるワンピースやカットソー、ヴィンテージライクなワンピースに合わせたいですね。あと、どのバッグもそうですが、長さ調節ができるようストラップにホールを7個も開けていて、付け替えチェーンも付いているので、厚手のコートからTシャツまで、服のイメージに合わせて持ち方が楽しめますよ。

- ―おしゃれ玄人な大谷さんご自身のスタイルも人気ですが、ファッションに対するこだわりを教えてください。
トレンドも気にしないし、好きなテイストもばらばらだけど、自分が好きで似合うものを、自由に着る。こだわりといえば、ただそれだけです。
―1月25日(土)、26日(日)にNOBLE渋谷ヒカリエ店で、POP UPイベントを開催するそうですね。イチ押しのバッグを教えてください。
柔らかなスウェード素材で仕立てた “ピッグ トート”は、見た目以上に収納力があって使いやすく、お値段もお手頃なのでオススメです。先シーズン大好評で完売した別注カラーのターコイズとブラウン、旬なパープルやレオパード柄がラインナップします。色が鮮やかなので、あえてカラフルな靴やハットと合わせて、カラーMIXを楽しむのもいいですね。イベント期間中は、私も店頭に立つので、ぜひみなさん遊びに来てくださいね。


About ch!iii国内外メゾンも使用している最高級のシュランケンカーフをはじめ、厳選した上質素材を使用したバッグを展開。すべて東京の職人によるメイド・イン・ジャパンのモノづくりにこだわっています。
Text by Makiko Awata
Photo by Akane Inagaki
Location by LOBBY
- クレジットの記載がないアイテムは入荷次第記載されます。