1. HOME
  2. 特集
  3. EXCLUSIVE COLLECTION L’ESSAGEだけで手に入る春の名品10ブランド スタイリスト竹村はま子さんがコーディネート提案
  • EXCLUSIVE COLLECTION L’ESSAGEだけで手に入る春の名品10ブランド

    EXCLUSIVE
    COLLECTION

    L’ESSAGEだけで手に入る春の名品10ブランド

    JOURNAL STANDARD L'ESSAGE

    JOURNAL STANDARD L’ESSAGEが人気ブランドにオファーした限定アイテムが、
    今年も続々とリリースされています。
    今季は初めて、MACKINTOSHのベストセラーコートとのコラボレーションも実現!
    ここでは、老舗から気鋭まで総勢10ブランドに別注した名品の数々をピックアップ。
    人気スタイリストの竹村はま子さんによるコーディネートとともにお届けします。

    • Aquascutum
    • MACKINTOSH
    • STUMBLY
    • Uhr
    • INSCRIRE
    • A PUPIL
    • THE NEWHOUSE
    • SITA PARANTICA
    • CAMINAND
    • MANIPURI
    • and more ...

    COLLECTION01

    Recommend

    Aquascutum

    TRENCH COAT

    • 前回即完売したショート丈と、膝が隠れるミドル丈の計2型のトレンチコートをラインナップ
    • アイコニックなダブルネームタグとクラブチェックのライナーがアクセント
    • 裾にかけてほんのりフレアラインが広がり、女性らしいコーデとも好相性
    • 程よくゆとりのある身幅のリラックスシルエットがモダンな表情
    • ブランドを象徴するDリング、着こなしをアレンジできるベルト&ストラップ付き

    TRENCH
    COAT

    SITA PARANTICA

    2WAYBAG

    別注ポイント

    • L'ESSAGEだけのために1からデザインしたバケツ型トートバッグ
    • ブランドを象徴するゴールドの金具がキレイめなアクセント
    • 取り外し可能なショルダー付きの2WAYデザイン
    • マチがたっぷりあるので、ころんと可愛い見た目に対して収納力も抜群

    2WAY
    BAG

    Hamako’sPOINT

    英国トラッドを代表するブランドのコートなので、シアーハイネックやショートシャツ、バケツ型のキャンバスバッグといったトレンド感が高まるアイテムをコーディネート。MACKINTOSHもAquascutumも端正だけど身幅にゆとりがあって、ラフにも着られるところがL'ESSAGEらしさを感じますね。 “優等生”にならない今どきなトラッドコーデが簡単に作れて、一着あると頼りになりそうです。

    COLLECTION02

    Recommend

    MACKINTOSH

    HUMBIE

    別注ポイント

    • 人気のノーカラーショートコート"HUMBIE"にクラシカルな襟とゴールドボタンをプラス
    • ブランド名が刻印されたゴールドボタンはL'ESSAGEだけで楽しめるエレガントなディテール
    • Aラインのフレアシルエットとポンチョのような軽快なフォルムが上品さとエフォートレスなムードを兼備
    • 軽くてハリコシのある撥水機能素材を採用し、レインコートとしても活躍
    • リサイクル原料を60%使用した環境にも優しいコレクション
    • Accessory【EDDIE BORGO】 ¥28,600(in tax)
      3月中旬入荷予定

    HUMBIE

    Hamako’sPOINT

    チンストラップがついている正統派な佇まいだけど、ふわりと広がるAラインのミドル丈で今っぽいリラックス感も叶うコート。ヴィンテージライクなスワン柄のモノグラムパンツをつないだら、足元はあえてスニーカーをトッピングしてスポーティーな遊びを効かせました。ハットもリネンだからエレガントになりすぎず、抜け感漂うちょうどいいアクセントに。

    COLLECTION03

    Recommend

    INSCRIRE

    REMAKE FLARE DENIM

    別注ポイント

    • 人気のアーカイブから復刻したリメイク風フレアデニム
    • ヴィンテージデニムを細かく再現した拘りの加工と風合いが見どころ
    • L'ESSAGEのためにパッチワークの配色を組んでもらったスペシャルな1本
    • Accessory【AGMES】 ¥74,800 (in tax)
      1月末入荷予定
    • Accessory【ERICKA NICOLAS BEGAY】
      ¥60,500 (in tax) 1月末入荷予定
    • Accessory【ERICKA NICOLAS BEGAY】
      ¥36,080(in tax) 1月末入荷予定

    REMAKE
    FLARE DENIM

    MANIPURI

    SCARF BAGS

    別注ポイント

    • manipuriのスカーフコレクションからレオパードとバンダナの2柄をピックアップして、モノグラムと組み合わせたバッグが登場
    • モノグラム柄は、L'ESSAGEオリジナルのデザイン
    • キャメル×オレンジの上品な色合わせに柄物を掛け合わせ、遊び心をプラス
    Hamako’sPOINT

    パネルデザインがアイキャッチなデニムには、今年らしい雰囲気が一気に高まるツイードのビスチェとノーカラージャケットのセットアップを。ジャケットがビッグシルエットなのでコンサバにならず、遊び心のあるデニムと好相性です。ネックレスを重ねたら、引き締め役にスカーフが最適。配色とモノグラムがちょうどいいバランスのデザインですね。

    SCARF BAGS

    COLLECTION04

    Recommend

    Uhr

    SHEER
    CAMISOLE DRESS

    別注ポイント

    • L'ESSAGE別注品の中でも特に人気の高いシアーキャミソールドレス
    • ブラウンが今季の新作カラー
    • ジャケットやニット、Tシャツなど様々なワードローブとコーディネートできる汎用性の高さが魅力
    • Accessory【AGMES】 ¥52,800 (in tax)
      3月末入荷予定
    • Accessory【EDDIE BORGO】 ¥31,900 (in tax)
      3月中旬入荷予定
    • Accessory【MAISON BOINET】 ¥11,000(in tax)
      2月末入荷予定

    SHEER
    CAMISOLE DRESS

    Hamako’sPOINT

    一枚で着こなすのはちょっぴり気恥ずかしい甘ワンピースは、マニッシュなアイテムを掛け合わせた甘辛MIXが必須。ボクシーなシルエットのショートジレを重ねて。潔く腕を出して肌見せすることで、ヘルシーさも加わり大人っぽく着こなせます。素肌に合うアクセサリーを顔まわりや手元に添えたのもポイントです。

    COLLECTION05

    Recommend

    THE NEWHOUSE

    LONG SLEEVE TEE

    別注ポイント

    • 大きすぎず小さすぎない、絶妙なフィットのロングスリーブTシャツ
    • 単品でもインナーでも使える汎用性の高いサイズ
    • カジュアルすぎないキレイめな表情なのでこなれ感を引き寄せ

    LONG SLEEVE
    TEE

    CAMINAND

    TREK SOLE
    BIT MULE

    別注ポイント

    • メンズライクなボリュームソールが目を引くスリッパ型ローファー
    • 上質なカーフレザーのアッパーにあしらったゴールドビットが上品なアクセント
    • 安定感のある履き心地だからデイリーに活躍
    Hamako’sPOINT

    このカットソーは一見するとシンプルですが、スウェットとロンTの間のようなちょうどいいバランス。太めの袖と身幅が可愛いので、ワークパンツを合わせたワンツーコーデで十分サマになります。モダンなスリッパ型のローファーで、さらに都会的にブラッシュアップを。イエローのカーディガンとサングラスをトッピングして、ちょっぴり春も意識しました。

    TREK SOLE
    BIT MULE

    COLLECTION06

    Recommend

    THE NEWHOUSE

    WORK JEAN

    別注ポイント

    • ワークパンツのディテールを残しながらフェミニンなスタイルに落とし込んだワイドデニム
    • 人気だったアーカイブの復刻コレクション
    • スッキリ見えるハイウエストで、ヒップから脚先にかけて華奢見えする美脚シルエット

    HUMBIE

    Hamako’sPOINT

    難易度の高いデニム・オン・デニムのコーディネートは、くたっとした柔らかいブルーデニムでまとめて気負わず攻略。カジュアルなムードが強いので、クラシカルなツイードカーディガンやベルトマークの着こなしで大人っぽく仕上げて。ここで足元がパンプスだとコンサバに寄ってしまうので、ソックス合わせのサンダルで抜け感を加えました。

    COLLECTION07

    Recommend

    STUMBLY

    BIG SILHOUETTE
    PEA JACKET

    • 立体的で美しい丸みを帯びたフォルムのショート丈Pジャケット
    • シルエットをキレイに引き立てるハリと膨らみがあり、春にも活躍する柔らかい素材を別注
    • 厚手のインナーでももたつかないオーバーサイズがモードな雰囲気も
    • Accessory【ERICKA NICOLAS BEGAY】
      ¥36,080(in tax) 1月末入荷予定
    • Accessory【AGMES】 ¥74,800(in tax)
      3月末入荷予定

    BIG SILHOUETTE
    PEA JACKET

    Hamako’sPOINT

    STUMBLYのコートは、コンパクトでありながらゆるっとしていてこなれ感たっぷり。インパクトのあるロゴTを差し込んで切れ味良く着こなして。グリッターカラーが可愛いシルバーのスカートやネックレスをトッピングして、女性らしさを味付けすることであか抜けた大人カジュアルにまとまります。

    COLLECTION08

    Recommend

    A PUPIL

    DENIM ONE-PIECE

    • 昨年好評だったデニムワンピースがカラー変更して再登場
    • たっぷりギャザーを寄せたボリュームスリーブに対して、身頃はスッキリさせることでメリハリをプラス
    • カジュアルながら着映えるレディライクなデザイン
    • Accessory【EDDIE BORGO】 ¥41,800 (in tax)
      3月中旬入荷予定

    DENIM
    ONE-PIECE

    Hamako’sPOINT

    デニムだけどスタイルはドレッシーだから、シーンを選ばず着回せそう。夏以外の3シーズン着られる素材なのも嬉しいポイントですね。アソースメレの大判ストールとクラフト感のあるビーズバッグ、ストラップサンダルをホワイトで取り入れて軽さをプラス。寒い時期はニットパンツやロングブーツを合わせても◎。

    INFORMARTION

    INFORMARTION

    MARUNOUCHI NEW OPEN!
    2023.2.23 (thu)

    2/23 (木・祝)、東京・丸の内ビルディング2階にJOURNAL STANDARDのハイクラスラインである2ブランド
    “L'ESSAGE”、“luxe”初の複合店舗がオープンします。異なる世界観を同時に楽しめる新しい空間にて、皆様のご来店を心よりお待ちしております。ジャーナル スタンダードの姉妹=SISTER である2ブランドのオープンを記念して、20,000 円 (+tax) 以上お買い上げの方に、ノベルティのMY SISTERSトートバッグをプレゼントいたします。
    ※数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。

    〒100-6390
    東京都千代田区丸の内 2-4-1 丸ビル 2 階
    平日・土曜 11:00 ~ 21:00 / 日曜・祝日 11:00 ~ 20:00
    ※連休の場合は最終日のみ日曜・祝日と同様の営業時間となります。

    お問い合わせ先(オープン日まで)
    ベイクルーズグループカスタマーサポートセンター
    0120-301-457

    STYLIST

    STYLIST 竹村はま子
    1974年生まれ。慶応義塾大学在学中に、雑誌『ヴァンテーヌ』の門をたたいたのがきっかけで
    スタイリスト・平田さゆり氏のアシスタントとなる。
    定番アイテムをベースとしながら、それでいて程よくトレンドアイテムを取り入れる鮮度のある
    スタイリングが大人の女性から絶大な信頼を得ている。
    現在は雑誌『VERY』『STORY』を中心に活躍、154cmという小柄な身長を生かした自身のコーディネート企画も誌面では注目の的。
    プライベートでは3人の男子の母という意外な一面を持つ人気スタイリスト。

    Styling : Hamako Takemura
    Photographs : Takehiro Uochi (TENT)
    Text : Chikako Ichinoi