1. HOME
  2. 特集
  3. スタイリスト石毛のりえさんpresents!“ラクなくせして パリシック”
  • リラックスムード高まる年末年始は、
    ストレスフリーなおしゃれがしたくなる。
    だけどやっぱり心弾む楽しさもほしい!
    そんなときお手本にしたいのが、小粋なパリジェンヌたち。
    洒落感と心地よさを求める大人たちに向けて
    スタイリスト石毛のりえさんが贈る、
    今着たいパリシックスタイル「9つの答え」。

     

    「フォックスカシミヤニット×ウェストゴムパンツのリラックス感たっぷりなワンツーを洗練させる鍵は、白を〝効果的に〟使うこと。
    パンツのマットな白、ハットの起毛感のある白、靴の光沢のある白と、同じ白でも異なる質感を重ねることで表情豊かになり、パリの人のようなシンプルだけど印象的な着こなしに仕上がります」。
    (by Norie Ishige)

     

    「パリジェンヌのようなこなれ感は、きれいめ5:抜け感5のバランスがキモ。
    例えば、スウェットライクな程よく力の抜けたセットアップは、きちんと感と女性らしさを盛れるトレンチコート&ヒールブーツでバランス調整。
    レザーバッグではなくかごバッグ、顔まわりが華やぐチェック柄ストールなど、生真面目にならない遊びのある小物使いもポイントです」。
    (by Norie Ishige)

     

    「冬から春に向けて、着こなしが軽やかに見違える白アウターを手にして損はありません。
    コンサバで可愛くなりがちなウール素材より、スタイリッシュにこなれるキルティング素材が断然お勧め! 
    さらりと1枚羽織るだけで、見慣れたきれいめワンツーを簡単にアップデートできます。
    キャップとモノグラムのバッグで小粋にハズせば、さらに楽しく」。
    (by Norie Ishige)

     

    「ハリ感たっぷりの構築ジャケット×ワイドパンツは、
    体のラインをカモフラージュしつつドレスアップできる大人に嬉しい組み合わせ。
    こんなふうに上下リラクシーなシルエットのときこそ、色の力に頼ってみてください。
    小物まで潔く白と黒だけでまとめると輪郭がぐっと引き締まって、シャープで凛とした印象になるんです」。
    (by Norie Ishige)

     

    「気負わないロゴスウェットをツイードのフレアスカートとスカーフで上品に引き寄せた、これぞパリシックらしい着こなし。
    あえて色を多用しないネイビーとキャメルだけの知的配色にも大人の余裕があらわれます。
    シルバージュエリーで仕上げれば、どこまでもクリーンな洗練カジュアルの完成」。
    (by Norie Ishige)

     

    「〝ただのシンプル〟ではなんとなく心許ない大人世代に
    ぜひトライしてほしいのが異なるテイストを掛け合わせたMIXコーディネート。
    白シャツ×Iラインスカートで土台づくりをしたら、
    メンズライクなMA-1やコンバットブーツなど真逆の要素を足していくだけ。
    白シャツの中にタートルを仕込むひと手間も、フレッシュ感アップに効果絶大です」。
    (by Norie Ishige)

     

    「ふんわりファーが華やかすぎ?と思われる方もいるかもしれませんが、裏を返せばこのアウターさえあれば中はシンプルで十分に素敵なれるということ。
    ほんのりスポーティなナイロン地の見返しが絶妙で、計算せずにMIX感を演出できるのも優秀なんです。今回のようにフェミニンなニットワンピと合わせる場合、足元はラフに崩すのが正解。それだけで簡単にパリシックな着こなしに」。
    (by Norie Ishige)

     

    「永遠に色褪せないパリシックとデニムの相愛関係。
    今年はパンツから一歩進んで、ボリューム袖と立体フォルムが体をきれいに見せてくれるジャケットで取り入れてみるのはいかがでしょう。ボタンを閉めるとウエストコンシャスなシルエットが際立って、ボリュームスカートとも相性抜群です。ニットの肩がけやソックス使いで今っぽさをもうひとふり」。
    (by Norie Ishige)

     

    「クラシカルなツイードジャケットを今改めて大人がフレッシュに楽しむコツは、いつも以上に遊び心を盛り込むこと。
    例えば、高感度な色に冒険する、ボトムはカジュアルに振りきる、光る小物を投入するなど、キレのあるディテールの積み重ねが決め手となります。
    いつもと少し違ったチョイスで、おしゃれの幅はぐんと広がるはず。
    自由気ままなパリジェンヌのように、ぜひ自分らしいおしゃれを楽しみましょう!」。
    (by Norie Ishige)

     

    ピリッとスパイスの効いた洗練コーデや大人の体をきれいに見せるテクニックに定評があり、広告やカタログ、女性誌を中心に活躍中。朗らかでやわらかい人柄にもファンが多い。

    PHOTOS:Takehiro Uochi(TENT)
    STYLING:Norie Ishige
    TEXT:Yoko Enomoto(TENT)

    VERMEIL par iéna
    Official Line

    友だち追加

    VERMEIL par iéna
    Official Instagram

    VERMEIL par iéna