1. HOME
  2. 特集
  3. やっぱり知りたい!おしゃれ業界人がキープしたもの
  • やっぱり知りたい!おしゃれ業界人がキープしたもの

    PRE-ORDER
    REPORT!

    スタイリスト、エディター、モデル、、、ファッションに精通したオシャレプロが欲しいと思っているアイテムは、やっぱり気になるもの。スタイリスト辻さん、エディター白澤さん、モデル/会社員SHIHOさん。先日行われたIENA LA BOUCLE受注会で実際に選んでいただいたアイテムをいち早くご紹介します。秋一番のお買い物計画のご参考に是非。

    スタイリスト、エディター、モデル、、、ファッションに精通したオシャレプロが欲しいと思っているアイテムは、やっぱり気になるもの。スタイリスト辻さん、エディター白澤さん、モデル/会社員SHIHOさん。先日行われたIENA LA BOUCLE受注会で実際に選んでいただいたアイテムをいち早くご紹介します。秋一番のお買い物計画のご参考に是非。

    STYLIST

    NAOKO TSUJI

    目を引く色やトーン、雰囲気ある素材の中に少しレトロさやフレンチの空気も感じられて"ラ ブークルらしさ"をたっぷり感じるラインナップでした。“色”は点で取り入れても新鮮なスタイルが完成するし、ツイードやコーデュロイ、チュールなどバリエーションある素材も異素材コンビネーションを楽しめそう。個人的にはグリーンニット×パープルコーデュロイ、みたいに全身で色や素材を感じられるスタイルが好きです。

    目を引く色やトーン、雰囲気ある素材の中に少しレトロさやフレンチの空気も感じられて"ラ ブークルらしさ"をたっぷり感じるラインナップでした。“色”は点で取り入れても新鮮なスタイルが完成するし、ツイードやコーデュロイ、チュールなどバリエーションある素材も異素材コンビネーションを楽しめそう。個人的にはグリーンニット×パープルコーデュロイ、みたいに全身で色や素材を感じられるスタイルが好きです。

    太コーデュロイの素材感とパープルのトーンに懐かしさを感じつつも、オールインワンの高いデザイン性に「今」の要素が重なりあうコンビネーションが印象的。

    「ケープ」というアイテムが好きでいくつか持っているのですが、今季も素材や色の風合いの違うものでコーディネートにアクセントをつけたくて欲しい!と思っています。私個人の感じ方なのかもしれないけれど、これは「少しズレたパープル」に面白さを感じました。

    振り返ってみてもカラースエードにいつも惹かれます。モノづくりでも買い物でも、つい「スエード×色」を選んでいる自分がいるんです。だからファーストインプレッション!

    BAG

    MEHRY MU ¥69,300

    (9月中旬入荷予定)

    実はモヘアはあまり着ないんです(笑)でも、この形。ノスタルジーを感じる編み方。色。雰囲気を変えてくれそうだし違うテイストを作ってくれそうな、そんな今の気分で着たいって思えた貴重なニット。

    毎シーズン探してしまう、マイベーシックともいえるツイード。今季はたくさん出ていますが、これはまず形がかわいい!ウエストタックや程よくボリュームのあるシルエットにシャープな印象も組み込まれていてトライしたくなったアイテム。ツイードはボリュームが出てしまう素材でもあるから、シルエットやディテールはパンツ選びの大切なポイントなんです。

    EDITOR

    TAKAKO SHIRASAWA

    ひとクセあるのに品の良いデザインで毎シーズン心躍らせてくれる大好きなラ ブークル。いつお店に入ってもウキウキするのですが、今秋も素敵なラインナップに目移りが止まりませんでした。中でも厳選したアイテムたちはどれも華やぎのあるデザイン。フォルムや色味に秋らしいクラシック感が垣間見えつつ、エレガントになりすぎないものに惹かれます。

    ひとクセあるのに品の良いデザインで毎シーズン心躍らせてくれる大好きなラ ブークル。いつお店に入ってもウキウキするのですが、今秋も素敵なラインナップに目移りが止まりませんでした。中でも厳選したアイテムたちはどれも華やぎのあるデザイン。フォルムや色味に秋らしいクラシック感が垣間見えつつ、エレガントになりすぎないものに惹かれます。

    展示会で一目惚れした唯一無二のベロアコート。深みのあるグリーンと愛らしい刺繍のバランスがなんとも絶妙!パンツスタイルにさらっと羽織って晩秋の街を闊歩したいです♡

    控えめな主張のラメに旬を感じるニットアイテムたち。身体にほどよく沿うシルエットでボーダーでも決してカジュアルに傾かず、レディなムードの漂うデザインはさすが!

    レースブラウスラバーとしては見逃せない逸品。襟の立ち具合、長めの袖口…細かなデザインがすべて好み。デニムパンツはもちろん、ベージュのウールパンツとも合わせたい!

    何か物足りない、と感じたときに助けてくれるスカーフはコーデの必需品。残暑の続く初秋に夏のような装いでもこんなこなれた雰囲気の絵柄を重ねれば小粋に刷新できそうです。

    SCARF

    Pierre-Louis Mascia ¥44,000

    (9月中旬入荷予定)

    フリル好きな大人のための甘すぎないカットソーを発見。クラシカルを感じさせる細かなプリーツの襟は、肩を落としオフショルダーにしても素敵な着こなしになりそう!

    MODEL / OFFICE WORKER

    SHIHO

    田舎育ちのせいか、普段からドレスアップ的な雰囲気のアイテムが好きで。それがマイベーシックだし、日常に着るもの、なんです。今回のコレクションでも、真っ先に目に入ったのがチュールのフリルブラウス!チュールスカートとかビンテージでも集めていいただくらいで、これはもう、大好きな一枚でした!全体的には、夏に色柄ものをよく着ていたせいか、秋はベージュやシックなトーンが気分になっていて、セレクトさせていただいたのもやっぱりそうでした。笑

    田舎育ちのせいか、普段からドレスアップ的な雰囲気のアイテムが好きで。それがマイベーシックだし、日常に着るもの、なんです。今回のコレクションでも、真っ先に目に入ったのがチュールのフリルブラウス!チュールスカートとかビンテージでも集めていいただくらいで、これはもう、大好きな一枚でした!全体的には、夏に色柄ものをよく着ていたせいか、秋はベージュやシックなトーンが気分になっていて、セレクトさせていただいたのもやっぱりそうでした。笑

    とにかく一目惚れしました。シーズン問わず厚手の素材よりも薄いものが好きで、チュールもそのうちのひとつ。時がたっても変わらずクローゼットに残っているのはチュールアイテムとハイウエストボトムなんです。

    洋服は落ち着いた色を着たい気分ですが、だからこそバッグやシューズといった小物は明るいものを取り入れたいです。普段からミニバッグ派なので、こちらもちょうどいいサイズ感。

    BAG

    Maria la rosa ¥48,400

    (8月中旬入荷予定)

    とにかく軽くて柔らかくて、試着した瞬間にびっくりしました。真冬にはコートもプラスできそう。チュールアイテムなど異素材とのミックススタイルにも惹かれます。さらりと羽織りたい。

    やっぱりチュールが好きです。(笑)小花柄の刺繍もビンテージぽくて素敵だし長く大切にしたい一枚。私には少し丈が短いので、中にもう一枚ワンピースを重ねたり、デニムとのレイヤードを楽しみたいです。

    小さいころにバレエをやっていたんですが、ファッションとしてのバレエシューズには馴染みがなくて。キレイな色に惹かれてトライしてみたら、履きやすさと大人っぽい見た目に驚きました。

    辻直子スタイリスト

    さまざまなファッション誌や広告などで幅広く活躍する人気スタイリスト。独自のセンスとスタイリングにファンが多く、女優やブランドからのラブコールも絶えない。
    Instagram:@naoko.ts

    白澤貴子ファッションエディター

    10代からファッション誌制作に携わり、多くの媒体で企画から撮影ディレクション、ライティングまで担当。パリ在住時に培われた独自のセンスとライフスタイルは、幅広い年代の女性や企業から支持されている。
    Instagram:@takakoshirasawa

    SHIHOモデル/会社員

    1984年、大分県生まれ。約10年前に上京すると、さまざまなファッション誌から声がかかりスナップモデルを始める。その後、雑誌・広告など分野を広げて活躍。現在は会社員を勤めながらモデルの仕事も継続、忙しい日々を送っている。
    Instagram:@shshshiho

    LA BOUCLE商品一覧