1. HOME
  2. 特集
  3. ファッション識者3人が選ぶ! 手に入れておきたいトレンドアイテム for MEN
  •  ファッション識者3人が選ぶ! 
     手に入れておきたいトレンドアイテム 

    for MEN

    間近に迫った翌シーズンの立ち上がり。どんなアイテムを取り入れたら、フレッシュな着こなしを楽しめる?

    当企画では、ファッション識者3名が選んだ、この秋、マストバイなトレンドアイテムをカテゴリーごとにご紹介。新しいスタイルのご参考に!

    Tamaki's
    MUST BUY
    01
    Masterpiece
    GRAMICCI×JOURNAL STANDARD denim pants

    ご好評いただいている別注シリーズの新作は、全体的にゆったりしたシルエットですが、テーパードになっているので、ラフに見えすぎず、大人っぽい着こなしにもマッチしてくれます。GRAMICCIを象徴するウェビングベルトのロゴは、ベルトと同色にして、主張を抑えているのがJOURNAL STANDARDらしくて好みです。

    from Tamaki
    大人にこそ穿いてほしい、主張控えめのゆるめテーパードパンツ
    JOURNAL STANDARD
    【GRAMICCI×JOURNAL STANDARD】別注 デニムシェフパンツ
    ¥13,200
    check ▶︎
     
    こちらもおすすめ!
     
    Tamaki's
    MUST BUY
    02
    Outdoor
    SNOWPEAK exclusive Camping Utility Shorts

    ウチソト、シームレスに使える万能ショーツ。切り替えの配色ステッチや、大きめに設けられたユーティリティポケットは機能面だけでなく、着こなしのポイントにもなります。夏休みはこれを穿いて、山、川、海ではしゃぎたいと思います。

    from Tamaki
    街でも外でもついつい手に取ってしまう、水陸両用の万能ショーツ
    JOURNAL STANDARD relume
    【SNOWPEAK】 別注 Camping Utility Shorts / 水陸両用
    ¥9,900
    check ▶︎
     
    こちらもおすすめ!
     
    Tamaki's
    MUST BUY
    03
    TEC
    TEC CANVAS band collar short sleeve shirt

    Tシャツスタイルだけでは味気ないので、シャツもワードローブに加えておきたいところ。こちらのバンドカラーシャツは、ボタンの開け閉め、インナーのチョイスで着こなしに幅が出せるのでオススメ。綺麗な雰囲気の生地ですが、ウォッシャブルなので、これからの時期にも重宝しそう。

    from Tamaki
    テック素材のバンドカラーシャツは着こなしを広げる汎用性の高さが◎
    JOURNAL STANDARD relume
    TEC CANVAS バンドカラー 半袖シャツ
    ¥6,930
    check ▶︎
    こちらもおすすめ!
     

    JOURNAL STANDARD press
    玉木悠斗
    2019年にJOURNAL STANDARDのプレスに就任。趣味は野球をベースとした創作活動。

    Katsura's
    MUST BUY
    01
    Color Item
    DEVEAUX check shirt

    ハイクオリティな織物に定評のあるフランス・リヨン近郊のテキスタイルメーカーDEVEAUX社のジャカードチェック素材を使用したCPOスタイルのシャツ。肉厚ですがコットンベースなので、まだウール物を着るのは早い秋口でも取り入れやすそうです。同素材のワイドパンツもご用意しておりますので、上下揃いのオールインワンスタイルもおすすめです。

    from Katsura
    肉厚なCPOシャツはカラーで軽やかさを出す
    ÉDIFICE
    DEVEAUX チェック CPOシャツ
    ¥23,100
    check ▶︎
    こちらもおすすめ!
     
    Katsura's
    MUST BUY
    02
    Masterpiece
    A.P.C.for EDIFICE NEW TAILLE HAUTE INDG

    裾までストンと落ちるクセの無いストレートはオーセンティックながら、シルエットの強弱が顕著なここ数年のトレンドにおいてはむしろ新鮮。ジャストサイズを選んでも、やや大きめを穿いても絵になります。本別注の為にアーペーセーが用意してくれた日本製のデニムは、ぱっと見オーセンティックな見え面なのに実はストレッチというのが現代的で、穿きやすさ抜群です。

    from Katsura
    オーセンティックゆえにむしろ新鮮に見える美しいストレートシルエット
    ÉDIFICE
    A.P.C. 別注 NEW TAILLE HAUTE インディゴデニム
    ¥33,000
    check ▶︎
    こちらもおすすめ!
     
    Katsura's
    MUST BUY
    03
    Goods
    OUTDOOR PRODUCTS exclusive 452 backpack

    「アウトドア愛好家に好まれる日用品を作りたい」というアルトシュール兄弟の強い想いによって創業されたアウトドアプロダクツのアイデンティティであり大定番ともいえる『452』に別注した今作。『452』といえばカジュアルなイメージが強いですが、今作ではまるで本革と見紛うような風合いの合皮をボディに使用しており、ゴールドのパーツも相まってバックパックでありながらリュクスな印象に仕上がっているのがポイント。452の気軽さに加えて品格も兼ね備えた、稀有な一品といえます。

    from Katsura
    気軽さと品格を兼備した、ありそうでなかったバックパック
    ÉDIFICE
    【OUTDOOR PRODUCTS】別注 452 デイパック
    ¥17,600
    check ▶︎
     
    こちらもおすすめ!
     

    ÉDIFICE press
    桂大地
    2021年12月よりEDIFICEのプレス業務を担当。カジュアルからドレスまで幅広いジャンルの洋服を好み、その魅力を伝えている。過去にはバイヤーとして活動していたこともあり、洋服への理解は深い。

    Higashi's
    MUST BUY
    01
    Color Item
    CALIFORNIA CROCHET KNIT "PATTERN"

    クロシェ編みで襟なしのカーディガンタイプだとヒッピー感が強くなるけど、シャツをベースにしたこちらのタイプだと程よく品もあり、メンズでも着やすいと思います。ライトな生地感なのでオールシーズン使えそうです。メジャーリーグのユニフォームを彷彿とさせるトラディショナルな配色も良い。こういったチャレンジングなアイテムを、この金額で試せるのもかなり嬉しいですね。

    from Higashi
    ヒッピー感の強いカラフルなアイテムでもニットシャツなら取り入れやすい
    JOURNAL STANDARD relume
    CALIFORNIA クロシェアミ ニットカーディガン ”PATTERN”
    ¥16,995
    check ▶︎
    こちらもおすすめ!
     
    Higashi's
    MUST BUY
    02
    Masterpiece
    THOMAS MASON BAGGY REGULAR SHIRT

    THOMAS MASONの上質な生地を使ったストリート感のあるオーバーシャツは、このありそうでないギャップが魅力的。1枚で着てもサマになりますし、ボトムスにはカジュアルなデニム、チノパン、綺麗なスラックスなどで合わせてもこなれて見えると思います。汎用性が高く、自然と着用機会が多くなりそうなシャツです。

    from Higashi
    英国の名門シャツをストリートライクなシルエットで新鮮に

    THOMAS MASON BAGGY REGULAR SHIRT
    ¥
    check ▶︎
    こちらもおすすめ!
     
    Higashi's
    MUST BUY
    03
    Outdoor
    CLARKS WEAVER (JAPAN EXCLUSIVE)

    『Wallabee』は近年かなり出回っていて、少し見飽きた感がある中、この『Weaver』は既視感がなく、新鮮さを感じました。『Wallabee』ほどカジュアルでないですし、硬派なイメージがあるので、どんなスタイリングにも馴染みそうですね。モカ縫いのステッチ、靴紐の先端のアグレットも品があって◎。

    from Higashi
    硬派な印象をマイルドにするモカ縫いステッチと紐先端のアグレット
    JOURNAL STANDARD relume
    【CLARKS / クラークス】WEAVER (JAPAN EXCLUSIVE)
    ¥26,400
    check ▶︎
     
    こちらもおすすめ!
     

    stylist
    東将平
    セレクトショップでのショップスタッフ、スタイリストアシスタントを経て2020年に独立。現在はスタイリストとして活動する傍ら、中目黒のセレクトショップ・Deerのディレクターも務める。